最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:51
総数:748539
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

修学旅行までのカウントダウン

第3学年修学旅行までのカウントダウンがいよいよ「1」になりました。明日は時間に余裕をもち行動しましょう。池袋の最終チェック時間は7:00です。
画像1 画像1

10月3日(火)、2年生職場体験初日。その2。

職場体験初日が終了しました。明日も、体調を万全にして体験に臨みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(火)、二年生職場体験初日。

職場体験先にご挨拶に伺いました。緊張しながら真面目にレジ横に立ったり、商品を並べたり、動物の世話をさせてもらったり、リハビリの仕方を教えてもらったり、それぞれの職場で仕事の体験をさせていただく姿が見られました。職場の方々の温かさに支えられているのを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生遠足6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いい作品ができると良いですね。

1年生遠足5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江戸切り子の体験です。

1年生遠足4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3つの班と会いました。

1年生遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浅草は、平日にもかかわらず、大勢の人でいっぱいです。

1年生遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京タワー

10月3日(火) 1年生都内巡り遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ほぼ予定通りに、全班が池袋プリズムガーデンを出発しました。

10月2日(月)の給食

画像1 画像1
<献立>
・豚肉とごぼうの混ぜご飯
・豆腐のおとし揚げ
・和風サラダ
・味噌汁
・パイン缶
・牛乳

9月29日(金)の給食

画像1 画像1
<献立>
・さつまいもご飯
・さわらの西京焼き
・切干大根の煮物
・豚汁
・牛乳

10月2日(月)、2年生、明日から職場体験。

明日から2年生はいよいよ、4日間の職場体験が始まります。60カ所のご協力いただいた事業所の皆さん、本当にありがとうございます。社会で学ぶこの4日間は、多くのことに気づき、自分を見つめる貴重な時間になることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行までのカウントダウン

第3学年修学旅行まであと2日になりました。明日は修学旅行に持って行く大きな荷物を登校時に持って来ることになっています。8時25分までには、ホールに置いて下さい。
画像1 画像1

文化発表会実行委員会 スローガン担当 10月2日

先日、お知らせしましたように今年度の文化発表会のスローガンは、
「天歌統一 全力疾奏 みんなの力で感動を」です。

本日、スローガンの掲示物が完成し、玄関を入ると正面に見られるように、掲示することができました。

また、本日、保護者の皆様に向けて、「文化発表会のご案内」を配布いたしました。裏には、プログラムの1部も印刷したので、是非、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部 〜平成29年度 豊島区中学校ソフトテニス部 秋の技術講習会〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月1日(日)、秋晴れの中、豊島区ソフトテニス部秋の技術講習会が行われました。ヨネックスの選手に来ていただき、基本技術はもちろんのこと、ラケットやシューズ、練習や試合のときの心構えについて、教えていただきました。実際に、選手たちが試合をする姿を観戦でき、とても貴重な体験となりました。今回、学んだことを12月初旬に行われる冬季学年別大会に生かしてほしいと思います。

池袋第三小学校の運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月30日(土) 池袋第三小学校の運動会に行ってまいりました。

 池袋第三小学校新校舎で最初の運動会です。「エンジョイ! ガッツ! 協力 全力 池三小」のスローガンのもと、児童達は元気いっぱいに競技、演技をしていました。

                      《校長 江川 登》

修学旅行までのカウントダウン

第3学年修学旅行までのカウントダウンが、今日で5日になりました。今日は各班の会計係が、3日間の拝観料を計算し、班員に伝えました。今日貰った袋に拝観料を入れ、当日持ってくることになっています。忘れないようにして下さい。
画像1 画像1

9月29日(金)、2年生。学年の月目標完成。

学級委員がパソコンサポーターの先生に教わり、学年の月目標をパソコンで作成して掲示しました。これまでの手書きも良かったのですが、デザインや色合いを工夫して楽しそうに作業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日(金)、2年生。

来週は1年生が遠足、二年生が職場体験、三年生は修学旅行と、どの学年も行事があります。今日の二年生の一日の様子を紹介します。写真1:朝読書タイム。写真2:学級委員がパソコンに向かい月目標作り。写真3:劇の台本の読み合わせ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会実行委員会 9月28日

本日、第2回文化発表会実行委員会が開かれ、今年度のスローガンが決定しました。

「天歌統一 全力疾奏 みんなの力で感動を」です。

文化発表会に向けて、頑張っていきたいと思います。

写真は、各学年でスローガンを選んでいるところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907