6組 学級閉鎖のお知らせ
6組において、インフルエンザによる欠席が4名、またその疑いや風邪による欠席が増えてきているため、以下のような措置をとることにしました。
2月2日(金):給食後下校
2月3日(土):学級閉鎖
2月5日(月):学級閉鎖
2月6日(火):平常授業
【通知連絡事項】 2018-02-03 09:22 up!
2月2日(金)、放課後の様子。
写真1:マスクをかける生徒が増えてきました。写真2、3:放課後は教室内の「書き初め」の作品を外しました。もう暦の上では「春」になります。
【学校生活】 2018-02-02 19:43 up!
2月1日(木)、2年生。鎌倉班行動。
鎌倉遠足のしめくくりは「お土産」選び。小町通りには楽しそうにお土産を見て歩く生徒がたくさんいました。今後は、鎌倉遠足のまとめのプレゼンに向け、作業が続きます。
【学校生活】 2018-02-02 19:43 up!
2月1日(木)、2年生鎌倉遠足。
写真1:鎌倉駅に到着してチェックを受ける。写真2:大仏の前で、フォトコンテスト用の写真の打ち合わせ。写真3:ゆっくり由比ヶ浜の見えるレストランで昼食をとる班。
【学校生活】 2018-02-02 19:39 up!
2月1日(木)、2年生。鎌倉を楽しむ。
梅、臘梅、水仙、木瓜、福寿草、マンサク。春の花が咲く鎌倉ですが、昼からの小雨に寒さが増した一日でした。
【学校生活】 2018-02-02 19:38 up!
鎌倉班行動7
鎌倉駅に見学を終えた班が戻ってきました。これから、班毎に池袋に向かいます。
16時50分、最後の班が旧プリズムガーデンに到着し、解散しました。今日は、1日中歩いていたので、ゆっくり休んで疲れをとりましょう。
【学校生活】 2018-02-01 16:51 up!
鎌倉班行動6
【学校生活】 2018-02-01 14:07 up!
鎌倉班行動5
【学校生活】 2018-02-01 14:06 up!
鎌倉班行動4
【学校生活】 2018-02-01 14:03 up!
鎌倉班行動3
高徳院(大仏)、長谷寺。
少し小雨がぱらついてきました。
【学校生活】 2018-02-01 12:46 up!
鎌倉班行動2
【学校生活】 2018-02-01 11:47 up!
鎌倉班行動1
【学校生活】 2018-02-01 11:43 up!
2月1日(木) 2年生鎌倉遠足
電車が遅れるというトラブルもありましたが、全員が鎌倉に到着し、班行動開始です。小町通りは、この時間はまだ人もまばらです。
【学校生活】 2018-02-01 10:26 up!
1月30日(火)、図書室より。
図書委員手作りのポップとお薦め本が、図書室中央に展示されています。
【学校生活】 2018-01-31 10:04 up!
スキー教室三日目
17:08 西池通りに到着しました。
家に帰るまでがスキー教室です。気をつけて帰って下さい。
【学校行事等】 2018-01-30 17:09 up!
スキー教室三日目
16:49 西新宿JCT通過。首都高中央環状線に入りました。
【学校行事等】 2018-01-30 16:49 up!
スキー教室三日目
16:00 トイレ休憩を済ませ、談合坂SAを出発しました、
【学校行事等】 2018-01-30 15:58 up!
スキー教室三日目
14:15 お土産 トイレ休憩 後、南諏訪から高速道路に乗りました。
【学校行事等】 2018-01-30 14:21 up!
スキー教室三日目
12:45 バスに乗車して、ホテルアンビエントを後にしました。
【学校行事等】 2018-01-30 12:48 up!
スキー教室三日目
【学校行事等】 2018-01-30 12:46 up!