最新更新日:2024/12/25 | |
本日:42
総数:154295 |
見守り隊感謝の会(3月12日)
全校朝会で、見守り隊の皆様に感謝の気持ちを伝える会を開きました。
見守りをしてくださった方に代表児童が手作りの感謝状を渡しました。これからも学校、地域がより安全、安心に過ごせるようにしていこうという気持ちを高めることができました。お忙しい中、本当にありがとうございました。 6年生を送る会の様子1
左:1年生
中:2年生 右:3年生 ものづくりメッセ(3月1日)
3月1日(木)、5、6校時に校外学習に出かけました。サンシャインシティの展示ホールで行われているものづくりメッセに参加してきました。豊島区でつくられている様々な物について見学し、伝統工芸を実際に体験し、社会科の学習を深めることができました。オリンピック、パラリンピックについて学べるコーナーもありました。
6年生を送る会の様子2
左:4年生
中:5年生 右:6年生 6年生を送る会(2月28日)
今年の6年生へのはなむけの言葉は「夢を目指して進め6年生」です。
4・5年生の代表委員会の児童が司会・進行を一生懸命やってくれました。各学年の出し物は、6年生へのお祝いの気持ちがこもった内容となっていました。 引き継ぎ式では、最高学年である6年生としての思いや願い、これから引き継いでいく5年生としての抱負が述べられました。 6年生は、会場全体が盛り上がる演奏やダンスを披露してくれました。 全員合唱では、歌の途中で6年生に向けてエールも送りました。 みんなで楽しい時間を共有できて、素敵な会になりました。 6年 社会科見学
3月1日(木)6年生は、社会科見学へ出かけました。
場所は、最高裁判所・憲政記念館・国会議事堂参議院です。最高裁判所では大法廷の見学、国会議事堂では本会議場の見学をしました。最高裁判所、国会のしくみや仕事などの説明も受け、普段入ることのできない場所を見学することができ、とても貴重な経験になりました。学校に戻り、しっかりと振り返りを行いたいと思います。 小学校生活最後の校外学習となり、みんなで活動することも少なくなってきました。 卒業に向けて、一つ一つの活動を大切にしていきたいと思います。 国会議事堂見学
午後は国会議事堂の参議院を見学しました。
本会議場の席に座り、国会や議員さんの説明を受ける子どもたち。 政治について、興味をもつきっかけになったことと思います。 これから安全に気をつけて帰ります! 最高裁判所見学
朝には崩れていた天気も昼には快晴となりました。
午前中は最高裁判所を見学し、日本の司法制度について学びました。 大法廷の中まで入れていただき、建物の創りや仕組みについての話も聞きました。 お昼は憲政記念館前の公園でおいしいお弁当をいただきます! 中学生との交流(2月21日)
2月21日(水)の朝の時間に、中学生と英語を用いての交流を行いました。
授業で学習した「Do you like 〜?」「What 〜 do you like?」を使って、英語でコミュニケーションを取りました。分からない言葉は中学生が教えてくれて、短い時間でしたが有意義な時間となりました。 お別れ交流給食会(2月20日)
今回は5年生が中心となって計画し、各学年で協力して行うフレンド班活動でした。
どの班も6年生が楽しく過ごせる工夫を考え、当日を迎えました。 6年生と楽しく過ごした後、1年間お世話になった6年生へ「ありがとう」の気持ちを込めて各学年から感謝の言葉を述べました。 校外学習 郷土資料館見学
豊島区立郷土資料館へ昔のもの調べに行ってきました。
昔の冷蔵庫やアイロン、湯たんぽ、カイロなどを実際に見てきました。 昔の人の苦労や努力に気付くことが出来ました。 不審者対応避難訓練(1月24日)
不審者が侵入してきたことを想定し、警察と連携しながら避難訓練を行いました。警察官が不審者役をしてくれたり、パトカーが来たり、実際に起きた場合を意識できるよう、様々な面で協力してくれました。また、警察で使っているさすまたや盾、防護服などを見ることもできました。児童の安全を守るため、これからも様々な想定で避難訓練を行っていきます。
平成29年度豊島区立小学校連合図工展覧会
1月19日から1月22日まで、豊島区役所1階のとしまセンタースクエアで、豊島区連合図工展が行われました。
3年生 書き初め
書き初めをアリーナAで行いました。
題材は、「お正月」 心を整えて、気を引き締めて、一文字一文字書くことが出来ました。 集中して取り組む姿に成長を感じました。 また、片付けも協力して行えました。最後まで残って雑巾で床を拭いてくれたみんな、ありがとう。 薬物乱用防止教室
講師の先生を招いて、薬物乱用防止教室が開かれました!
薬の危険性や、飲み合わせによる薬の効果の変容など、薬物についての大切な話を教わりました。 これからも正しい飲み方で薬を飲むようにしていきたいですね。 普通救命講習
池袋中学校3年生による救命救急講習が開かれました!
東日本大震災の被害の映像を見て、防災の取り組みの大切さを感じた児童たち。 AEDの使用方法を池袋中学校の先生や生徒から学びました! 租税教室
豊島法人会の方々を招いて、租税教室が開かれました!
1年間に17兆円もの税金が国に集まっていることに驚く子どもたち。 普段あまり気にしていなかった税金の仕組みや使い道について、映像や資料をもとに考えました! 3学期の社会の学習に生かしていきたいですね! フレンド班打ち合わせ
6年生が行う最後のフレンド班の打ち合わせが行われました!
前回の反省を出しあい、より全学年が楽しめるような計画を立てていきます。 今回は5年生に、打ち合わせの仕方を見せています。 池本のお手本として行動し、これからも5年生に引き継ぎを行っていきます! 6年席書会
席書会が始まりました!
6年生は「夢の実現」です。 一年の始めに気持ちを整え、一字一字に心を込めて書き上げます。 どの児童も真剣に向き合っています。 20日から書き初めの展示を行いますので、ぜひご覧ください! 3学期始業式(1月9日)
あけましておめでとうございます。
本年も池袋本町小学校をよろしくおねがいいたします。 始業式を行いました。校長先生から、今年は明治時代が始まって150年の年であるという話や、今年の目標を決め、一生懸命取り組んでいってほしいという話がありました。 また、オリンピック・パラリンピック東京2020大会のマスコットを決めるための映像を見ました。クラスで一つ選び、マスコットの投票に参加します。最終的にどのマスコットの案になるか楽しみですね。 |
〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1 TEL:03-3986-7166 FAX:03-5951-3905 |