最新更新日:2024/12/16 | |
本日:17
昨日:28 総数:756692 |
3月15日(木)、図書室の年間貸出冊数ランキングほか。
写真:卒業式練習の吹奏楽部演奏風景、図書室の年間貸出冊数生徒ランキングの掲示物、校庭横の桜と日本文化部。
将棋部 3月15日
1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒なしです。解答は、次回に。 3年生との最後の将棋でした。 3年生が1年生の時に将棋部ができたので、初めての3年間活動をした卒業生になります。 高校に入っても、楽しく過ごしてほしいと思います。 3月14日(水)、15日(木)の給食14日(水) ・ソース焼きそば ・チヂミ ・わかめスープ ・ジョア 15日(木) ・ハニートースト(ハーフ) ・ツナトースト(ハーフ) ・フライドポテト ・白菜とひよこ豆のスープ ・牛乳 3月14日(水)、卒業式全校練習。
写真1:3年生の大地讃頌の歌声を聴く。写真2:全校合唱。写真3:「もっともっと3年生のために声を出して頑張ろう」と学年の皆に呼びかける。
「6組 音楽 マンドリン」将棋部 3月13日
1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒なしです。解答は、次回に。 本日も3年生が来てくれました。 来週の火曜日は、卒業式なので、3年生は、明後日の木曜日が最後の活動になります。 前回は、10戦10勝で、本日の1試合目の2年生は、20手で負けたそうです。 3月13日(火)、卒業式に向けて。在校生練習。
3月20日(水)の卒業式に向け、在校生練習が始まりました。今日は礼法と合唱を中心に行い、明日からは全体練習に入ります。
3月13日(火)の給食・高野豆腐入り親子丼 ・味噌汁 ・みたらし団子 ・牛乳 3月12日(月)、日本文化部。春の花を生ける。
桜、コブシ、雪柳などを花材として、春らしい生け花ができました。
3月12日(月) 3年生 校長先生の授業「どんな授業をしてもらえるんだろう?」生徒は期待を抱きつつ授業に臨んでいました。 写真から伝わるでしょうか?黒板にも様々な言葉が貼られています。 生徒たちはみんな、校長先生が用意してくださったオリジナルのワークシートに一生懸命取り組みました。 3月12日(月)の給食・ご飯 ・めだいの照り焼き ・笹かまの和えもの ・すいとん ・パイン缶 ・牛乳 3月12日(月)、進路について学ぶ。
写真1:学年朝礼スピーチ。今日のテーマは「私の担任の先生」。写真2:進路学習。入試の仕組みについて説明に耳を傾ける。写真3:鎌倉遠足の写真のスライドショーを見る。
3月11日(日) 育成スケート大会3月9日(金)の給食・キムチチャーハン ・パリパリサラダ ・中華風コーンスープ ・牛乳 「6組 美術 パステル画」3月9日(金)、2年生球技大会。その2。
体育館は熱気があふれていました。
3月9日(金)、2年生球技大会。その1
雨のため、球技大会は体育館で男女ともバレーボールを行いました。ギャラリーからの声援を受けて、大いに盛り上がり、決勝戦が終わると涙を見せる生徒もいました。
3月8日(木)、2年生。上級学校訪問終わる。
雨の中、地図を見ながら目的の高校を目指しましたが、道に迷って予定時間に間に合わなかった班もありました。それでも高校の先生方が温かく迎え、貴重な時間を割いて説明や案内をしてくださったことに、深く感謝いたします。寒さで帰った生徒の手は真っ赤になり、靴下が濡れてしまった人がほとんどでしたが、学ぶことの多い高校訪問だったようです。
将棋部 3月8日
1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒なしです。解答は、次回に。 3年生の生徒が久々に参加しました。 本日、2年生の生徒は、上級学校訪問だったので、遅れての参加でしたが、3年生の参加を心待ちにしていたので、とてもうれしそうでした。 3月8日(木)、2年生。上級学校訪問へ。
冷たい雨が降るあいにくのお天気でしたが、2年生最後の行事「上級学校訪問」へ出かけました。班単位で私立と都立合わせて24校に伺い、高校の先生のお話を聞くことで高校について知り、将来を考える契機になることでしょう。
|
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021 東京都豊島区西池袋4−7−1 TEL:03(3986)5427 FAX:03(5951)3907 |