最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
総数:91508
学校の様子では、日々の学校生活について、掲載しております。

1月22日(月)雪!

久しぶりの雪げしきです。
天気予報では、まだまだこれから今日の夜中にかけて降り続くようです。
明日の登校は十分に気を付けてください。
画像1 画像1

1月22日の給食

カレーライス
グリーンサラダ
ヨーグルト
牛乳
画像1 画像1

1月22日(月)全校朝会

今日の全校朝会は、4年生がスピーチで国際理解教育で毎年作成しているアメリカとオーストラリアに送るカレンダーづくりのことと、先日の道徳授業地区公開講座で講師としていらっしゃった山本篤先生のことを話しました。また、給食委員会からのお知らせもありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月19日(金)豊島区立小学校連合図工展覧会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から区役所1Fのセンタースクエアで始まった「豊島区立小学校連合図工展覧会」。池一小の子どもたちの作品も展示されています。22日(月)までなので、時間のある方はぜひご覧ください。

1月19日の給食

中華丼
ひじきのスープ
杏仁豆腐
牛乳
画像1 画像1

1月18日の給食

スパゲティあけぼのソース
野菜のアチャラ
リンゴ
牛乳
画像1 画像1

1月18日(木)児童集会

3学期初めての児童集会は、集会委員会による「正月だよ全員集合集会」でした。猛獣狩りのルールで、お正月にかかわる言葉の文字数でグループを組む、というものでした。途中からは先生方も加わり楽しい集会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日の給食

麦入りご飯
鶏肉のアドボ
海草サラダ
おかしな目玉焼き
牛乳
画像1 画像1

1月13日(土)道徳授業地区公開講座Part2

今回の道徳授業地区公開講座の講師は、リオパラリンピック陸上競技の走り幅跳びで今大会日本人最高の銀メダル、4×100mリレーでも銅メダルに輝いた山本篤先生でした。2時間目は全校児童と保護者を対象の講演会で、大きな夢をもつことや努力することの大切さについて、映像や実演も交えながら話していただきました。3時間目は4年生を対象に走り方教室をしてくださいました。走るときのおへその向きやスタートの仕方などについて分かりやすく教えていただきました。また、授業終了後には短い時間ではありましたが保護者との交流会も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日の給食

ガーリックトースト1/2
フレンチトースト1/2
チリコンカン
カボチャサラダ
コーヒー牛乳

画像1 画像1

1月16日(火)全校読書タイム

3学期に入って初めての全校読書タイムがありました。今回も先生方やボランティアの保護者の方々が、子どもたちのために読み聞かせをしてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月15日の給食

雑穀ご飯
和風ミートローフ
千草漬け
五色汁
牛乳
画像1 画像1

1月15日(月)全校朝会

全校朝会では、剣道で頑張った人たちの表彰がありました。また、5年生のスピーチでは、最高学年に向けての自分の気持ちをしっかりと話すことができました。保健委員会と図書委員会からもお知らせがありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月13日(土)としま土曜公開授業「道徳授業地区公開講座」

今日のとしま土曜公開授業は毎年実施している「道徳授業地区公開講座」でした。1時間目は全クラスで道徳の授業を公開しました。どのクラスも「希望と勇気、努力と強い意志」の内容項目で行い、自分の考えを深めることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月12日の給食

麦入りご飯
スペアぶり
切り干し大根とひじきのサラダ
味噌汁
紅まどんな

画像1 画像1

1月11日の給食

高菜チャーハン
和風サラダ
かしわくんウインターロール
牛乳
画像1 画像1

1月11日(木)4年生「書き初め」

今日は4年生が、3,4校時に1組が多目的室、2組がランチルームで書き初めを行い、「元気な子」と書きました。いつもは元気な4年生ですが、書き初めをしている間はおしゃべりの声は全く聞こえず、どの子も集中して取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月10日の給食

五穀ご飯
鮭の塩焼き
磯辺和え
具だくさん呉汁
牛乳
画像1 画像1

1月9日の給食

煮込みうどん
天使のスノーサラダ
カルピスポンチ
牛乳
画像1 画像1

1月9日(火)6年生「書き初め」

画像1 画像1
3学期初日、6年生は早速書き初めに取り組みました。
「夢の実現」
その4文字に卒業までの残った小学校生活、その先の中学校生活、将来の夢に対する思いを込めました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 児童集会 拡大代表委員会 
3/19 全校朝会 
3/20 5時間授業 大掃除 給食終 卒業式式場準備 

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

給食だより

〒170-0011
住所:東京都豊島区上池袋4丁目28番1号
TEL:(03)3916−3435
FAX:(03)5394−1007