最新更新日:2024/12/05
本日:count up10
総数:98285
日々の学習や、生活の様子をご紹介します。

高南ジュニアバンド 体験入団

画像1 画像1 画像2 画像2
 現在、高南ジュニアバンドでは、来年度の活動に向け、体験入団を実施中です。
 4年生から6年生までの団員が、入団を希望する仲間に楽器の扱い方や演奏の仕方を丁寧に教えています。自分が学んだことを、児童自ら次の仲間に伝えていくこの姿も高南小学校の伝統です。
 新入団員の熱心に学ぼうとする姿勢に、来年度の高南ジュニアバンドの活躍にも期待大。これからも高南ジュニアバンドの応援をよろしくお願いします。

3月8日の給食

画像1 画像1
ジャージャー麺
中華スープ
ピーチゼリー
牛乳

今日は、リクエスト給食No.3人気のジャージャー麺でした。朝から楽しみにしていた子も多く、給食の時間になると「やったー!」という声が聞こえてきました。戻ってきた食缶はもちろん空っぽでした!!

3月7日の給食

画像1 画像1
ご飯
豚肉のかりん揚げ
じゃこ入りサラダ
味噌汁
いちご
牛乳

今日の豚肉のかりん揚げは、豚肉に下味をつけ、片栗粉をつけて油で揚げ、甘辛だれに絡めて作りました。カリカリに揚げた大豆も一緒に入れていますが、豚肉も大豆もご飯が進む味付けで、「おいしかった!」と好評でした。

3月6日の給食

画像1 画像1
親子丼
茹で野菜ごま酢
沢煮椀
デコポン
牛乳

3月5日の給食

画像1 画像1
ビスキュイパン
北海スープ
人参ドレッシングサラダ
ココアプリン
牛乳

今日の北海スープは、鶏ガラで取ったスープで人参・じゃが芋・コーン・ほたて・鮭などを煮込んで作った具だくさんのスープです。塩・こしょうのみで味付けをしていますが、具からの旨味がたっぷりと溶け出ているので、深みのある味に仕上がり、「おいしい!」と好評でした。

第1回 親子ドッジボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月3日、土曜公開授業の後、PTA本部役員の方たちとおやじの会の方たちのご協力により、親子ドッジボール大会が行われました。
 会場の体育館は、熱気と歓声に溢れ、子供たちは、いえ、お父さんも真剣な表情、ボールに当たったときの痛恨の表情、そしてとびっきりの笑顔、でいっぱいでした。

3年 総合「知ろう調べよう補助犬」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の総合的な学習の時間「知ろう調べよう補助犬」では、2月の介助犬「ダンテ」と、東京都盲人福祉協会の高橋さんとの交流学習を通して学んだことや、さらに興味をもったことについて、自分達でテーマを決め、調べ学習を行いました。3日のとしま土曜公開授業では、調べてまとめたことをパネルにしてグループごとに発表を行いました。学習を通して分かったことや考えたことなどを伝え合い、お互いの感想を交流しました。様々な人と関わり合うために大切なことを学び、それを実生活に生かしていけることを期待してます。

小学校管楽器演奏会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月25日(日)中野ZEROホールで演奏してきました。(写真はホールと前日の練習風景です。)午前中は、体育館で練習し、午後本番に臨みました。
曲は「オーバーチュラ」「ルパン三世のテーマ」の2曲でした。
よく響くホールで、気持ちよく演奏ができました。児童達は真剣なまなざしで、これまでの練習の積み重ねを十分に表現できた演奏となりました。練習が始まった頃は難しくて、はたして曲になっていくのだろうかと悩んだこともありました。それくらい難しい曲でした。しかし、1番難しい中間部を講評でもお褒めの言葉をいただけたほど、児童達は素晴らしい演奏をしてくれました。次の日に講評を読むと、児童達の顔は満足げで大きな自信につながったように感じました。 
たくさんの保護者の方々、先生方に応援やお手伝いをしていただき、本当にありがとうございました。

ありがとうコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
3月3日 高南ジュニアバンドのありがとうコンサートが行われました。
オープニングは「恋」(4年生の踊り付き)2曲目は「名探偵コナン メインテーマ」3曲目は「ミッキーマウスマーチ」(パーカッションと先生方の踊り付き・右の写真)4曲目は6年生のみの「銀河鉄道999」5曲目は「オーバーチュラ」アンコール「ルパン三世のテーマ」6年生の退場では、45年生による「ビリーブ」
一年間でこれだけの曲を仕上げたと思うと、こみあげてくるものがあり、この時間を大切に楽しもうと指揮をさせていただきました。
この後、1時間ほど団員全員で卒団式を行いました。卒業生も参加してくれる中、6年生一人一人の言葉や新団長や役員の発表があったりと、いつも通りの和気藹々とした時間を過ごしました。

5年 (図工)「2年生作品 これ何の音? 鑑賞」

画像1 画像1 画像2 画像2
本日2年生に5年生が仕掛けたサプライズ!
5年生が2年生の作った「これ何の音?」の作品をこっそり鑑賞。作品にふさわしい台座を作りました。作品の色や模様からイメージをふくらませて「ああでもない、こうでもない」と熱心に作品に向き合い、考え、表し、また考える5年生。心のこもった素敵な台座に見ていた私も感動しました。
本日朝、2年生教室前に台座と一緒に作品を展示してサプライズ!2年生は興奮冷めやらず、何度も展示を見にいっていたと担任の先生から聞きました。作品を通して2年生と5年生が繋がった瞬間でした。2年生を笑顔にするサプライズは大成功!やったね、5年生!

3月2日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ひなちらし寿司
すまし汁
新じゃがのそぼろあん
ひな祭り3色ゼリー
牛乳

今日は1日早いひな祭り献立でした。
ひなちらし寿司は、油揚げ・ごぼうを甘辛く煮て酢飯と混ぜ、さくらでんぶ・たまご・絹さや・梅型に型抜きした人参を上に散らしました。見た目も華やかで、ひな祭りにぴったりなちらし寿司に仕上がりました。
ひな祭り3色ゼリーは菱餅に見立てた特別ゼリーです。3層のゼリーを固めて作るので、時間や手間がかかりますが、盛り付けを見た子供達の「きれい!」「すごい!」という言葉に疲れが吹き飛びました。

3月1日の給食

画像1 画像1
ご飯
鰆の菜種焼き
ゆかり和え
具だくさん味噌汁
いちご
牛乳

今日から3月がスタートし、今月の給食は春を感じられる献立が多くなっています。
今日は菜の花をイメージした鰆の菜種焼きを作りました。たまご・マヨネーズ・パセリ・調味料を混ぜ合せ、菜種衣を作り、鰆の上にのせてオーブンで焼き上げました。鰆の菜種焼き・ゆかり和え・いちごと彩りも鮮やかで、春らしい給食となりました。
給食からも春を探してみてくださいね!

マイ1m物差し、これで何でも測れるよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数「長さをはかろう」の学習で、子供たちが一人ずつ自分の物差しを作りました。一人1mずつ紙テープを切り取り、そこに目盛りを書きこみました。この物差しを使って、教室や学校のものの長さを色々調べることにしました。ペアで協力すると、1m、2m、3m、・・・とどんな長さのものも測れることを知り、意欲的に取り組んでいました。最初に長さの予想を立てて、その予想と全く違う長さになって驚いたり、予想通りの長さだと分かってまた驚いたり、と驚きの連続でした。長さの感覚を身に付けていく、とても有意義な時間だったと活動が終わった後の子供たちの様子を見て感じることができました。

