最新更新日:2024/12/25 | |
本日:1
総数:33205 |
10月23日(月) 臨時休校のお知らせ
台風21号の接近に伴い、23日(月)の登校時から午前中にかけて暴風雨が予想されるため、豊島区では全ての小学校・中学校・幼稚園を「一日臨時休校」とすることが決定しました。朝日小学校も、23日(月)は臨時休校になります。
詳しくは、22日(日)12時59分に配信しました「安全・安心メール」をご覧ください。 4年 山中湖移動教室 94年 山中湖移動教室 10この昼食を終えたら、富士山に別れを告げて、東京に向かって出発します。 4年 山中湖移動教室 8豊成小との閉校式を終え、秀山荘を後にしました。 とてもいい天気で、これから向かう富士山五号目が楽しみです。 4年 山中湖移動教室 7校長先生からは、昨日から宿舎での生活を振り返ると、100点満点中、75点とお話がありました。夜、なかなか眠れず夜中遅くまで起きていた部屋があったこと。障子に穴を開けてしまった部屋があったこと。班長のなかで、班長会の内容を十分に伝達できなかった部屋があったことがマイナス要因です。 しかし、集合の仕方は、班長の呼びかけが一生懸命で、とても早くなっています。金原先生の集合の合図で10秒で整列完了ができるまで、もう一息です。成長の早い4年生に期待です。 4年 山中湖移動教室 6どんぐり、お茶の実、ネコヤナギ、アザミ、銀杏、さまざまな貝殻、大小の豆や種、ドライフラワー、松ぼっくり等々、自然の素材を自由に使って、世界に一つだけのフォトフレームを作りました。 4年生は、説明してくださる方のお話をとてもよく聞いて、真剣に作品作りに取り組んでいました。 4年 山中湖移動教室 5食堂の大きな窓からは、晴れていると正面に、大きな富士山の絶景を見ることができます。明日の天気が楽しみです。 夕食の後は、「フォトフレーム作り」をします。 4年 山中湖移動教室 4風呂に入って、牛乳をグビッと。 ウノをしたり、ふり返りを書いたりして夕食まで過ごしています。 4年 山中湖移動教室 3富士山が噴火した際に、溶岩が巨木を包み込み、中の木が燃えてできた「溶岩樹形」を見学しました。実際に中に入ってみて、自然のもつエネルギーと不思議さを体感しました。 4年 山中湖移動教室 2映像を見ながら、ワークシートを使って調べ学習をしています。 4年 山中湖移動教室 1これは、談合坂サービスエリアでの様子です。トイレ休憩をして、一路、山中湖に向かいました。 2年生「見つけよう、わたしの町のいいところ」 3話し合いをもとに、クラスでの「すてき発表会」を行いました。写真を大きく映し出して説明をしたり、友だちからの質問に丁寧に答えたりと、貴重な経験ができた2回目の探検の成果をしっかり伝えていました。 しかし、発表会後にはこんな声が・・・「お母さん達にも伝えたい。」「町の人にも教えてあげるのはどうかな。」「他の学年の人にも聞いてほしい。」 そこで、「すてき発表会第2弾!」を行うことにしました。10月17日(火)13:35から、図書室にて行います。保護者の皆様、地域の皆様、お時間ありましたら、ぜひいらしてください。よろしくお願いします。 2年生「見つけよう、わたしの町のいいところ」 2今回は、1回目の町たんけんで興味をもった場所を自分で選び、インタビューをしたり見学したりしながら、さらにその場所の「すてき」を探します。事前にインタビュー内容を考え、当日は一生懸命に聞いたり、見たりしてきました。大人でも驚くような新たな発見がたくさんあり、みんな自慢気に学校へ戻ってきました。 ちょっぴり緊張した様子の子どもたちでしたが、きちんとお礼も言え、よい学びができていました。 2回目のたんけんに際して、地域の方、施設の方、引率ボランティアの保護者の方に、たくさんのご協力をいただきました。本当にありがたく思っています。ありがとうございました。 2年生「見つけよう、わたしの町のいいところ」 1学校に戻ってからは、見つけた「すてき」を付箋に書き出す活動をしました。 ウルトラタイム今年度は、「1週目をなかよし班」で「2週目を学級」で取り組みました。なかよし班での大縄では、上級生が「せーの」と声をかけてあげたり、優しく背中を押してあげたりする姿が見られ、朝日らしい温かい上級生と下級生のかかわりが見られました。 学級ごとの1週間は、日を追うごとに各クラス、練習に熱が入っていきました。最終日のウルトラ発表会では「がんばるぞ〜!お〜!!」のかけ声とともに記録会にのぞむ学級もありました。 つっかえた友だちにも「ドンマイ!」「気にしない、気にしない!」「次がんばろう!」と声をかけ合い、諦めずに努力する姿はとてもすてきでした。みんなの頑張りがよく表れた、素晴らしい2週間となりました。 |
〒170-0002
住所:東京都豊島区巣鴨5丁目33-1 TEL:03-3918-2339 FAX:03-5394-1006 |