最新更新日:2024/06/18
本日:count up42
昨日:68
総数:748022
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

11月29日(水)、落ち葉清掃2回目。

今日は前回に比べて落ち葉は少なめでしたが、校舎回りの清掃を皆で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

将棋部 11月28日

1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒なしです。解答は、次回に。

次回(木曜日)の部活で3年生が引退です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「6組 3校交流球技大会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月28日(火)、雑司が谷体育館で3校交流球技大会が行われました。この日のために、3チームに分かれて、練習に取り組んできました。結果は、バスケットボールBチームが優勝、ポートボールチームが準優勝でした。今回の行事を通して、深まった絆を2月に行われるまとめ展で生かしていけたらと思います。

11月28日(火)、吹奏楽部の練習。

吹奏楽部、楽器ごとに別れてパート練習中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(火)、授業風景。

写真1:体育男子、マット運動。写真2:体育女子、ソフトボール。写真3:国語、ビブリオバトル。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(火)、図書室より。しおりが完成。

図書室の中央の壁際に吊されているのは、図書委員が手作りした「しおり」です。自由にお取りください、と書かれたポスターは1年生が作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日(月)の給食

画像1 画像1
<献立>
・ご飯
・和風ハンバーグ
・海藻サラダ
・味噌汁
・パイン缶
・牛乳

11月27日(月)、行事に向けた事前学習。

1年生は「スキー教室」、2年生は「鎌倉遠足」が3学期にあります。1年生は本やインターネットを使った事前学習がスタートし、2年生は、班ごとのコース決めに取りかかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(月)、朝礼での表彰。

朝礼では、「税の作文」と「駅伝大会」と「漢字検定」の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(月)、今日から落ち葉清掃が始まりました。

木々の葉の色づきが美しい季節になりました。学校周辺の木も少しずつ葉を落とし始め、今日から「落ち葉清掃」がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(金)、鎌倉遠足に向けて。

実行委員や副班長による鎌倉遠足に向けた掲示物が完成しました。来週からは各班のコース検討に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(金)、2年生。授業風景。

写真1:理科の授業の様子。写真2、3:国語の授業。ビブリオバトルの動画を見て、自分の話す内容の構想を練る。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水)、部活動。

日が落ちる時間が早くなり、校庭の部活動は、大急ぎで準備をして練習に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健体育 11月22日

持久走がありました。
今週は、寒い日が続いていますが、皆、一所懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

将棋部 11月21日

1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒なしです。解答は、次回に。

定期考査後、初めての部活でした。

本日は、卒業生が来てくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)、2年生。鎌倉遠足に向けて。

2月1日の鎌倉遠足に向けて、実行委員会と副班長たちが、掲示物作成に取りかかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(金)、第三回定期考査最終日。

休み時間はワークを持って廊下を歩いたり、何人かが集まって問題を出し合ったり、勉強一色でしたが、今日で定期考査が終わり、ほっと一息。通常の学校生活が戻ってきます。2学期の終業式は12月22日(金)になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水)、第三回定期考査1日め。

定期考査初日。試験が終わるとほっとした表情を見せていました。あと二日、頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(月)、2年生。試験勉強、下校風景ほか。

試験勉強タイムは、どの教室も静かでした。下校時は、技術の木工作品を持ち帰る人が多くいました、家で本棚や小物入れとして利用されることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(月)、試験直前の授業風景。

今週水曜日から、第三回定期考査が始まります。しっかり勉強をして臨みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907