![]() |
最新更新日:2025/03/27 |
本日: 総数:130243 |
11月16日(木)![]() ![]() 11月15日(水)![]() ![]() 第22回 こころまつり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨年度に引き続き、今年度も本校6年生が元気よく長崎獅子舞を披露してくれました。 会場にいらしたたくさんのお客さんから拍手をいただきました。 11月14日(火)![]() ![]() 11月11日(土)![]() ![]() 11月10日(金)![]() ![]() 11月9日(木)![]() ![]() 11月8日(水)![]() ![]() 11月7日(火)![]() ![]() 11月6日(月)![]() ![]() 芸術祭二日目その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 芸術祭二日目その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 芸術祭 二日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 芸術祭1日目 6年1組
プログラム9番は、6年生による劇「脱走中」です。体育館全体を使った、伸び伸びとした演技やダンスに引き込まれました。
プログラム10番、最後は6年生児童による「おわりの言葉」でした。全演目の良かったところを発表してくれました。 1日目の芸術祭は大成功でした。明日は芸術祭2日目、保護者鑑賞日です。子供たちの練習の成果をぜひご覧下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 芸術祭1日目 4年1組
プログラム8番は、4年生による劇「ゆかいな村の物語」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 芸術祭1日目 2年1組2組
プログラム7番は、2年生による劇「ニンニンニンポウ ハラヘッタ」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 芸術祭1日目 ダンス・幕間
演目と演目の間の時間は、ダンスクラブと5年生の担当でした。幕間の時間も、とても盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 芸術祭1日目 五組
プログラム6番は、五組による「じゅげむ」です。
音楽劇「じゅげむ」 合 奏「みんながみんなの英雄」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 芸術祭1日目 5年1組2組
プログラム5番は、5年生による演奏「生きる」です。
器楽「Believe」 合唱「いのちの歌」 合奏「天国と地獄」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 芸術祭1日目 3年1組
プログラム4番は、3年生による演奏「あつまれっ! わっしょい!」でした。
器楽「おちゃらかほい」「みんなできょうそう」 合唱「いつだって!」 合奏「村祭り」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒171-0051
住所:東京都豊島区長崎2-6-3 TEL:03-3956-8146 FAX:03-3959-9601 |