![]() |
最新更新日:2025/03/21 |
本日: 昨日:49 総数:762401 |
第9回 中学生東京駅伝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 豊島区は女子39位 男子28位でした。 第9回 中学生東京駅伝![]() ![]() ![]() ![]() 味の素スタジアムで、第9回中学生東京駅伝大会が行われました。 2月4日(日) 第9回 中学生東京駅伝大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子は10時、男子は13時のスタートで、本校からも複数の選手が出場し、日頃の持久走の成果をおおいに発揮していました。 2月3日(土)、遠足の事後学習スタート。
自分たちが撮影してきた写真を使い、班のプレゼン発表に向けた作業が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日(土)、書写んの区展出品作品ほか。
写真1:区展の書写作品を1階ホールに展示。写真2:ほんのり上品に香る白梅。
![]() ![]() ![]() ![]() 6組 学級閉鎖のお知らせ
6組において、インフルエンザによる欠席が4名、またその疑いや風邪による欠席が増えてきているため、以下のような措置をとることにしました。
2月2日(金):給食後下校 2月3日(土):学級閉鎖 2月5日(月):学級閉鎖 2月6日(火):平常授業 2月2日(金)、放課後の様子。
写真1:マスクをかける生徒が増えてきました。写真2、3:放課後は教室内の「書き初め」の作品を外しました。もう暦の上では「春」になります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月1日(木)、2年生。鎌倉班行動。
鎌倉遠足のしめくくりは「お土産」選び。小町通りには楽しそうにお土産を見て歩く生徒がたくさんいました。今後は、鎌倉遠足のまとめのプレゼンに向け、作業が続きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月1日(木)、2年生鎌倉遠足。
写真1:鎌倉駅に到着してチェックを受ける。写真2:大仏の前で、フォトコンテスト用の写真の打ち合わせ。写真3:ゆっくり由比ヶ浜の見えるレストランで昼食をとる班。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021 東京都豊島区西池袋4−7−1 TEL:03(3986)5427 FAX:03(5951)3907 |