最新更新日:2025/01/24
本日:count up11
昨日:25
総数:390664
教育目標 〇よく考え自主的に学習する生徒に育てる  〇思いやりがありよく協力し責任を果たす生徒に育てる  〇心身共にたくましく生きる生徒に育てる

12月22日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
タンドリーチキンサンド
ゆず風味ドレッシングサラダ
パンプキンポタージュ
アイスリザーブ(雪見だいふく又はシューアイス)
牛乳

2学期最後の給食です。クリスマスが近いので、チキンを使った子供たちの好きそうな献立にしました。そして、今日は1年で1番日が短くなる冬至でもあります。ゆずやカボチャを使った料理の提供です。お楽しみ給食として、アイスのリザーブがありました。サンタクロースとトナカイさんから、アイスのプレゼントです。楽しく、喜ばれる給食になりました。

サンタさんからのプレゼント

今年もサンタクロースからのアイスプレゼントがありました。
若いトナカイがそりを押して、教室を回りました。
生徒たちはとても喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休みの生活について

終業式後、冬休みの生活について注意がありました。

「規則正しい生活」を心がけることはもちろんのこと、外出時の注意について指導しました。特に「交通事故、特に自転車事故」に気をつけること、SNSルールを守ること、悩みや困ったことがあったら大人に相談することは強調し指導しました。

本日、生活指導だよりを配付しましたので、ご家庭でもご留意くださるようお願いいたします。
画像1 画像1

終業式

12月22日(金)
第2学期終業式の校長先生のお話は、「不測の事態が起こる世の中、その中で生きる力、知識を習得し、活用できる力をつけよう」「1年を振り返り、今年1年の自分の取り組みはどうだったか振り返り、来年の目標としましょう」でした。

校歌斉唱の後、吹奏楽部から「クリスマスイブ」の演奏プレゼントがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京都中学校連合演劇発表会 出演のお知らせ

この冬休みに開催される東京都中学校連合演劇発表会に、本校演劇部が豊島区代表として出演します。
12月24日からの4日間開催ですが、本校出演は26日(火)9時50分の開会式後1番目です。
会場は東急多摩川線下丸子駅から徒歩1分のところにある大田区民プラザ(大ホール)です。是非ご参観ください。
画像1 画像1

修学旅行学習発表会

12月22日(金)
3年生が修学旅行の学習をまとめて発表をしました。
さすが3年生だけあって、調べるポイント、発表内容、映像などさまざまな面で素晴らしい出来映えでした。
難しい内容も分かりやすく説明されていて、もう一度行って見てみたいと思う内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

12月21日(木)
大きな地震が、昼休み直後に発生した想定の避難訓練でした。

大きな地震が発生したらどのような行動をとればよいか、休み時間などクラスでまとまっていない場合、個人でどう判断すればよいか、そんな訓練でした。

2011年の東日本大震災、2016年の熊本地震は大きな被害があったことで記憶にあるところですが、それ以外にもマグニチュード6前後の地震は日本のどこかで、年に数回起こっています。いつ起こるかわからない地震に対し、訓練を本番の時と同じように真剣に取り組み落ち着いて行動できるようにすることが大事です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日の給食

画像1 画像1
中華丼
わかめスープ
目玉焼きゼリー
牛乳

とろみのついた具だくさんの中華丼は、体を温めてくれます。肉や野菜、魚介類がたくさん入り栄養も満点です。中華丼はよく食べてくれる料理の一つです。わかめスープには、豆腐やえのきが入り、さっぱりとした仕上がりです。目玉焼きゼリーは桜桃缶を黄身に見立て、牛乳寒天を白身に見立てたゼリーです。果物と牛乳寒天ゼリーをおいしくいただきました。

12月20日の給食

画像1 画像1
ご飯
魚の幽庵焼き
五目きんぴら
ごま酢おひたし
さつま汁
牛乳

魚はメカジキを使用し、ゆず風味を効かせたたれに漬け込み焼きました。ほんのりとゆずの香りは気づいたでしょうか?五目きんぴらは、れんこんやごぼう、人参、薩摩揚げなどが入ります。こちらも、ご飯のお供のおかずになりました。おひたしや汁物にも野菜たっぷりです。様々な食材を使用した、和食献立となりました。きちんと食べられるようになりましょう。

12月19日の給食

画像1 画像1
みぞれスパゲティー
フレンチサラダ
スイートパンプキン
牛乳

みぞれスパゲティーは、大根おろしにツナが入った醤油味ベースのソースをかけ、彩りに、小松菜、じゃこの和えたものをのせました。彩りもきれいに仕上がりました。今が旬の大根をたくさん使用し、小松菜、じゃこも入るのでカルシウムもたっぷりです。さっぱりといただけました。冬至が近くなり、かぼちゃを使ったデザートを作りました。さつまいもとカボチャペーストを合わせたスイートポテトで、ラム酒や生クリームも入り、濃厚な仕上がりとなり、おいしくいただけました。

12月18日

画像1 画像1
12月18日の給食
わかめご飯
あじフライ
ボイルキャベツ
ポテトサラダ
味噌汁
牛乳

シンプルなわかめご飯と、あじフライをメインとした給食です。あじフライはあじの開きを1枚揚げます。柔らかい魚ので身でボリュームもあり、食べ応えも十分です。フライの魚は、比較的食べやすいようです。わかめご飯は子供たちの好きなご飯なので、一緒によく食べていました。付け合わせのサラダも、なじみやすいマヨネーズ味のポテトサラダで、フライによくある組み合わせです。なじみやすく食べやすい献立でした。

