最新更新日:2024/12/05
本日:count up10
総数:98285
日々の学習や、生活の様子をご紹介します。

1月23日の給食

画像1 画像1
麻婆豆腐丼
ニラ玉スープ
サイダーポンチ
牛乳

今日は朝から雪遊びをして、お腹が空いていた児童も多くいたようで、給食もよく食べていました。サイダーポンチはリクエスト給食デザート部門では第1位の人気です。どのクラスもサイダーシロップまで空っぽになっていました。

4年生 東京染めものがたり博物館2

画像1 画像1
染物体験中。
白生地に型紙を置き、ヘラでノリ(インクのようなもの)を丁寧に置いていきます。
ムラなくぬるのは大変な作業です。ちゃんとぬれたかな?

4年生 東京染めものがたり博物館見学

画像1 画像1 画像2 画像2
東京の伝統工芸、東京染小紋の学習に来た4年生。
早速、染物について教えていただいています。
繭を見せていただきました。1つの繭からとれる絹糸は、なんと1キロメートル。
その絹糸でできた織物に色をつけているそうです。

1月22日の給食

画像1 画像1
青菜ご飯
鶏肉と大豆のうま煮
野菜のしらす和え
黒糖寒天
牛乳

雪の朝 4

画像1 画像1 画像2 画像2
「家の子、あまり体調良くないのに・・・」と心配されているおうちの方もいらっしゃるかもしれません。そういう子供たちには、保健室で読書などするように伝えました。利用者はそれほど多くはありませんでした。
 更に心配は、雪玉の投げ合いによる、「やりすぎ」です。最初は楽しんでやっていたはずなのに、いつの間にかいやな気持ちになってしまう・・・。「『ギブアップ!』と声が上がったら、やめようね。」と伝えました。
 写真は、先生です。大人も子供に交じって、楽しさを満喫していました。
 

雪の朝 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 そして10分後。
 もう、こんなにできあがっています。

雪の朝 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 一番にお伝えしておかなければいけないことを失念しておりました。
 体調不良による欠席連絡は届いておりますが、登校してきた子供たちは、けが等の報告もなく、元気です。
 そして、雪遊び。始まって5分くらいの間に、こんな様子です。

雪の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月23日(火)、忘れ物を届けに行ったクラスから、喜びの歓声が上がりました。
 出勤される皆さんには、恐縮しながらあえて、お知らせさせて頂きます。
 朝のパワーアップタイムと1校時に支障のない範囲で、「雪遊び」の時間を設定しました。
 担任がそれを伝えたときの子供たちの様子です。

1月23日 朝

画像1 画像1 画像2 画像2
 出勤した職員は皆、雪かきに行っています。
 今朝の学校の様子を配信します。
 なお、写真はありませんが、のぞき坂でそりで遊ぶ子供たちを見ました。
 また、学区域の坂道はすべて、人が通れるように雪かきがすんでいました。地域の方に感謝いたします。

1月19日の給食

画像1 画像1
玄米入りご飯
はまちの西京焼き
おあげのサラダ
のっぺい汁
りんご
牛乳

今日は、出世魚のはまちを使った給食でした。給食クイズで出世魚について出題すると「聞いたことがある!」「ぶりも知ってる!」と嬉しそうに言い合っている姿を見かけました。魚屋さんもおすすめのはまちは脂のりがよく、おいしいと好評でした。

6年生 租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
18日(木)に、公益社団法人豊島法人会の方々による「租税教室」がありました。

・税金の種類
・税金でまかなわれている身近なもの
・もしも、税金がなかったら

など、スライドを使ってとても分かりやすく教えていただきました。
「これも税金でできているんだ。」
「税金がなくなってしまったら大変な事になる!」と、
子供たちは感想をもっていました。

今後も社会に目を向け、様々なことに関心をもってほしいと思います。

1月18日の給食

画像1 画像1
アーモンドトースト
冬野菜のシチュー
ハムサラダ
みかん
牛乳

今日は、白菜・ブロッコリー・ほうれん草など冬野菜が入ったシチューでした。具材のうま味がたっぷりと出たシチューは濃厚で、お代わりをしている姿をどのクラスでも見かけました。

1月17日の給食

画像1 画像1
ご飯
ポークチャップ
根菜サラダ
ジュリエンヌスープ
キャロットゼリー
牛乳

開校記念日の給食

画像1 画像1
 1月16日(火)、今日は高南小学校の開校記念日です。
 給食も、お祝いの気持ちを込めました。
 数人の子供たちと、「穴子ちらし寿司って本当に穴子が入っているの?」「えー、豪華!」という会話をしました。
 給食から、高南小を愛する気持ちが芽生え、ふるさと高田を大切に思う気持ちへと発展することを願っています。
 

1月15日の給食

画像1 画像1
ご飯
キムムッチ
鶏肉の棒々鶏焼き
パリパリサラダ
もずくスープ
いちご
牛乳

今日は韓国風海苔ふりかけのキムムッチを作りました。海苔をちぎって小さくし、ごま油・にんにく・しょうゆ・塩・唐辛子などで炒めて作ります。ご飯が進む味付けで、どのクラスでも好評でした。

1月の音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月12日(金)、新年最初の音楽朝会です。2月のひな祭り音楽会で全校児童で歌う歌を歌いました。まだ、1ヶ月ほどあるので、今朝は歌集を持って集合しています。
 最初に歌ったのは「うれしいひな祭り」音楽専家から「歌集を見ないで歌える人は見ないで歌いましょう。」と言われて半分位の子供は見ないで歌っていました。微笑ましかったのは2曲目、「グッディ グッバイ」。同様の指示が出た所で1年生から「イエイ」と喜びの声。自信に満ちた表情で、高学年のように見ないで歌える自分がうれしいのです。
 3曲目「ビリーブ」は2部合唱です。歌声の美しさに驚く先生も。歌い終え、静寂に包まれた体育館。「終わった後が大切。」と児童している成果を感じました。

1月12日の給食

画像1 画像1
いわしの蒲焼き丼
切干大根のサラダ
味噌汁
みかん
牛乳

席書会 〜新春の光〜

 1月11日(木)学年合同による席書会を体育館で実施いたしました。
 雅楽がBGMに流れる心地よい緊張感の中、子供たちが真剣に筆を握っていました。
 1月16日から始まる書き初め展でぜひ子供たちの作品をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 席書会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月11日(木)『夢の実現』新年、気持ちを新たに引き締めて席書会を行いました。
学芸会のテーマでもあった「夢」について、一人一人が自分の夢を抱きながら一筆一筆に気持ちを込めて書きました。集中して書いているときの表情がとてもよかったです。
 小学校生活も残りわずかとなりました。最高学年として、責任をもって行事などに取り組むと共に、感謝の気持ちをもちながら過ごしていきたいと思います。
 本年もよろしくお願いいたします。

1月11日の給食

画像1 画像1
ご飯
鶏肉の松風焼き
小松菜のきのこ和え
ぎすけ煮
白玉入り水ようかん
牛乳

今日は鏡開きに合わせ、白玉入り水ようかんを作りました。甘さ控えめで滑らかなようかんは口溶けもよく、食べ進めるともちもちの白玉餅が入っており、「すごーい!」と言いながら食べている姿を見かけました。
ぎすけ煮は、大豆とじゃこをカリカリに揚げ、甘辛だれで絡めた料理です。よく噛みながら、味わって食べていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 給食終
3/21 春分の日
3/22 修了式
1〜3年生 2時間授業

学校だより

学年だより

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

給食だより

〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7
TEL:03-3987-6266
FAX:03-5950-4677