最新更新日:2024/06/24
本日:count up61
昨日:71
総数:378491
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

3年修学旅行 1日目

細かい作業で時間がかかります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年修学旅行 1日目

みんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年修学旅行 1日目

漆器の加飾体験です。

説明を聞いて、準備してきた下絵を漆器に色付けしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行 1日目

タクシー班行動から無事に宿に戻ってきました。
1日目の宿は和順会館です。

宿の方にごあいさつをした後、食事係の号令でいただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年修学旅行 1日目

京都に着きました。これからタクシー班行動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年修学旅行

早めの昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行 1日目

新幹線に乗り、出発しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行 1日目

今日から3年生は修学旅行です。
駒込駅前の公園でチェック、東京駅に班ごと向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年職場体験 3日目

最後は、まるふくベーカリーです。

3日間の体験を終え、生徒がぞくぞくと学校に報告をしに帰ってきていますが、仕事のたいへんさを感じた3日間だったと思います。
たいへんさだけでなく、中には楽しい経験をした生徒もいるでしょう。
3日間の体験で終わりにするのではなく、今後の進路に生かすようにしていきたいと思います。

改めて、お忙しいところ職場体験のため生徒を引き受けてくださった34の事業所のみなさま、本当にありがとうございました。また後日、生徒が御礼のごあいさつに出かけるのでその節はよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年職場体験 3日目

リトルマーメイド、ヤマヒロです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場体験 3日目

職場体験、最終日となりました。

こちらは菊かおる園、都立大塚病院での職場体験です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年オリンピック・パラリンピック学習発表会

9月29日(金)
1年生はこれまで、オリンピック・パラリンピック教育の中で、それぞれに関することを調べ、まとめてきました。
クラス関係なく5グループに分かれ、それぞれのテーマで調べました。

そのテーマは、
「オリンピックの歴史」「オリンピックの競技・種目」
「オリンピックにおける日本人の活躍」
「2度の東京オリンピック」「パラリンピック」 です。
1グループ約15人なので、さまざまな角度から、調べていました。
発表の中でクイズなどもあり、聞く側も参加し、学ぶことが多くありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日の給食

画像1 画像1
赤飯
鶏肉のガーリック焼き
おかかおひたし
沢煮椀
さつまいもの茶巾しぼり
牛乳

駒込中は明日が開校記念日です。それに合わせたお祝い献立です。鶏肉はガーリック風味をきかせた照り焼きです。鶏肉も、ガーリックも子供達の得意とするものです。野菜と一緒に食べてくれました。さつまいもをふかし、砂糖、甘納豆で甘く仕上げ、茶巾に絞った和風のスイートポテトがデザートとしてつきました。秋を感じられるデザートとです。沢煮椀は千切り野菜がたくさん入ったさっぱりした汁物です。食べやすい和風メニューとなりました。

2年職場体験 2日目

ペットショップZOO恵比寿店、サンルートステラ上野、ペットのコジマ田端店
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場体験 2日目

こちらは、スーパーサカガミです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年職場体験 2日目

マクドナルド巣鴨店、サントノーレ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場体験 2日目

タカギヤ、山年園、みずの。
いずれも地元巣鴨の店です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場体験 2日目

駒込第二保育園
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場体験 2日目

ペットショップZOOの六本木店と四谷店です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年職場体験 2日目

王子隣保館保育園でも、園児が生徒を離しません。
楽しそうに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定
3/12 全校朝礼
3/13 安全指導
3/16 卒業式予行
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp