![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:69 総数:394596 |
2月5日の給食![]() ![]() 和風ハンバーグ 青のりポテト 野菜ソテー 味噌汁 牛乳 豚肉と豆腐のミンチに大葉入り大根おろしソースをかけた和風ハンバーグはあっさり食べられます。豆腐も入るのでヘルシーです。豆腐ハンバーグは和風料理の中で、人気の高いメニューです。青のりポテトはふかしたじゃがいもに青のり、塩をまぶしました。野菜ソテーには、ベーコンやこーんも入ります。味噌汁は白菜とわかめ、油揚げでした。和食献立でしたが、食べやすい組み合わせのようでした。野菜もたっぷりとれました。 第9回中学生「東京駅伝」大会
午前に女子、午後に男子が走りました。
3人ともベストを尽くし、タスキをつなげました。 区としては、女子が昨年のタイムと同じ、男子は昨年のタイムを若干上回りました。 たくさんの応援、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第9回中学生「東京駅伝」大会
中学生「東京駅伝」大会が味の素スタジアムで開催されています。
豊島区のチームに男子2名、女子1名が代表選手として走ります。 豊島区教育委員会、PTA、各中学校の方々が応援にかけつけてくれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒作品展
生徒作品展の一部です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒作品展
2月3日(土)から7日(水)まで「生徒作品展」を開催しております。(4日(日)は除く)
9:00から12:00までご参観いただけます。ぜひご来校ください。 なお、事前に配布したしおりを参照していただけるとスムーズにご覧いただけると思います。 ※ここでは作品の一部を紹介いたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() としま土曜公開
2月3日(土)
今日のとしま土曜公開は、1・2校時授業公開、3校時生徒作品展見学でした。 作品展が今日から始まることもあり、多くのご来校者がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒作品展準備
2月2日(金)
明日からの生徒作品展の準備をしました。 これまで教科、行事、総合の中で作成したり、まとめたものを展示いたします。授業をしながらの作品展なので、廊下への掲示が中心となりますが、ご覧ください。 生徒作品展は、3日(土)〜7日(水)の9:00〜12:00まで鑑賞いただけます。(4日(日)は除く) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月2日の給食![]() ![]() 鰯の梅肉焼き ごまおひたし みそけんちん汁 カルピスゼリー 牛乳 明日2月3日は節分です。節分は豆まきをしたり、鰯の頭をぶら下げて、鬼を追い払うという行事があります。給食では、大豆の入った豆ご飯と、鰯の開きを梅、味噌、みりん等で味付けした魚を提供しました。鰯は頭から食べられます。暦の上では春になりますが、まだまだ寒い日が続きそうです。きちんと食べて寒さに負けないように気をつけましょう。
|
豊島区立駒込中学校
〒170-0003 東京都豊島区駒込4-5-1 TEL:03-3918-2105 FAX:03-5394-1008 Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp |