最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
総数:91510
学校の様子では、日々の学校生活について、掲載しております。

3月1日(木)6年生 クラス対抗スポーツ大会

2月半ばに子どもたちから「卒業前に学年でスポーツ大会をしたい」と意見が出ました。
そこから、何をどのような形で行うのかアンケートの作成、取りまとめを行い、他の行事の合間を見つけながらチーム編成も行いました。
種目はソフトバレーボールとバスケットボール。
試合は白熱。クラス関係なく友達を応援し盛り上がっていました。
残りの登校日数15日。
卒業の日が近づいています。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月1日の給食

煮込みうどん
はりはり漬け
ココア揚げパン1/2
牛乳
画像1 画像1

2月28日の給食

醤油ラーメン
塩もみ
ベイクドチーズケーキ
牛乳
画像1 画像1

2月27日(火)6年国会見学・参議院体験

小学校生活最後の校外学習。
国会議事堂まで電車を乗り継いで移動しました。
見学の他にも、他校と合同の参議院体験プログラムにも参加しました。
国の法案がどのような経緯で公布にいたるのか、実際に会議を体験し、知ることができました。
車内マナーについて道徳でも扱い、満員電車では特にお互いへの気遣いが必要だと学び、実行に移せていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/1 体育朝会 委員会活動(今年度最終)
3/5 全校朝会 午前授業(1〜3年) 5時間授業(4〜6年) 保護者会(1〜3年14:00 4〜6年15:00)
3/6 健康・安全指導 午前授業1〜5年 卒業を祝う会6年

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

給食だより

〒170-0011
住所:東京都豊島区上池袋4丁目28番1号
TEL:(03)3916−3435
FAX:(03)5394−1007