最新更新日:2024/11/14
本日:count up9
総数:97931
日々の学習や、生活の様子をご紹介します。

3年 「子どもアイディアコンテスト」に応募するぞ〜!

画像1 画像1 画像2 画像2
「子どもアイディアコンテスト」は2002年から開催している、Hondaの次世代育成プログラムです。子どもならではの発想から生まれるアイディアをカタチにすることで「夢を持つこと」「挑戦すること」「創造すること」の大切さや楽しさを体験してもらい、その過程において子ども達の社会的な成長の一助につながることを目指しています。
 今年度、3年生は全員で、コンテストの応募に挑戦しました。結果が出るのは、まだまだ先ですが、「賞を取れたら、うれしいなぁ〜」と、子供たちは今から発表の日を心待ちにしています。結果はいかに!?どうぞ、お楽しみに。

9月25日の給食

画像1 画像1
豚肉の生姜焼き丼
キャベツの海苔酢和え
味噌汁
巨峰
牛乳

3、4年 自転車安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
9月13日(水)3、4年生合同で、目白警察の方をお呼びして、自転車安全教室を行いました。校庭に信号機や踏み切りなどを設置し道路に見立てて、実際に自転車を運転しながら交通のルールや危険の察知の練習を行いました。また、全員が「自転車交通安全テスト」にも取り組みました。提出し、合格した子には「自転車講習修了証」が届きます。楽しみにして待ちましょう。また、当日は安田生命地域サポーターの方々、松田サイクルの方々、そしてたくさんの保護者の方々にボランティアとしてお手伝いをいただき、ありがとうございました。今後とも、学校教育へのご協力をよろしくお願いいたします。

夢に向かって進んで 〜夢をあきらめないで〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 学芸会のタイトルを、本日決めました。6年生の学芸会は、子供たちの夢や希望をもとに台本をつくりました。子供たちの将来の夢・・・作家、先生、アナウンサー、サッカー選手、・・・様々な夢をもった者同士がチームとなり、場面ごとに話や役割を考え、それを工藤先生が劇の台本にしました。
 子供たちは当初、夢を語ることを恥ずかしそうにしていましたが、「夢をあきらめないで欲しい。」「最後の学芸会だからこそ、みんなで学芸会をつくりたい。」という気持ちで一丸となり、思い出となる学芸会を創ります。「先生。わたし、台本のアイデアがあります。」「先生。衣装はこれがいいんです。」など、すすんで声をかけてくれる子供たちの姿に、担任も元気をもらいます。
 卒業制作も始まり、高南祭りなどの行事の準備も始まりました。徐々に卒業を意識しながら学校生活を送り始めた6年生。大人になった時に・・・小学生の時の夢と、素敵な仲間がいたことを思い出してくれたら嬉しく思います。

9月22日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
関西風あんかけうどん
鉄骨サラダ
おはぎ
牛乳

今日は秋のお彼岸に合わせ、おはぎでした。朝一番で小豆を煮て、あんこを作り、うるち米ともち米を一緒に炊いたご飯を丸めて、あんこをのせ、おはぎを手作りしました。今日は4年生が山中湖移動教室でいなかったので、全部で300個のおはぎを調理員さんが心を込めて作ってくれました。

東京ガス出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
東京ガスの方に来ていただき、出前授業を実施しました。
普段の生活で使用しているガスのことについて教わることはもちろんのこと、有事の際にはどのように対処すればよいのかを学ぶこともできました。
また、実際にガス管やガスメーターに触れることで、子どもたちの学びがより豊かになる貴重な学習でした。

山中湖移動教室25

画像1 画像1 画像2 画像2
世界遺産センターで、クイズに回答しながら富いました。士山博士を目指しました。写真のようにグループで協力してこたえていました。
 さあ、この後は一路、東京に向かいます。ご愛読ありがとうございました。

山中湖移動教室24

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
世界遺産センターでの学習が始まりました。

山中湖移動教室23

画像1 画像1 画像2 画像2
やっと、リアルタイムとなりました。
ほんの少し雨が降ってきました。食べている途中で降られることをさけるため昼食場所は世界遺産センターにしました。

重要 山中湖移動教室22

画像1 画像1 画像2 画像2
奥庭に移動して散策開始。まだ雨は大丈夫。休憩の合間、富士山に寝転ぶ子も。全員元気です。

山中湖移動教室22

画像1 画像1
でも、雨はまだ降ってきません。富士山五合目は雲の中。霧がながれると富士山の山肌が見えます。「えっ、青くない。何で?」真剣に考えている子もいました。

山中湖移動教室21

画像1 画像1 画像2 画像2
 しばらく山の中におりまして、電波状態が悪かったため朝からのレポートをこれからアップしていきます。
 まず、宿舎をでた頃、空はこんな曇り空でした。

山中湖移動教室20

 秀山荘の方にお世話になった感謝の気持ちを伝える閉校式です。
 湖畔から見た富士山の写真もあわせてどうぞ。

山中湖移動教室20

画像1 画像1 画像2 画像2
 秀山荘の方にお世話になった感謝の気持ちを伝える閉校式です。
 湖畔から見た富士山の写真もあわせてどうぞ。

山中湖移動教室19

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝食です。おしゃれです。

山中湖移動教室18

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝会が始まりました。
 気持ちのよい朝です。お昼頃から雨がふるかもしれません。深呼吸をして身体をしっかり目覚めさせました。

山中湖移動教室17

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
朝会の場所に1番、2番に出て来た子供たちです。昨夜、少し具合の悪かった子も、今朝は元気です。

山中湖移動教室16

画像1 画像1 画像2 画像2
 夜7時。キャンプファイヤーが始まりました。
 飛び入りスペシャルゲストも登場し、4年生が踊りが大好きなことがようくつたわってきました。


山中湖移動教室15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お風呂をすませさっぱりした所で夕食です。
 食事係が自分で考えた言葉をそえ、挨拶をしています。原稿を読むようなことはせず、堂々と話しています。

山中湖移動教室14 今回は

画像1 画像1 画像2 画像2
今回はお風呂あがりに牛乳を飲みます。この表情です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 5時間授業

学校だより

学年だより

保健だより

授業改善推進プラン

給食だより

〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7
TEL:03-3987-6266
FAX:03-5950-4677