最新更新日:2024/09/18
本日:count up23
総数:121638
駒込小学校のホームページへ ようこそ! 本校は今年度「創立106年目」を迎えます。

6年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 28日、6年生は社会科見学で国会議事堂と東京高等裁判所に行ってきました。今回は衆議院の本会議場を見学してきましたが、この日は12時過ぎに臨時国会の開会と衆議院の解散の日に当たってしまい、通常よりかなり時間が短縮されての見学になってしまいました。次に訪れた、高等裁判所では、模擬裁判をさせていただきました。裁判員・検察官、弁護士、被告人、証人に役割を分担し、法廷の本物の席に着き、裁判の様子を再現しました。滅多にできない体験に6年生も興味を持って取り組みました。

3年 100周年記念集会に向けて

画像1 画像1
 28日に、駒込小学校の100周年記念集会で発表する予定の群読大会において太鼓を担当する児童のオーディションに向けて、太鼓の達人である高木先生からオーディションの方法とリズムについての説明がありました。
 100周年に向けての取り組みが始まってきました

3年2組 休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 クラス遊び係が、みんなで遊ぶ日を設定して毎週のようにクラスで遊んでいます。28日は教室でハンカチ落としをしました。教室内なので、早歩きで友達を追いかけますが、思った以上に捕まる人が多く、盛り上がりました。
 今のクラスになってそろそろ半年を迎えます。これからも仲よく成長してほしいと願っています。

遠足に行きました。

画像1 画像1
 上野どうぶつ園に遠足に行きました。3年生と仲よくグループ行動を行い、仲よく遠足に行くことができました。

町探検に行きました。

画像1 画像1
駒込のすてきを見付けるために、町探検に行きインタビューをしてきました。活動を通して、駒込で働いてる人の願いや思いを感じることができました。

1年遠足 荒川自然公園

画像1 画像1
画像2 画像2
2日(月)、1年生は荒川自然公園に遠足に出かけました。
移動の時の電車の中は、ハロウィン仕様に飾られていました。

公園に着いてからは、どんぐりを拾い、交通園では自転車に乗りました。
かわいい帽子のついたどんぐりや大きくてまん丸のどんぐりを見つけ、とても嬉しそうでした。

今日拾ったどんぐりで学習を進めるのが楽しみです。


3年 かけ算の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数の学習は、かけ算の筆算に取り組んでいます。28日は3桁×1桁の計算をしました。今まで学習した2桁×1桁の計算の仕方を応用しながら新しい問題に取り組んでいました。
 計算の仕方に個性が出るので、友達の考えを交流する良い機会になりました。

稲刈り体験をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
春から育ててきた稲も収穫の時期を迎えました。
山形県遊佐町の方々に稲刈りの仕方を教えていただき、いよいよスタート。半数以上が、「初めて体験する!」という稲刈り。鎌の使い方も学習です。

今年は、天候に恵まれず、思うように育ちませんでしたが、とてもよい体験ができました。

3年 2年生と上野動物園へ遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 26日に2年生と3年生で上野動物園に遠足に出かけました。
 3年生は、2年生と相談しながら動物を見て回りました。班長として、上の学年として2年生をリードしていました。集合時間など、5分前行動を意識できていたのが立派でした。
 来年は宿泊もあります。この調子で頑張ってくれることと期待しています!

6年 歯みがき指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月22日(金)、歯みがき指導を行いました。
 まず、歯科衛生士の方々による歯みがき指導を受けました。歯みがきのコツだけでなく、歯肉炎の症状についても教えていただきました。
 そして、歯科校医の先生による位相差顕微鏡実習を行いました。口の中から細菌を集め、顕微鏡を使って観察しました。口の中の実態に驚いている子も多かったです。
 自分の歯を見つめ、ブラッシングの仕方を振り返る良い機会でした。今回身に付けた自分の口に合ったブラッシングの方法を、今後の生活にいかしていってほしいです。
 

6年 模擬選挙体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、9月22日(金)に東京都行政書士会の方に来ていただき、模擬選挙体験をしました。
はじめに、選挙の意義や外国の選挙について説明をしていただきました。
次に、架空の町の住人となり、その立場から町をよくするにはどうするかを話し合いました。
最後に、本物の投票箱と投票用紙を使った模擬選挙を行いました。
実物の投票台や投票箱を目にすることで、子供たちは興味をもって学習することができました。

6年 ブックトーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、9月19日と21日に駒込図書館の方をお招きし、ブックトークを行っていただきました。
 今回のテーマは「戦争」。さまざまな思いを抱き、考えを深められるような数々の本を紹介していただきました。
 ブックトークの後、さっそく、興味をもった本を手に取り、友達同士で読み合っている姿も見られました。
 貴重な時間でした。駒込図書館の方々、ありがとうございました。

デザートは何が好き?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月21日(木)外国語活動
今日は「What month is it?」で月の言い方を復習しました。その後、デザートの種類を学び、発音に注意しながら言い方を練習しました。「What dessert do you like?」を用いて児童同士のコミュニケーションを図り、最後はデザートビンゴで盛り上がりながら、英語に慣れ、親しむことができました。

3年 ブックトーク

画像1 画像1 画像2 画像2
21日に駒込図書館の方に来校いただき本を紹介していただきました。
テーマに沿って、おばけや昔の道具などについて様々な内容を関連させて、子供の興味や関心を引き出していただきました。

3年 しょうゆ塾

画像1 画像1 画像2 画像2
 21日にキッコーマンの方に来校していただき、醤油について学習しました。
 国語の学習で、大豆についての説明文を読むので、とても良い動機付けになりました。キッコーマンの皆様、ありがとうございます。

3年2組 理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は「風とゴムの力」について学習しています。
風の働きについて、調べたい事をクラスで出し合い、実験方法も自分達で考えて一生懸命に取り組んでいます。

3年2組 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 21日の授業は、学校の教科について学びました。ビンゴゲームをしながら英語の表現方法に慣れ親しみました。何度も発音することで、一つでも多くの表現方法を覚え、英語に対して積極的に関わってほしいと願っています。

歯の正しい磨き方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月22日(金)歯磨き指導
今日の歯磨き指導では、歯肉炎を学び、自分の歯茎がどのような状態なのかを確認しました。鏡に映る自分の歯や歯茎を真剣に観察した後に、歯の磨き方を教えていただきました。口の中を赤く染めて、磨き残しがないかを見ながら、歯ブラシの使い方を学びました。歯の健康をこれからも守っていきましょう。

歯みがき指導 3年2組

画像1 画像1 画像2 画像2
 22日の3時間目、歯科衛生士の方に歯みがき指導をしていただきました。
 虫歯にならないためにはどうすればいいか、日頃から注意する点について教えていただきました。
 また、自分の歯の歯垢がどうなのか、歯垢に色を付けて、正しい歯みがきの仕方を教えていただき、実践しました。

伝えよう 楽しい学校生活 3年2組

画像1 画像1 画像2 画像2
 22日の5時間目に、保護者の方に向かって「学校生活の楽しいこと」を発表しました。内容をグループで考え、苦労しながら発表を行いました。メモを見ないで、暗記して話す児童や大きな声でゆっくりと聞き取りやすさを意識して話す児童など、見ていて創意工夫が見られ嬉しく思いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 全校朝会
校内書き初め展始
発育測定(3年)
1/16 4時間授業
朝読書
避難訓練
発育測定(2年)
1/17 4時間授業
体育朝会
発育測定(1年)
1/18 朝読書
連合図工展始(〜22)
1/19 読み聞かせ
校外学習(3年)
クラブ
1/20 としま土曜公開授業
租税教室(6年)

給食献立表

授業改善推進プラン

1年生の図工室

4年生の図工室

5年生の図工室

6年生の図工室

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1
TEL:03-3918-5691
FAX:03-5394-1002