最新更新日:2025/01/09 | |
本日:15
総数:177098 |
9月21日の給食・ワカメごはん ・魚のカレーしょうゆ焼き ・カボチャの含め煮 ・焼きビーフン ・みそ汁 ・ブドウ *ビーフンとは、うるち米を原料とするライスヌードルの一種です。中国南部では、小麦の生産量が少なく、小麦粉の麺ではなく、ライスヌードルが日常的に食べられています。 9月20日の給食・青菜チャーハン ・ワンタンスープ ・大学芋 *大学芋というのは、油で揚げたサツマイモに糖蜜をからめたお菓子です。大正時代に、東京大学の赤門前にあった氷屋が、冬の寒い頃にサツマイモを揚げ、蜜にからめて売りに出したところ、学生の間で評判になり、大学芋と呼ばれるようになったそうです。 9月19日の給食・麦ごはん ・イカの生姜焼き ・刻みコブの煮物 ・キュウリとワカメのゴマ酢 ・ひっつみ *今日は郷土料理特集で岩手県の料理です。ひっつみというのは、小麦粉と水をこねて薄くのばしたものを手でちぎり、季節の野菜とともにだしで煮込んだおつゆです。米が食べられなかった時代に代わりに食べられていました。 9月15日の給食・麻婆丼 ・ひじきスープ ・梨 *麻婆豆腐は中国の四川省の料理です。あばたのあるおかみさんが考え出したのが始まりといわれています。山椒のきいたピリ辛の豆腐料理はごはんにかけるとおいしいですね。 コオーディネーショントレーニング(9月11日、9月14日)3年 ジャイアンツアカデミー(9月12日)クラブ活動(9月11日)6年 エコクッキング(9月12日)全校朝会(9月11日)歯科巡回指導(9月11日)としま土曜公開授業「車いすバスケットボール体験」(9月9日)4、5、6年 ファミリeルール4年 水道キャラバン(9月7日)9月14日の給食・胚芽パン ・フランクフルター ・ザワクラウト ・カロテンサラト ・ユーババッケネ・カルトフェルン ・ツヴィーベルズッペ *今日は世界の料理特集でドイツ料理です。フランクフルターはフランクフルトソーセージ、ザワクラウトはキャベツの酢漬け、カロテンサラトは人参サラダ、ユーババッケネ・カルトフェルンはジャガイモのチーズ焼き、ツヴィーベルズッペはオニオンスープのことです。 9月13日の給食・メキシカンピラフ ・ツナサラダ ・ヒヨコ豆とトマトのスープ *今日のスープに入っているヒヨコ豆はガルバンゾといわれる豆です。丸い豆にひよこのくちばしのような突起がでています。ガルバンゾはローマ時代から食べられており、インドが最大の産地です。煮ると栗のようなほくほく感があります。 9月12日の給食・ジャージャー麺 ・春雨スープ ・サイダーゼリー *今日はたけのこ学級のリクエスト給食です。ジャージャー麺のリクエストは学校では多いですね。みんなが好きなので残菜も少ないです。八丁みそや豆板醤、甜麺醤の味付けした肉味噌が中華麺に合います。 9月11日の給食・ごはん ・メルルーサのみそソースかけ ・ジャーマンポテト ・白菜のおひたし ・みそ汁 *今日の魚にかけたソースはサラダ油、酢、砂糖、みそ、玉ねぎをミキサーにかけ、よく攪拌したものに熱を入れて魚にかけてあります。甘みそ味でとても白身魚に合います。 1年生図工「ちょきちょきちょきん」9月8日の給食・クロックムッシュ ・卵サンド ・レンズ豆入りミネストローネスープ ・抹茶ミルクゼリー *クロックムッシュというのはフランスのカフェで作られたトーストの一種です。パンにハムとチーズをはさみ、バターを塗ったフライパンで焼き、ベシャメルソースを塗って食べるものです。給食ではソースは塗らず、トーストしたものを食べます。 4年 水道キャラバン(9月7日) |
〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1 TEL:03-3918-6345 |