「車椅子バスケットボール体験学習」を終えて

 千登世橋中学校の体育館で行われた「車椅子バスケットボール体験学習」。豊島西ライオンズクラブの方々の支援のもと、大変貴重な体験をさせていただくことができました。
 車椅子の操作に始まり、車椅子からシュートすることの大変さ、5対5の実際のゲームを通して、車椅子バスケットボールの楽しさを味わうことができた子供たち。楽しむことももちろん大事ですが、その中に、総合的な学習の時間でテーマにしている「わたしたちにできること」につながる貴重な学びがあったように思います。ライオンズクラブの方の話にもありましたが、「共生の精神、思いやりやいたわりの心を育んでほしい」という願いがあったように、障害があるから・・・という思いを抱くのではなく、障害を抱えた人も同じようにがんばって生きているということ、好きなことを思いっきり楽しんでいるということを、実際の体験を通して肌で感じた子供たちは本当に貴重な学びができたと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「ありがとう6年生」 〜6年生を送る会&お別れ給食〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日、高南小学校の体育館で「6年生を送る会」が開かれました。6年生に「ありがとう」の気持ちを伝えるために、各学年趣向を凝らした出し物を披露しました。
 5年生の出し物は、6年生一人一人に感謝の気持ちを伝えることでした。それぞれが思い思いに気持ちを伝える中、溢れる思いが抑えきれず涙を流す子もいました。限られた時間の中で、一生懸命に気持ちを伝える5年生と、その気持ちに応えるように真剣に気持ちを聞いてくれた6年生。その光景を見ていると心が温かくなりました。

 「6年生を送る会」が終わった後は「お別れ給食」です。アミーゴ班ごとに各教室で6年生と最後の給食を楽しみました。今までアミーゴ班をまとめてくれた6年生の仕事を5年生が引き継ぐ形で5年生が中心となって仕事を進めました。給食の座席、司会進行、ゲーム・クイズなどの企画・運営を行った5年生。その仕事ぶりは、とても頼もしく、来年度に向けてのやる気を感じさせるものがありました。6年生の背中を見て育った5年生。6年生に感謝です。「6年生ありがとう!!」

2月27日の給食

画像1 画像1
かしわ飯
豆腐のナゲット
3色炒め
味噌汁
いよかん
牛乳

2月26日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
★お別れ給食★
カレーライス
コーン入りサラダ
フルーツポンチ
ジョア

6年生バイキング給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業まで約1ヶ月。高南小学校で食べる給食も約20回と少なくなりましたが、2/21に6年1組、2/23に6年2組のバイキング給食がありました。
通常の献立以外に、から揚げ・サンドウィッチ・えびフライ・デザートなどバイキング給食だけの特別メニューが並びました。会場に入ってくると、「うゎ!すごーい!」と言いながら、どれを食べようか迷っている6年生。「食べきれるかな?!」「これも食べたいな♪」と、お皿に盛り付け、楽しい雰囲気の中、いただきますをしました。
給食終了頃に見に行くと、いつも以上にボリュームのある給食でしたが、お腹いっぱい食べ、笑顔の6年生の顔が並んでいました。小学校生活の思い出の1つとして、給食が心に残ると嬉しいです。

2月22日の給食

画像1 画像1
キムチクッパ
チヂミ
チャプチェ
いちご
牛乳

今日は、2/9〜25まで開催されている平昌オリンピックに合せ、韓国料理給食でした。
韓国のクッパは、ご飯とスープは別々に出され、自分でスープの中にご飯を入れて食べるスタイルが一般的です。給食でもご飯とスープを別々に盛り付け、自分でご飯をスープに入れながら食べました。低学年の児童には少し辛かったようですが、寒い日だったので体が温まりました。次回は辛味を調整したいと思います。
チヂミは、いか・にら・たまねぎ・にんじんなどが入った具だくさんの生地を鉄板に流し入れ、オーブンで焼き、大きめにカットしました。チヂミのたれもおいしいと好評で、どのクラスもよく食べてました。
平昌オリンピックもあと少し!韓国料理を食べて、応援しましょう!!

2月20日の給食

画像1 画像1
金芽米入りご飯
すき焼き風煮
わかめとじゃこの酢の物
雪見だいふく
牛乳
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 3〜6年生 6時間授業
避難訓練

学校だより

学年だより

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

給食だより

〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7
TEL:03-3987-6266
FAX:03-5950-4677