最新更新日:2024/12/25 | |
本日:37
総数:154851 |
すすきみみずく大使(4年生)お忙しい中、ご来校いただき、ありがとうございました。 みないけオリンピック〜なわとび記録会 12月8日(金)
朝8:50から体育館で「みないけオリンピック〜なわとび記録会〜」を行いました。多くの児童が集まり、30秒間で何回とべるかの記録に挑みました。
最高記録は 90回!素晴らしい記録が出ました。ぜひ、家族のみなさんで挑戦してくだださい。 12月7日(木)の給食(ともだちプロジェクト給食・インドネシア)・ミーゴレン(インドネシア料理) ・もずくスープ ・いもチップ ・牛乳 ・りんご 今日の「ミーゴレン」は、ともだちプロジェクトの国の1つ『インドネシア』の料理です。ミーゴレンは、日本のやきそばのような料理です。”ミー”とは、インドネシア語でめん、“ゴレン”は、いためるという意味があります。味つけには、オイスターソースやしょうゆ、ごま油、塩、こしょうを使いました。 給食では、ほかにもともだちプロジェクトの国に関連したメニューを提供していきます。給食を通して、世界のさまざまな国の食文化も知ってもらえたらと思います。 12月6日(水)の給食・アコーディオンサンド ・白いんげん豆とトマトのスープ ・カミカミサラダ ・牛乳 ・コーヒーゼリー 今日の「アコーディオンサンド」は、コッペパンに切り込みを入れ、それぞれハム、チーズ、ツナの具をはさみました。3つの味のハーモニーを楽しみました。 「カミカミサラダ」は、子供たちに人気のあるメニューです。大根、にんじん、きゅうり、さきいかにしょうゆ味のドレッシングをかけました。 ボッチャ体験授業(4年生)12月5日(火)の給食・ゆかりごはん ・鰤(ぶり)の大根あんかけ ・海そうごま ・五目みそ汁 ・牛乳 ・みかん 今日のメインのおかずには、冬が旬の「鰤(ぶり)」を使いました。鰤(ぶり)は体長1m、重さ8kgをこえる大きな魚です。冬にとれる鰤は『寒鰤(かんぶり)』といい脂がのって、今がおいしい魚です。『鰤』という名前は、”師走(12月)”に脂がのっておいしい魚だから、または”師”は大魚であることを表すなどの説があるそうです。 今日は、鰤にでんぷんをまぶして油で揚げ、一口大の大根とおろしと入ったあんかけをかけました。 しっかり食べて寒い冬を乗り切りましょう! 車椅子バスケットボール(5年生) 12月4日講師の先生方のお話を聞くこともできました。 競技用の車椅子を使って試合もし、難しさやおもしろさを体感できました。 12月4日(月)の給食・七穀ごはん ・酢鶏(すどり) ・きのこのスープ ・牛乳 ・あんにんどうふ 今日の「酢どり」は、中華料理の『酢ぶた』を鶏肉にかえて作りました。具材には、とり肉、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、しめじ、ピーマン、赤ピーマンを加えました。実は、この酢どりはとても手間ひまをかけて作っています。とり肉は、下味・衣をつけて揚げたあと加えています。また、じゃがいも、ピーマンも、食感やいろどりをよくするために、一度油であげています。ごはんが進むおかずなので、どのクラスもよくおかわりをしていました。 12月1日(金)の給食・ごはん ・豆腐ハンバーグオニオンソース ・野菜ソテー ・ABCスープ ・牛乳 ・みかん 今日のハンバーグには、『豆腐』を入れました。豆腐が入ることで、ヘルシーでふっくらとしたハンバーグになります。給食室では、調理員さんが1つ1つていねいに形を作り、大きなオーブンで焼いています。 「ABCスープ」は、野菜スープにアルファベットのマカロニを入れています。3年生のクラスでは、「自分の名前が全部入っていた!」とお皿にならべて喜んでいる姿がありました。 おなか元気教室(1年生)邦楽鑑賞教室(6年生)「春の海、赤とんぼ、六段調、元禄風花見踊、さくら」といったどこかで聞いたことのある曲を、素晴らしい演奏で聴くことができました。 11月30日(木)の給食(5−1リザーブ給食)・ポパイチャーハン ・UFOぎょうざ ・ゆで野菜中華味 ・牛乳 ・みかん 今日のチャーハンには、刻んでゆでた「ほうれんそう」が入っています。ポパイチャーハンの”ポパイ”とは、ほうれんそうを食べると強い人になるアニメのキャラクターの名前です。苦手な野菜もチャーハンにまぜると、子供たちもおいしく食べられるようです。 「UFOぎょうざ」は、南池小の人気メニューです。ぎょうざの具を2枚の皮ではさんで油で揚げて作ります。 今日は、5年1組がランチルームでリザーブ給食を行いました。Aコース(中華)とBコース(洋食)のどちらかのコースをあらかじめ予約をして楽しく食べました。 スマイル班給食すすきみみずく作り(4年生)11月29日(火)スマイル班給食・焼きうどん ・ししゃもの南部あげ ・チンゲンサイのスープ ・牛乳 ・紅茶ゼリー 今日は、スマイル班(たてわり班)給食でした。 給食当番は、学年によって盛り付けの量を調節しながら、上手に配膳していました。 焼きうどんは、生のうどんをゆでて、先に炒めておいた肉と野菜を合わせながら炒めています。味付けは、しょうゆと塩こしょうのみですが、とても材料のうまみがなじんでいておいしい一品です。 11月28日(火)の給食・ごはん ・さばのみそ煮 ・野菜ごまドレッシング ・のっぺい汁 ・牛乳 ・焼きりんご 今日の「さばのみそ煮」は、みそ、しょうゆ、さとう、しょうが、みりん、酒と一緒に給食室の大きな平なべでじっくり煮ました。 「焼きりんご」はスペインでよく食べられている食べ方です。りんごはそのまま食べてもおいしいですが、焼くことで甘みが増します。今日のりんごは、真っ赤な皮と酸味が特徴の『紅玉(こうぎょく)』というりんごです。子供たちからは、「おいしい!」「作り方を教えてください!」と好評でした。 留学生のみなさんと交流しました! 【5年生】11月28日
総合的な学習の時間に、池袋にある日本語学校「アン・ランゲージ・スクール」のみなさんと交流をしました。日本のことを伝えたり、留学生のみなさんの出身国(バングラディシュ・中国・ベトナム・ミャンマー)のことを聞いたりしました。みんな一生懸命話をし、あっという間に時間が過ぎ、充実した時間となりました。
茶道体験(6年生)茶道を通して、立ち居振る舞いを学びました。 英語学習(4年生)絵カードを使って、正しい発音を学習しました。 英語朝会(4年生)劇あり、クイズありで、魅力ある楽しい発表でした。 |
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12 TEL:03-3987-6278 FAX:03-5950-4675 |