感嘆符 平成30年度入学確認票の提出

【平成30年度新入学者保護者のみなさまへ】

豊島区教育委員会より、ご家庭に「入学通知書・入学確認票」が12月中旬送付されたかと思います。
内容をよくご確認の上、本校への入学が決まりましたら期限(2月9日)までに「入学確認票」のご提出をお願いいたします。入学確認票の提出先は、本校玄関内の受付窓口にある箱の中に入れてください。

新入生保護者説明会は、2月13日(火)午後3時30分から行います。
入学に関する説明ですので、ご多用とは存じますがご出席くださるようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日の給食

画像1 画像1
ジャージャー麺
野菜チップス
フルーツポンチ
牛乳

みんなの好きなジャージャー麺です。ジャージャー麺のソースには、豚挽肉と一緒に大豆のみじん切りも入り、濃厚かつヘルシーに仕上がります。今回はコチュジャンではなく、甜麺醤を使用し、少し辛さが抑えられました。野菜チップスはごぼう、れんこん、さつまいものスライスをからりと揚げます。歯ごたえもよく、スナック感覚でよく食べてくれました。れんこんやごぼうは、きんぴらより量を多く使用していますが、野菜ちっぷすにするとよく食べます。フルーツポンチはナタデココの入ったさっぱりとしたデザートでした。今日は皆さんの得意献立だったと思います。

12月14日の給食

画像1 画像1
五目おこわ
魚の塩焼き
おかか和え
味噌汁
果物
牛乳

五目おこわは、ごぼう、しめじ、鶏肉等が入ったおこわです。ごはんと餅米の割合は約半々です。もっちりとした食感で、具材からいいうま味が味わえました。鯖の文化干しは脂がのって、塩味は親しみやすくいただけました。鯖は比較的よく食べてくれる魚です。味噌汁には、大根や、ナメコ等が入りました。日本の和食献立で、「まごはやさしい」献立となりました。

12月13日の給食

画像1 画像1
ナン
キーマカレー
ポテトの包み揚げ
じゃこサラダ
果物
飲み物セレクト
 コーヒー牛乳又は飲むヨーグルト

キーマカレーはひよこ豆の入った挽肉のカレーです。ナンにつけていただきます。インド料理です。久しぶりのナンの登場で、喜んで食べてくれました。ポテトの包み揚げは、コーンとチーズが入った蒸しポテトを、餃子の皮に包んで揚げます。こちらも子供たちの好きな味付けとなり、よく食べていました。飲み物のセレクトは、クラスにより差はありますが、全体としては、コーヒー牛乳約170食、飲むヨーグルト85食の割合でした。今日も子供たちの好きな献立の組み合わせで、よく食べてくれました。


12月12日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キムチチャーハン
チョレギサラダ
中華コーンスープ
ごま団子
牛乳

キムチチャーハンは、駒中の中で人気のあるチャーハンです。キムチ風味とほどよい辛みが食欲を湧かせてくれます。チョレギサラダとは、ニンニク風味をきかせた、わかめサラダです。中華コーンスープはコーンの甘みがよく出て、とろみのついた卵スープです。体も温まりよく食べていました。ごま団子は揚げずに、オーブンで焼きました。周りにごまをまぶし、油をぬりました。もちもちとした食感の甘い団子でこちらも完食でした。

12月11日の給食

画像1 画像1
ご飯
松風焼き
切り干し大根の煮物
ごまおひたし
のっぺいも
牛乳

松風焼き鶏肉と豚挽肉に、エリンギ、葱、蓮根等野菜のみじん切りを加えた和風のハンバーグのようなものです。野菜類がたくさん入り、歯ごたえもあります。みそも入ります。和風のおかずなので付け合わせとして、ごまおひたし、切り干し大根の煮物にしました。野菜類もきちんと食べましょう。のっぺい汁はとろみのついた野菜類の汁物で、とろみは、保温効果があり、暖まる汁物となりました。

能代いなか体験報告会

12月11日(月)
豊島区各校の中学生代表が能代市と豊島区の教育連携事業の一環として、11月3日から2泊3日で秋田県能代市に「いなか体験交流」に出かけてきました。
その報告会を実施しました。

自然の素晴らしさやお世話にななった農家での出来事、バスケの街能代を代表する能代工業高校の練習見学、能代の中学生との交流などを伝えてくれました。

たいへん内容の濃い報告となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰

12月11日(月)
朝礼の中で、俳句コンクール、区ソフトテニス冬季大会、陸上ロードレース大会、英検の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学生「税についての作文」表彰

12月11日(月)
全国各地で行われている「税についての作文」応募ですが、本校では1年生2名が受賞しました。
豊島納税貯蓄組合連合会最優秀賞と豊島青色申告会会長賞でしたが、表彰後に五十嵐様よりいただいたお話の中に「応募された作文はみんな優秀であった。税についてよく勉強されていた。代表としてこの2つの作文が選ばれた。」とありました。

今後も税金に対する正しい理解を深めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定
3/12 全校朝礼
3/13 安全指導
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp