書道体験{2月1日}
ケンシン書道会の先生方に来ていただき、書道体験をしました。水辺の生き物を漢字で書きました。行書や隷書や普段使わないような字体を自由に選んで書きました。絵のような字を書くのが楽しかったです。
【4年生】 2018-02-19 17:11 up!
体育講師による体育授業
体育講師の先生方に、児童の体力増進・運動のコツについて、教えていただきました。
今回は、マット運動の中から、前転・後転・倒立の方法を分かりやすく指導していただきました。
【4年生】 2018-02-19 16:43 up!
2月19日(月)避難訓練・予告なし
昼休み中に、予告なしの避難訓練が行われました。サイレンを聞いて自分達で素早く行動ができていました。状況がわからずしゃべってしまう児童もいましたが、各クラスの先生が来ると、列に加わり整列していました。
同時に、「集合できていない児童がいる」という想定でした。担当の先生が各階を捜索をし、見付けることができました。
もしものために、迅速に行動できるようにしていきたいです。
【全学年】 2018-02-19 16:43 up!
2月19日(月)全校朝会
冬季オリンピックで日本の選手や各国の選手が活躍しているなか、池小の児童も活躍しているというお話でした。コンクールやソフトボール大会の参加や、日本語学級や4年生の発表など校長先生から紹介がありました。
「調べる学習コンクール」と5、6年生が有志で参加している「ソフトボール」大会の表彰がありました。
【全学年】 2018-02-19 16:11 up!
2月19日(月)の給食
献立 やまごぼうご飯 道産子汁 牛乳 カジキの立田揚げ 梅おかか和え デコポン 今日のお話は、デコポンについてです。ビタミンCを豊富に含みシネフィリンという成分もあり、ともに風邪予防に効果があるそうです。進んで食べましょう。
産地 じゃがいも(北海道)ニンジン(千葉)たまねぎ(北海道)こまつな(群馬)ショウガ(高知)はくさい(茨城)キュウリ(群馬)デコポン(佐賀)ねぎ(栃木)
【給食】 2018-02-19 14:00 up!
2月16日(金)の給食
献立 スパゲッティナポリタン 牛乳 鶏肉と野菜のスープ フルーツゼリー 今日はスープに使った白菜についてのお話です。白菜の持ち味は何と言ってもそのくせのなさ、他の食材とも相性が良く使いやすい食材です。胃などの消化器系を安定させてくれる野菜としても知られています。
産地にんにく(青森) しょうが(高知)たまねぎ(北海道)ニンジン(千葉)ピーマン(宮崎)じゃがいも(北海道)はくさい(群馬)こまつな(埼玉)
【給食】 2018-02-16 14:57 up!
2月15日の給食
献立 もちごめ入りご飯 みそ汁 牛乳 鶏の照り焼き 茎わかめの炒め物 いちご 今日の果物は、いちごです。いちごは食べやすく美味しいので、量をまとめて食べることが多くビタミンCを摂るには、良い果物です。ビタミンCは、風邪の予防や疲労回復に効果がありますから、進んで食べましょう。
産地 じゃがいも(北海道)たまねぎ(北海道)ショウガ(高知)にんにく(青森)ニンジン(千葉)ねぎ(栃木)いちご(静岡)
【給食】 2018-02-15 13:55 up!
2月14日(水)の給食
献立 チーズトースト 牛乳 マカロニのクリーム煮 茹で野菜ドレッシング カルピスゼリー 今日はブロッコリーについてのお話です。緑の王様とも呼ばれ、ビタミンCを非常に豊富に含みグラムあたりでみてもレモンより多いので、サラダやクリーム煮に入れると食べる量も多く摂れるので大変有効です。
産地 にんじん (千葉)たまねぎ(北海道)エリンギ(長崎)ブロッコリー(愛知)キャベツ(愛知)モヤシ(千葉)きゅうり(群馬)
【給食】 2018-02-14 13:41 up!
2月13日(火)の給食
献立 わかめご飯 かき玉汁 牛乳 鰆の西京焼き おかか炒め デコポン 今日の果物は、デコポンです。デコポンは、清美オレンジとポンカンの交配により作られたもので、糖度も高く美味しいみかんです。
産地 ニンジン(千葉)ニラ(茨城)こまつな(埼玉)もやし(千葉)デコポン(佐賀)
【給食】 2018-02-13 15:14 up!
2月9日(金)の給食
献立 肉味噌ご飯 ソトアヤム 牛乳 和風サラダ 今日の献立のソトアヤムは、インドネシアの料理です。鶏肉のおいしさが、たっぷりつまった、おいしいスープです。体が温まるのでよく味わってください。
産地 エリンギ(長野)レンコン(茨城)たまねぎ(北海道)ピーマン(高知)ショウガ(高知)はねぎ(高知)ねぎ(千葉)ニンジン(千葉)キャベツ(愛知)キュウリ(宮崎)
【給食】 2018-02-09 14:48 up!
