最新更新日:2025/01/10 | |
本日:12
総数:155404 |
2月28日(水)の給食(飲みものリクエスト)・スパゲッティきのこソース ・ジャーマンポテト ・?NO12(ビーンズサラダ) ・飲みものリクエスト ・?NO13(タピオカフルーツポンチ) 今日は、全校で『飲みものリクエスト』がありました。あらかじめ給食委員会が各クラスに行き、先生にとりまとめをお願いします。1番人気は「コーヒー牛乳」(261人)でした。「緑茶」は137人、「のむヨーグルト」は129人、「牛乳」は21人でした。 社会科見学(6年生)二分の一成人式(4年生)2月26日(月)の給食・ごはん ・ぶた肉の柳川 ・野菜アーモンドあえ ・すずしろ汁 ・牛乳 ・デコポン 東京都には”練馬大根”という東京生まれの野菜があります。「すずしろ汁」は、『練馬大根ひっこぬき大会』で参加者にふるまわれている料理です。具だくさんのみそ汁に、いちょう切りにした大根、大根おろし、大根の葉を入れた、まさに大根づくしの一品です! 今日の「ぶた肉の柳川」は、東京都の郷土料理の『柳川なべ』をアレンジしたものです。本来、材料に『どじょう』という魚を使いますが、給食ではぶた肉を使っています。白いごはんとよく合うおかずです。 2月23日(金)の給食・麦ごはん ・肉とうふ ・梅おかかあえ ・牛乳 ・?NO11(おかしなおかしな半熟たまご) 今日の?NO11の献立は、たくさんのクラスからリクエストがあった「おかしなおかしな半熟たまご」です。白身は『乳酸菌飲料(カルピス)』、黄身は『黄桃』で作りました。 「肉とうふ」は、とうふ、ぶた肉、にんじん、ねぎ、糸こんにゃく、さやいんげんが入っています。具だくさんで温かい肉どうふは子供たちに大人気でした。 6年生を送る会「第2回日本こども映画コンクール」南池袋小学校映画制作チーム 題名『みみずくの一声〜母への愛〜』特別賞「映像文化製作者連盟賞」受賞のご報告「すすきみみずく」の紙芝居をもとに子供たち自身が映画の内容を考えました。雑司が谷を舞台にした少し不思議で感動的な物語となりました。 審査員の皆様からは、「応募作品の中で光っていた」「派手だったりアイディアを工夫したりすることとは違う、日常の延長線上の良さがある」「行動によって経験と考え方が成長するということが描かれている」「優しい人に育ってほしいという考えが物語を通してひしひしと伝わってくる」など、子供たちの頑張りへのエールをたくさん戴きました。これを励みに、今後も子供たちの頑張りを全力で支えて参ります。 6年生を送る会準備集会 2月22日明日はいよいよ6年生を送る会です。 2月22日(木)の給食(1年生リザーブ給食)・?NO10(ナンカレー) ・サモサ ・コーンサラダ ・牛乳 ・ぽんかん 今日の「ナンカレー」と「サモサ」は、インドの料理です。 サモサは、インドの屋台などで食べられている揚げ物です。学校のサモサは、じゃがいも、玉ねぎ、ツナを炒めてカレー粉とクミンで味つけした具を『春巻きの皮』で巻いて油であげています。 今日は、1年生が各教室で「リザーブ給食」を行いました。キーマカレー、サモサ、コーンサラダは共通とし、主食とデザートを2つのコースから選びました。1年生は、あらかじめメニューを聞いて予約をします。 Aコース:ごはん、プリン(42人) Bコース:ナン、ミルクゼリー(53人) 今回は、どちらも同じくらいの希望がありました。子供たちは、楽しそうに食べていました。 2月21日(水)の給食・?NO9(ゆかりごはん) ・さわらの照り焼き ・海そうごま ・五目みそ汁 ・牛乳 ・いちご 今日の?NO9は、1−2からのリクエストの「ゆかりごはん」でした。 魚の照り焼きには『さわら(鰆)』を使いました。さわらは、体長1m位の大きな魚です。”せまい腹”→”狭腹”→”さわら”と呼ばれるようになったといわれています。脂がのっていてご飯と相性がよく、子供たちはおいしく食べていました。 今日のいちごは、「あまおう」という種類です。赤い、丸い、大きい、うまいの頭文字を合わせて「あまおう」と名付けたそうです。 2月20日(火)の給食・いそごはん ・?NO8(とりのからあげ) ・のっぺい汁 ・野菜ピーナッツあえ ・牛乳 ・りんご 今日の?NO8の献立は、1−3からのリクエストの「とりのからあげ」でした。どのクラスでも大人気で、よく食べていました。 「のっぺい汁」は、給食室でにんじん、こんにゃく、さといも、厚あげをきれいにサイコロ状にカットしています。汁にとろみもあるので、まろやかで体がぽかぽか温まる料理です。 南池小の子供たちは、野菜が好きな子が多いです。苦手な人も一口ずつチャレンジしてみてくださいね。 2月19日(月)の給食・?NO6(みそラーメン) ・?NO7(いもチップ) ・酢の物 ・牛乳 ・みかん 今日のリクエスト献立の?NO6は「みそラーメン」、?NO7は「いもチップ」でした。両メニューとも南池小の大人気メニューです。 みそラーメンのスープは、豚骨と鶏ガラを朝早くから煮込み、おいしさを引き出しました。さらに、味付けには、赤みそと白みその2種類のみそを入れています。豚ひき肉、にら、もやし、にんじん、ねぎ、小松菜、玉ねぎ、白菜、コーンなどたっぷりの野菜が入ったラーメンです。子供たちは、たくさんおかわりをしていました。 3年生 もちやき体験 2月16日体育朝会(マラソン) 2月16日まずは体育朝会で田向先生から走り方を学びました。 マラソンを通して、しっかりと体と心を鍛えてほしいものです。 2月16日(金)の給食・ごはん ・さけのチャンチャンやき ・かつおあえ ・かき玉汁 ・牛乳 ・デコポン 今日の「さけのチャンチャンやき」は、さけと野菜を鉄板でやいて、みそで味つけした料理です。北海道の漁師さんが作ったのがはじまりといわれています。チャンチャンやきという名前の由来は、“ちゃっちゃ”と作れるから、や“お父ちゃん”が作るからという説があります。 今日は、下味をつけてやいたさけの上に、キャベツ、にんじん、玉ねぎ、えだまめを味付けしたものをのせてもう一度やきました。白いごはんにとてもよく合うおかずです。 音楽朝会2月15日(木)の給食(4−1カフェテリア給食)・りんごジャムサンド ・?NO5(クリームシチュー) ・イタリアンサラダ ・牛乳 ・ぽんかん 今日の「クリームシチュー」は、ホワイトソースから手作りしています。さらに鶏ガラや野菜からスープをとっているので、うま味もたっぷりです。 「イタリアンサラダ」には、レッドキャベツが入っているので鮮やかな赤色をしています。角切りのチーズとせん切りのサラミがアクセントになっています。 今日は、ランチルームで4年1組が『カフェテリア給食』を行いました。4種類のサンドイッチから3種類を選択して食べます。子供たちは、楽しく食べていました。 2月14日(水)の給食(バレンタインデー)・ハヤシライス ・スパイシービーンズ ・野菜サラダ ・牛乳 ・?NO4(チョコプリン) 今日は、バレンタインデーです。 今日の「ハヤシライス」には、ハートの形に型抜きしたにんじんを各クラスに2つずつ食缶に入れました。みなさんは、見つけられましたか?ハートが入っていた人はいいことがあるかもしれませんね! 手作りの「チョコレートプリン」は、どのクラスでも大人気でした。 ABCクラブ
【2月13日の様子】
「HELLO SONG」と「Action Song」、「Friend」の 曲に動きをつけて、練習しました。 みんなで楽しく歌っていました。 2月13日(月)の給食・高野豆腐ごはん ・手作りさつまあげ ・小松菜のごまあえ ・ご汁 ・牛乳 ・いちご 今日のさつまあげは、給食室で材料をねり合わせるところから作りました。さつまあげという名前は、昔、鹿児島県の周辺の地域を『さつま』と呼んでいたことから名づけられました。私たちががよく知っている”さつまいも”も、鹿児島県から広まった食べ物の1つです。今日のさつまあげには、『いわし』と『たら』の2種類の魚のすりみに、みじん切りにしたごぼう、にんじん、ねぎ、長いも、しょうが、糸こんぶを加えてよくねり、油であげました。 1年生のある教室の食缶は、ごはんつぶが1粒も残っておらずピカピカでした! |
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12 TEL:03-3987-6278 FAX:03-5950-4675 |