新着記事

  • スケアード・ストレイト授業

    11月17日(月) 今日は、定期考査3日目でした。英語、美術、保健体育の3教科の試験が終わったあと、交通安全意識を高めるために「スケアード・ストレイト教室」を実施しました。まず、巣鴨警察の方から自転車...

    2025/11/17

    今週の駒込中学校

  • 定期考査 2日目

    11月14日(金)今日は、定期考査2日目で、数学、理科、音楽の3教科がありました。いつもよりも緊張感あふれる雰囲気の中、みんなよく頑張っていました。日頃の成果を出し切れるよう、あと1日頑張ってください...

    2025/11/14

    今週の駒込中学校

  • 定期考査 1日目

    11月13日(木) 今日から3日間、定期考査が行われます。今日は、国語、社会、技術・家庭の3教科でした。生徒たちは、一生懸命に解答していました。

    2025/11/13

    今週の駒込中学校

  • 長崎平和祈念式典報告会・駒中生の主張

    11月10日(月) 生徒発表会が一旦中止となり、日程を変えて2つの団体の生徒による発表を行いました。「長崎平和祈念式典」に参加した生徒が平和への思いを込めて発表を行いました。生徒たちは、戦争の悲惨さや...

    2025/11/10

    今週の駒込中学校

  • 理科の授業(2年生)

    11月6日(木) 「天気と変化」の単元の大気圧の授業でした。ペットボトルの中に温度の高いお湯を入れたもの空き缶に少量の水を入れガスバーナーで熱してたものの変化を見ました。生徒たちは、時間が立つにつれて...

    2025/11/06

    今週の駒込中学校

学校感染症と治癒証明書について

保護者の方へ
学校感染症は学校保健安全法により、感染力のある期間に配慮して病状が回復し集団での生活が可能な状態となってから、登校するように定められています。登校に際して主治医による登校許可証の提出をお願いします。

登校(園)許可証【R7.8~】

令和6年1月1日現在、インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症については、治癒証明書の提出は不要です。り患した場合には、発症日・受診日・医療機関名・症状の経過等を学校にご連絡ください。


給食

  • 11月17日(月)の給食

    本日の給食は、・ツナおろしスパゲティ・じゃがいものハニーサラダ・ミネストローネ・牛乳 秋冬大根は今が旬で、甘みがぐんと増します。さらに、大根をしっかりと煮込んで甘みを感じられるようにしています。 ハニ...

    2025/11/17

    給食

  • 11月12日(水)の給食

    本日の給食は、・ごはん・魚のバーベキューソース・ごま和え・田舎汁・ほうじ茶プリン・牛乳 新米が出回る季節となっています。給食のお米も新米を使っています。 バーベキューソースは、りんごやはちみつ、しょう...

    2025/11/12

    給食

  • 11月11日(火)の給食

    本日の給食は、・味噌キーマカレー・オニドレサラダ・フルーツヨーグルト(りんご・みかん)・牛乳 キーマカレーは、具材を炒め煮にするときに味噌を加えています。味噌を入れることで「コク」が出ます。どのクラス...

    2025/11/11

    給食

  • 11月10日(月)の給食

    本日の給食は、・ごはん・ヤンニョムチキン・切り干し大根とひじきのナムル・豆腐キムチスープ・牛乳 ヤンニョムチキンは、甘辛いたれを絡めた韓国のから揚げです。給食では、ケチャップや豆板醤、しょうが、にんに...

    2025/11/10

    給食

  • 11月7日(金)の給食

    本日の給食は、【カミカミ献立】・麦ご飯・いかチリソース・大豆もやしと茎わかめのサラダ・ビーフンスープ・牛乳 明日11月8日は、「いい歯の日」です。給食では、「よく噛む献立」を提供しました。 噛み応えの...

    2025/11/07

    給食

新着配布文書

予定

対象の予定はありません