最新更新日:2024/11/14
本日:count up7
総数:97929
日々の学習や、生活の様子をご紹介します。

山中湖移動教室17

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
朝会の場所に1番、2番に出て来た子供たちです。昨夜、少し具合の悪かった子も、今朝は元気です。

山中湖移動教室16

画像1 画像1 画像2 画像2
 夜7時。キャンプファイヤーが始まりました。
 飛び入りスペシャルゲストも登場し、4年生が踊りが大好きなことがようくつたわってきました。


山中湖移動教室15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お風呂をすませさっぱりした所で夕食です。
 食事係が自分で考えた言葉をそえ、挨拶をしています。原稿を読むようなことはせず、堂々と話しています。

山中湖移動教室14 今回は

画像1 画像1 画像2 画像2
今回はお風呂あがりに牛乳を飲みます。この表情です。

山中湖移動教室13

画像1 画像1 画像2 画像2
 秀山荘に到着しました。
 お風呂の時間までに、避難訓練、寝具の準備、はがき書き、が必須の行動です。写真のように、自分たちで力を合わせ、行っています。
 驚いたというか、感動したことがありました。移動教室では、必ずと言っていいほど、誰かしらの校帽が無くなってみんなで、あるいは同室のメンバーで探すことがあります。上の写真をみてください。これなら無くなるはずがありません。

山中湖移動教室12

画像1 画像1 画像2 画像2
本日1番の学習ポイント、河口湖フィールドセンターでの学習が始まりました。溶岩樹型がどのようにできたのか、溶岩に覆われた大地が千年の時をかけ、再び森として再生するまで、どのようなことがあったのか、たくさん教えていただきました。

山中湖移動教室11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 こんな遊具がありました。

山中湖移動教室10

画像1 画像1 画像2 画像2
お待ちかね、ランチタイムです。感謝していただきます。

山中湖移動教室9

画像1 画像1 画像2 画像2
 こんなこともできました。

山中湖移動教室8

画像1 画像1 画像2 画像2
 湧水の里水族館に到着しました。楽しい写真が沢山とれました。

山中湖移動教室7

画像1 画像1
 風穴に到着。レイダースマーチがぴったり。
私は4班と一緒に穴の中に進みました。「ここ、滑るから気をつけて」「頭、低くして」「手すりを使った方がいいよ。」「はい。隊長、分かりました。」

山中湖移動教室6

画像1 画像1 画像2 画像2
 予定より、やや遅れて樹海入り口に到着しました。
 溶岩の上を1列に並んで、でも、おしゃべりはいつもの1,2倍に楽しんでハイキングしました。
 おしゃべりのいくつかを紹介します。
「うわあ岩がいっぱい。私、岩の上だけ歩こう。」 「それってロックバランスだ。」
「空気がおいしい」「何にもにおいはしない。」「ぼく、お弁当のにおいがする。」

山中湖移動教室5

画像1 画像1 画像2 画像2
 バスは河口湖インターチェンジをおりました。
 富士急ハイランドのジェットコースターが見えただけ歓喜の声が上がります。
 一方、ガイドさんが川中島の戦いの話やほうとうの話を始めると、サッと静かに。
 さあ、間もなく樹海ハイキングです。

山中湖移動教室4

画像1 画像1 画像2 画像2
 談合坂SAを過ぎ景色は一変。山肌が目前に迫ってきます。
 バスの中では、遠山先生のスペシャルレクが始まっています。
 バスが走っているのは岩殿城がある山のそば。真田丸を見ていて、「知っている」の声も上がりました。

山中湖移動教室3

画像1 画像1 画像2 画像2
 高速道路にのったので、レク係によるバスレクが始まりました。
 「いとのついたくじを引きました。何等でしょう?」「いっとう」と爆笑していたところ、写真の景色が飛び込んできました。分かりますか?そう、富士山です。何度かこの移動教室の引率をしていますが、新宿から富士山が見えたのは初めてです。

山中湖移動教室2

画像1 画像1 画像2 画像2
 バスは西新宿の交差点までやってきました。
 ガイドさんの諸注意が始まると自然と傾聴モードに切り替わりました。

山中湖移動教室1

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月20日(木)、山中湖移動教室が始まりました。
 一人一人の表情を見ていると、どれだけ楽しみにしていたかが伝わってきます。小学
校入学して初めての宿泊学習です。
 1号車に乗車した子供たちのテンションは実に子供らしい反応でした。。補助席を倒してみたり、リクライニングを試してみたり、やれることは何でも試してみようとしていました。ある意味、素晴らしい!
 1分後、遠山先生が「安定ですか?」と真面目な口調で一言告げると、「しーーーん」本当に4年生が乗ってるの?と思う静けさ。このメリハリ。1泊2日が更に楽しみになりました。

9月19日の給食

画像1 画像1
ご飯
魚のピザソース焼き
シャキシャキポテトサラダ
もずくのかき玉汁
牛乳

ふれあい給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月19日(水)、地域の方に学校に足をお運びいただいて行うふれあい給食です。6年生が中心になり準備を進めてきました。
 1年生、2年生は、歌やてあそびの歓迎のアトラクションを、6年生は司会進行を、他の学年もそれぞれあいさつ担当してお客様に和やかなひとときを過ごしていただこう雰囲気を味わっていただこうと取り組みました。

9月15日の給食

画像1 画像1
ご飯
じゃこのカレーふりかけ
鶏肉と大豆のうま煮
五色和え

牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 5時間授業
12/19 避難訓練
12/22 終業式
給食終
1・2年生 午前授業
3〜6年生 5時間授業

学校だより

学年だより

保健だより

授業改善推進プラン

給食だより

〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7
TEL:03-3987-6266
FAX:03-5950-4677