最新更新日:2024/06/24
本日:count up60
昨日:71
総数:378490
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

2年校外学習 思い出集

A組3班のテーマは「伝統娯楽」。代々木の将棋会館、鳩森神社、浅草、東京おもちゃ美術館に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年校外学習 思い出集

A組2班のテーマは「ファッション」です。都庁展望台、文化学園服装博物館、東京タワー、浅草に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年校外学習 思い出集

1月19日(金)に2年生は校外学習として都内巡りを実施しました。
「自身が住む東京について知識・理解を深め」「オリ・パラ学習の一環として『国外の方に誇れるTokyo』をテーマに班全員で協力し課題解決していく過程を学ぶ」ことが大きな目的でした。
そして、それぞれの班テーマに沿って行動しました。さまざまな方にインタビューもさせていただき、事前に調べたことを確かめてきました。

たいへん遅くなりましたが、班が写してきた写真をもとに1日を振り返ってみます。
少ない紹介となってしまいますが、お許しください。

A組1班のテーマは「和食」。築地、戸越銀座、浅草に行ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室を振り返って

1月29日(月)
1年生はスキー教室から帰ってきて、本日登校再開となりました。若干の欠席者はいますが、みんな元気よく登校してきています。

6時間目にスキー教室の思い出として作文とインストラクターさんへのお礼の手紙を書いています。とても楽しい思い出として残っていると思いますが、なかなか上手く言葉で表現できない生徒もいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日の給食

画像1 画像1
ご飯
鯨の竜田揚げ
おかかおひたし
切り干し大根の煮物
さつま汁
牛乳

今日までが、学校給食週間です。鯨肉は、昔は肉の代用としてよく使われていましたが、現在では、ほとんど見られなくなりました。今日は昔懐かしいメニューを再現してみました。鯨肉をにんにくしょうが、、りんごなどのすりおろした調味液につけ込み、揚げた鯨肉は肉のような感覚で子供たちはよく食べてくれました。「鯨肉」興味津々だったようです。昔ながらの料理の献立で、煮物、おひたし等の野菜もきちんと食べましょう。

1年スキー教室 3日目

到着しました。
17:10解散しました。お出迎えありがとうございました。

家までまっすぐ帰りましょう。
画像1 画像1

1年スキー教室 3日目

首都高速が渋滞のため、一般道を通ってます。
ほぼ予定通りです。遅れても5分くらいです。

1年スキー教室 3日目

三芳PAでトイレ休憩です。
今のところ予定通り17:00到着予定ですが、渋滞などがある時は到着が遅れます。
その時は、このホームページでお知らせします。

1年スキー教室 3日目

横川SAでトイレ休憩。
14:35に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
わかめご飯
鶏肉のガーリック焼き
コーンサラダ
フライドポテト
味噌汁
果物
牛乳

2年生バイキング給食
上記プラス、ココアパン、焼きそば、イカチリ、ゼリー、ヨーグルト等

鶏肉のガーリック焼きはいつもの鶏肉の照り焼きをガーリック風味で味付けしたものです。肉は皆さん大好きです。今日は2年生のバイキング給食が行われました。食べるものがたくさんありましたが、A、B組どちらのクラスも完食でした。皆さん楽しそうに食べていました。たまには違った雰囲気で食べるのも楽しいものです。

1年スキー教室 3日目

オーナーさんとお別れです。
予定通りの時間に出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年スキー教室 3日目

ペンションに戻り着替え、昼食。
そして閉村式。お世話になったペンションのオーナーにお礼の言葉を伝え、オーナー代表からお話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年スキー教室 3日目

閉講式です。
スキー学校の校長先生から、みんなの前向きな気持ち、男女とも助け合う姿勢に感動したとお話いただきました。
修了証をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年スキー教室 3日目

インストラクターの方から最後のお話。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年スキー教室 3日目

講習の終了時間です。
みんなとても上手くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年スキー教室 3日目

講習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

1年スキー教室 3日目

講習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

1年スキー教室 3日目

講習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

1年スキー教室 3日目

講習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年スキー教室 3日目

講習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定
3/12 全校朝礼
3/13 安全指導
3/16 卒業式予行
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp