![]() |
最新更新日:2025/04/17 |
本日: 総数:111007 |
*今日の給食*2月1日(木)![]() ![]() ○ごはん ○豆腐バーグみそがけ ○からし和え ○白玉汁 ○りんご 【給食室より】 今日のおすすめメニューは、「豆腐バーグみそがけ」です。豆腐をつぶしながら、とり肉やしめじ、ねぎ、かぼちゃなどを入れてボリューム満点なハンバーグにしました。ハンバーグの上には、調理員さん手作りのみそと砂糖で作ったみそダレを付けて食べてくださいね。 【5年生】難しいけど楽しい!![]() ![]() ![]() ![]() 競技を始めたきっかけから車椅子バスケットボールをやってよかったことまで様々なお話を聞くことができました。 実際に車椅子に乗って体験が始まると、始めは恐る恐る操作をしていましたが、慣れてくると自由自在に車椅子を操る様子が見受けられました。試合では、とても白熱の試合展開になり、応援する子供たちも熱のこもった声援を送っていました。 車椅子の大変さや車椅子を使っている方々との接し方を理解するとともに、車椅子バスケットボールという競技の魅力にふれることができました。 *今日の給食*1月31日(水)![]() ![]() ○ポパイピラフ ○白花豆シチュー ○オリヴィエ・サラダ 【給食室より】 今日のおすすめメニューは、オリヴィエ・サラダです。オリヴィエ・サラダはロシアの郷土料理で、お正月によく食べられているそうです。生で野菜を食べる習慣がないロシアでは、サラダに入れる野菜も全てゆでたり、蒸したりして食べるそうです。 今日の給食のオリヴィエ・サラダは、じゃがいも、玉ねぎ、きゅうり、にんじん、とりの胸肉、卵を入れて作りました。ポイントは、卵の黄身をつぶさずにサックリと混ぜ合わせたことです。(お昼の放送) 校外学習東京湾![]() ![]() |
〒171-0021
住所:東京都豊島区西池袋3-14-3 TEL:03-3984-8501 FAX:03-5951-3902 |