最新更新日:2024/12/23
本日:count up1
昨日:17
総数:756693
11/29(金)、「おはようバナナ」を実施しました。学校運営連絡協議会、民生児童委員、PTA、WAKUWAKUスタッフの皆様といった沢山の方々にご協力をいただきました。今後は毎月第2水曜日に実施していきます。12月は12/11(水)です!

3月12日(月)の給食

画像1 画像1
<献立>
・ご飯
・めだいの照り焼き
・笹かまの和えもの
・すいとん
・パイン缶
・牛乳

3月12日(月)、進路について学ぶ。

写真1:学年朝礼スピーチ。今日のテーマは「私の担任の先生」。写真2:進路学習。入試の仕組みについて説明に耳を傾ける。写真3:鎌倉遠足の写真のスライドショーを見る。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(日) 育成スケート大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年恒例の第三地区青少年育成委員会主催、ふれあいスケート大会が、高田馬場にある「シチズンプラザ アイススケートリンク」で行われました。

3月9日(金)の給食

画像1 画像1
<献立>
・キムチチャーハン
・パリパリサラダ
・中華風コーンスープ
・牛乳

「6組 美術 パステル画」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月9日(金)、美術の授業でパステル画に取り組みました。パウル・クレーの名画からそれぞれのイメージで生まれました。

3月9日(金)、2年生球技大会。その2。

体育館は熱気があふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(金)、2年生球技大会。その1

雨のため、球技大会は体育館で男女ともバレーボールを行いました。ギャラリーからの声援を受けて、大いに盛り上がり、決勝戦が終わると涙を見せる生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(木)、2年生。上級学校訪問終わる。

雨の中、地図を見ながら目的の高校を目指しましたが、道に迷って予定時間に間に合わなかった班もありました。それでも高校の先生方が温かく迎え、貴重な時間を割いて説明や案内をしてくださったことに、深く感謝いたします。寒さで帰った生徒の手は真っ赤になり、靴下が濡れてしまった人がほとんどでしたが、学ぶことの多い高校訪問だったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

将棋部 3月8日

1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒なしです。解答は、次回に。

3年生の生徒が久々に参加しました。

本日、2年生の生徒は、上級学校訪問だったので、遅れての参加でしたが、3年生の参加を心待ちにしていたので、とてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(木)、2年生。上級学校訪問へ。

冷たい雨が降るあいにくのお天気でしたが、2年生最後の行事「上級学校訪問」へ出かけました。班単位で私立と都立合わせて24校に伺い、高校の先生のお話を聞くことで高校について知り、将来を考える契機になることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6組の校外学習

画像1 画像1
16:33 池袋駅で解散しました。
家に着くまでが校外学習です。気をつけて帰って下さい。

6組の校外学習

予定通り16:21東武 池袋駅着の電車に乗りました。

校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
醤油工場を見学しました。

3月8日(木) 卒業に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の卒業式練習が始まりました。
また、教室では、お世話になった方々への感謝の手紙を作成中です。

3月8日(木)の給食

画像1 画像1
<献立>
・けんちんうどん
・じゃがたこ焼き
・フルーツポンチ
・牛乳

校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
川越城 本丸御殿を堪能しました。

校外学習

画像1 画像1
川越オリジナルマンホール見つけました。

校外学習

画像1 画像1
川越まつり会館

校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月8日(木)

6組は川越で校外学習。
いちご園で、いちご狩りです。

3年生健康教育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は3年生の健康教育があり、池袋保健所の方からエイズ予防教育について、誕生学協会の方からは命の授業をそれぞれ行いました。
エイズ教育では、自分にはまだ関係がないと感じるかもしれませんが、これからの将来に向けて考え行動できる大人になって欲しいという目的で実施しました。
命の授業では、胎内での成長から出産までの過程について説明がありました。最後は赤ちゃんゲストとふれあい、自分との成長の差に驚いていたり、恐る恐る赤ちゃんに触れてみたりと様々な表情が見られました。
今回の健康教育から、一人ひとり望まれて生まれてきた命だということを実感し、自分を大切にしながら相手も大切にできる大人になってもらいたいです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907