最新更新日:2024/11/13
本日:count up3
総数:128413

11月14日(火)

画像1 画像1
ゆかりとじゃこのご飯 魚の南蛮漬け ごま和え 豚汁 牛乳

11月11日(土)

画像1 画像1
スパゲッティミートソース コールスローサラダ グレープゼリー 牛乳

11月10日(金)

画像1 画像1
玉子のクッパ 鳥の唐揚げ ナムル みかん 牛乳

11月9日(木)

画像1 画像1
秋のちらし ぎすけに 芋団子汁 りんご 牛乳

11月8日(水)

画像1 画像1
シナモントースト クリームシチュー 野菜サラダ みかん 牛乳

11月7日(火)

画像1 画像1
のっぺいうどん 野菜とひじきのサラダ ドーナツ 牛乳

11月6日(月)

画像1 画像1
わかめご飯 ぎせい豆腐 ビーフンソテー みそ汁 牛乳

芸術祭二日目その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学芸会的演目です。

芸術祭二日目その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽会的演目です。

芸術祭 二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芸術祭二日目、保護者の方々に観ていただきました。

芸術祭1日目 6年1組

 プログラム9番は、6年生による劇「脱走中」です。体育館全体を使った、伸び伸びとした演技やダンスに引き込まれました。
 プログラム10番、最後は6年生児童による「おわりの言葉」でした。全演目の良かったところを発表してくれました。
 1日目の芸術祭は大成功でした。明日は芸術祭2日目、保護者鑑賞日です。子供たちの練習の成果をぜひご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術祭1日目 4年1組

プログラム8番は、4年生による劇「ゆかいな村の物語」です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術祭1日目 2年1組2組

プログラム7番は、2年生による劇「ニンニンニンポウ ハラヘッタ」です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術祭1日目 ダンス・幕間

 演目と演目の間の時間は、ダンスクラブと5年生の担当でした。幕間の時間も、とても盛り上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

芸術祭1日目 五組

プログラム6番は、五組による「じゅげむ」です。
音楽劇「じゅげむ」
合 奏「みんながみんなの英雄」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術祭1日目 5年1組2組

プログラム5番は、5年生による演奏「生きる」です。
器楽「Believe」
合唱「いのちの歌」
合奏「天国と地獄」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術祭1日目 3年1組

プログラム4番は、3年生による演奏「あつまれっ! わっしょい!」でした。
器楽「おちゃらかほい」「みんなできょうそう」
合唱「いつだって!」
合奏「村祭り」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術祭1日目 1年1組2組

 プログラム3番は1年生による、演奏「なかよし おんがくたい」でした。
斉唱「さあ うたおう」
器楽「あえて よかった」
合奏「山のおんがくか」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術祭 1日目

 11月10日金曜日は芸術祭初日、児童鑑賞日でした。
 プログラム1番の「はじめの言葉」では、1年生が大きな声で頑張りました。
 プログラム2番は「学校長の話」。「もみじ」の歌唱からはじまり、いつもと違う校長先生の姿に子供たちの歓声が上がりました。華やかな幕開けとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

芸術祭リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
芸術祭リハーサルを行いました。本番のように集中をして、最後の最後までより良いものをつきつめています。本番までもう少し。体調なども気を付けて、ラストスパート頑張ります!
五組、演劇的演目は楽しみにしておいてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/26 展覧会始
1/27 展覧会終 5時間授業
1/29 振替休業日
〒171-0051
住所:東京都豊島区長崎2-6-3
TEL:03-3956-8146
FAX:03-3959-9601