最新更新日:2024/12/25 | |
本日:2
総数:94763 |
2月2日の給食
まめまきごはん
鰯のごまだれかけ おひたし きのこのすまし汁 牛乳 1月31日(水)4年生「東京手描き友禅体験」9名の講師の方をお招きし、4学年全員で東京手描き友禅を体験しました。 最初に、手描き友禅の作成過程を学習し、その後、一人一枚が絹の生地に、「色つけ」行いました。 講師の方に書いていただいたコマの下絵に合わせて、はみ出さないように丁寧に色を付けていました。 手描き友禅の特徴である「濃淡のコントラスト」を表現できるように、色を混ぜたり重ねたり、工夫しながら作成している子供たちは、真剣そのものでした。 3ヶ月後に完成した作品を届けていただくことになっているので、みんなで期待しながら待ちたいと思います。 1月31日(水)1年生「保育園交流会」めぐみ保育園と池袋第一保育園のみなさんを招き、1年生がお世話やお店番をしながら楽しみました。 1年生が開いたお店は、ブラックボックス屋さん・宝探し屋さん・折り紙教室屋さん・ダンス教室屋さん・輪投げ屋さん・魚釣り屋さんの6つです。 2時間目には準備やリハーサルを行い、少し緊張している子もいましたが、保育園の子どもたちと手を繋いで歩く姿は頼もしかったです。 保育園の先生方もダンス教室などに参加していただき、とても喜んでいました! お店番をしている1年生の表情も生き生きとしており、1年生として良い経験ができました。 1年生のみなさん、よく頑張りました! そして、めぐみ保育園と池袋第一保育園のみなさん、ありがとうございました! 1月31日の給食
麦入りご飯
鯨の竜田揚げ 千寿葱の酢味噌和え とろろ昆布のお吸い物 牛乳 1月31日(水)中休みの校庭遊び
校庭の雪はだいたいなくなったのですが、まだ土がぬかるんでいるところがあるため、中休みの校庭は乾いた一部分だけを使って遊びました。
1月31日(水)お客様がいっぱい(1年・4年)
今日は、4年生が社会科の学習の発展で「手描き友禅体験」を行いました。東京都工芸染色協同組合の講師の先生に9名も来ていただき、丁寧にご指導を受けながら、思い思いの色をつけることができました。また、1年生は、池袋第一保育園とみのり保育園の園児の皆さんをお迎えして保育園交流会を行いました。グループごとにお店屋さんを出して、保育園の子どもたちを楽しませることができました。
1月30日の給食
磯ご飯
炒り豆腐 即席漬け ゆずゼリー 牛乳 1月29日の給食
胚芽パン
ポークビーンズシチュー わかめサラダ 牛乳 ミルメーク 1月29日(月)全校朝会
全校朝会では、まだ外には雪が残っているので体育館で行いました。3年生が、学習や行事で頑張っていることのスピーチをしました。(写真を載せられなくてごめんなさい)
1月26日の給食
わかめご飯
珍珠丸子 炒合菜 排骨湯 牛乳 1月26日(金)1年生「保育園交流会」のリハーサル
今日の3,4時間目に体育館で1年生が、31日(水)に行われる「保育園交流会」のリハーサルを行いました。とても寒い中でしたが、当日に保育園の子たちを迎えるために一生懸命に準備をしていました。
1月26日(金)児童集会「国際理解教育発表」Part2
今日は、国際理解教育発表の2回目が行われ、3年生(オーストラリアと和紙)5年生(リベリアと作法),6年生(ヨルダンと墨絵)の発表がありました。
1月25日の給食
味噌ラーメン
ポテトゆかり和え 甘平オレンジ 牛乳 1月25日(木)児童集会「国際理解教育発表」Part1
今日の児童集会は、国際理解教育の発表集会でした。これは、本校が毎年実施している国際理解教育教室(他文化理解・自文化理解)で学習したことを全校児童に発表をする集会です。今日と明日の2日間に分けて行いますが、今日は1年生(ブルガリアとあやとり)、2年生(エクアドルと折り紙)、4年生(ラトビアと落語、姉妹校へ送るカレンダーづくり)の発表でした。
1月25日(木)とても寒い朝
今朝は東京でも氷点下になりとても寒い朝でした。校庭の雪もなかなか溶けずプールには氷が張っていました。
1月24日の給食
親子丼
揚げじゃが芋入りサラダ すまし汁 いよかん 牛乳 1月23日の給食
ぶどうパン
豆腐のグラタン 大根サラダ オニオンスープ 牛乳 1月23日(火)雪遊びの後…
お祭りの後のような静かな校庭です。
1月23日(火)全学年で雪遊び!
今日は、朝早くから主事さんと教職員で雪かきをして、児童の登校に備えました。また、1時間目は全校雪遊びタイムとし、みんなで雪遊びを楽しみました。
1月22日(月)雪!
久しぶりの雪げしきです。
天気予報では、まだまだこれから今日の夜中にかけて降り続くようです。 明日の登校は十分に気を付けてください。 |
〒170-0011
住所:東京都豊島区上池袋4丁目28番1号 TEL:(03)3916−3435 FAX:(03)5394−1007 |