2月9日(金)児童集会
先週の雪があるためにできなかった児童集会を、本日行いました。じゃんけんし勝ったら、おはじきがもらます。負けるとクラスのみんなで走ります。おはじきの数を競いました。じゃんけんした子が「負けたー。」と叫ぶと、楽しそうにクラスのみんなが走り出しました。体が温まるゲームでした。
【全学年】 2018-02-09 08:57 up!
2月8日(木)フレンズタイム
今日のフレンズタイムは、一年間お世話になった6年生へお手紙を書く時間でした。5年生は下級生に指示を出し、わからないところや書き方などを教えていました。初めてのまとめ役で、一人一人が一生懸命に動いていました。
【全学年】 2018-02-08 17:14 up!
2月8日(木)の給食
献立 炒めそば五目あんかけ 牛乳 鶏とワカメのスープ 大学芋 今日は、さつまいもについてのお話です。さつまいもの原産は中南米と言われていて、コロンブスがスペインに伝え、それがヨーロッパ、アジアへと広まったとされています。根の部分だけでなく葉や茎の部分を食べる地域も、あるそうです。
産地 しょうが(高知)にんにく(青森)ニンジン(千葉)たまねぎ(北海道)エリンギ(長野)ねぎ(栃木)もやし(千葉)サツマイモ(千葉)
【給食】 2018-02-08 13:40 up!
2月7日(水)の給食
献立 鰯の蒲焼き丼 牛乳 みぞれ汁 ごま和え 今日は、いわしについてのお話です。名前の由来は、生きているイワシを捕まえても、すぐに鮮度が落ちたりする弱い魚だからヨワシから(いわし)に転じたという説があるそうです。今日は開いたイワシに粉をまぶし油で揚げ、甘辛いタレをかけてご飯に乗せました。よく噛んであじわって食べましょう。
産地 ショウガ(高知)ごぼう(青森)えのき(長崎)こまつな(埼玉)だいこん(神奈川)ほうれん草(埼玉)もやし(千葉)ニンジン(千葉)
【給食】 2018-02-07 13:31 up!
2月6日(火)の給食
献立 ゆかりご飯 もずくスープ 牛乳 魚の韓国焼き たくあん和え みかん 今日は、スープに使ったもずくについてのお話です。噛むとワカメのような歯ざわりがありますが、表面がぬるぬるとして強い粘りがあります。このぬるぬるの部分に体に良い成分であるフコダイン、アルギン酸が多く含まれています。残さず食べましょう。
産地 ショウガ(高知)ニンジン(千葉)ねぎ(千葉)にんにく(青森)キャベツ(愛知)ほうれん草(茨城)みかん(和歌山)
【給食】 2018-02-06 13:37 up!
2/9煙体験
4年生を対象に煙体験を行いました。
池袋消防署の方々が来てくださり、煙の怖さや、火事が起こってしまった場合どのように避難すればよいかなどのお話を聞き、煙体験をしました。
煙の中は思ったよりも見えなかったり前に進むことが難しかったり、息苦しいということを実際に体験して知ることができました。
池袋消防署の方々、ありがとうございました。
【4年生】 2018-02-05 18:05 up!
2月5日(月)の給食
献立 さとう揚げパン ボルシチ 牛乳 糸寒天の中華風サラダ アセロラぜりー 今日は、ボルシチについてのお話です。ボルシチは、世界の三大スープにあがるほど有名なロシアのスープです。テーブルビートと玉ねぎ、ニンジン、キャベツ、肉などを炒めてから、スープでじっくり煮込んでつくります。しかし、ビートが手に入らない地域では、トマトを代用して具だくさんでオレンジ色のスープをボルシチと呼んでいます。
産地 じゃがいも(北海道)にんじん(千葉)たまねぎ(北海道)キャベツ(愛知)にんにく(青森)きゅうり(群馬)もやし(千葉)
【給食】 2018-02-05 18:04 up!
2月2日(金)の給食
献立 青菜じゃこご飯 牛乳 田舎汁 さけの塩焼き 南瓜の甘煮 今日は、かぼちゃについてのお話です。かぼちゃは、冬至に食べる習慣があります。緑の野菜が少ない冬にカロチンやビタミンの多く含まれるカボチャを食べ、風邪などへの抵抗力をつけようとした昔からの知恵だといえます。残さず食べましょう。 産地 しょうが(高知)かぼちゃ(メキシコ)ごぼう(青森)ニンジン(千葉)たまねぎ(北海道)だいこん(神奈川)じゃがいも(北海道)ねぎ(千葉)
【給食】 2018-02-02 13:20 up!
2/1 フレンズタイム
6年生とのフレンズタイムの活動も残りわずかです。
始めの頃よりもすっかりと頼もしくなり、1年生から5年生までをまとめ楽しく遊んでいました。
中遊びでは『ハンカチ落とし』や『文字探しゲーム』、外遊びでは『いろおに』、『ふえおに」などで遊びました。
【全学年】 2018-02-01 17:38 up!
1月27日(土) としま土曜公開の朝の読み聞かせ NO3
1月27日(土) としま土曜公開の朝の読み聞かせです。 NO3
【読み聞かせの様子】 2018-02-01 13:58 up!