![]() |
最新更新日:2025/04/17 |
本日: 総数:111007 |
探検です!![]() ![]() 様々な形の溶岩樹形も探検しました。 絶景!![]() ![]() 元気に朝会![]() ![]() 富士山を見ながら![]() ![]() ![]() ![]() 富士山の美しい姿を見ながら、優雅な朝食です。 楽しかった思い出がまた1つ![]() ![]() キャンプファイアで盛り上がっています!![]() ![]() 火の神様から![]() ![]() *今日の給食*10月11日(水)![]() ![]() ○ツナコーントースト ○フレンチサラダ ○パンプキンニョッキのミルクスープ ○かき 【給食室より】 今日のおすすめメニューは、秋においしくなるかぼちゃを入れた「パンプキンニョッキのミルクスープ」です。かぼちゃで作ったニョッキは、色鮮やかで甘みもあり、子供たちにも人気です。 富士山ってすごいね![]() ![]() *今日の給食*10月10日(火)![]() ![]() ○ひじきごはん ○いかのみそ焼き ○こんにゃく和え ○いわしのつみれ汁 【給食室より】 今日のおすすめは、「いかのみそ焼き」です。みそを入れることで、いかがやわらかくなり、歯が抜け替わる段階の子供でもおいしく食べられます。 待ちに待ったお昼です!![]() ![]() 狭いすき間サバイバル?![]() ![]() 大きな富士山!![]() ![]() 冷たい空気にびっくり風穴![]() ![]() 青木ヶ原樹海です!![]() ![]() 出発しました![]() ![]() 【3年生】社会科「ものを売るしごと」
「スーパーマーケットで働く人々は、どのようにお客さんを集めているのだろう。」子供たちの疑問を解決するために、スーパーに協力していただき、見学させてもらいました。
「買い物をしやすいように、商品をきれいに並べているんだ。」「一人暮らしや大家族など買う人の希望をかなえるために、野菜の切り方もいろいろある。」など、様々な工夫について考えることができました。 また、学習計画をたてたときの予想にはなかった新しい発見もたくさんありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長生きしてください![]() ![]() *今日の給食*10月6日(金)![]() ![]() ○ごまごはん ○白身魚の香味ソース ○野菜ときのこのいため物 ○豆腐としょうがのポカポカスープ ○りんご 【給食室より】 今日のおすすめは、香味ソースが決め手の「白身魚の香味ソース」です。かたくり粉をまぶしてサックリと揚げた「ホキ」というお魚に、ねぎ、しょうが、にんにく、ごまを入れしょう油味のソースをかけました。 このソースのポイントは、ねぎをこんがりと油で揚げることです。油で揚げることで、ねぎの香ばしさが出てとてもおいしいソースになります。ごはんもどんどんすすみます。 <1・2タイム>秋探し![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドングリを拾ったり、素敵な色の葉っぱを見つけたり、秋に見られる虫を見つけたりしました。 2年生はしっかりと1年生に声をかけ、リードしてくれました。1年生はその姿を見て、きちんと話を聞くことができました。 たくさん、素敵な秋を見つけることができました。 |
〒171-0021
住所:東京都豊島区西池袋3-14-3 TEL:03-3984-8501 FAX:03-5951-3902 |