最新更新日:2024/09/20
本日:count up33
総数:121648
駒込小学校のホームページへ ようこそ! 本校は今年度「創立106年目」を迎えます。

運動会の歌

画像1 画像1
運動会の歌、GO!GO!GO!を練習しました。
紅組・白組力一杯歌い、運動会に向けて気持ちが高まっています。

やさいをうえたよ

画像1 画像1
生活科の時間に野菜のなえを植えました。
えだまめ ぴーまん なす きゅうり スイカなど数種類の野菜をこれから大事に育てていきます。

応援団 応援伝達

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の時間に応援団が1から3年生に応援のやり方を教えに行きました。
校舎内の至るところから応援コールが聞こえてきて、運動会に向けての盛り上がりを感じます。

こどもの日・八十八夜の行事食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【今日の給食】
*五目ちまき
*かき玉汁
*野菜の梅肉和え
*抹茶ミルクゼリー
*牛乳
5月2日は八十八夜です。八十八夜とは立春から数えて88日目にあたる日のことをいいます。この八十八夜とお茶が結びついたのは「夏も近づく八十八夜〜♪」と茶摘みを歌った唱歌の影響が大きいようです。今日の給食では抹茶ミルクゼリーで提供しました。
また5日はこどもの日です。こどもの日にはちまきや柏餅を食べる風習があります。ちまきを食べる理由は無病息災という意味があるようです。災いを避ける意味があり、これは中国の故事からきているそうです。
給食のちまきは五目おこわを炊いてから1つずつ丁寧に竹の皮で包んで蒸し上げています。教室をまわると「おいしいです!」という声を子どもたちからたくさんかけてもらいました。

3年生 『はたらく消防の写生会』

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月28日の1.2校時に、豊島消防署巣鴨出張所から消防隊員の方にご来校いただき、校庭ではたらく消防の写生会がおこなわれました。
 間近で見る消防車はとても大きく、様々な装備に児童は興味津々で見入りながら、描いていました。
 作品は図工の時間も使ってていねいに仕上げていきます。
 

読み聞かせ係

画像1 画像1
読み聞かせ係が、朝読書の時間に絵本の読み聞かせをしました。心を込めて上手に読み、聞いている子供たちも、物語に引き込まれるように耳を傾けていました。

6年 税関教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月27日、6年生は東京税関の方々をお迎えし、「税関教室」を行いました。
 まず、税関のお仕事や、税関とはどんなところなのかなどを教えていただきました。次に、輸出入や手荷物などの通関の仕組みについて、教えていただきました。そして、密輸の取り締まりについても話していただきました。取り締まりの件数の多さに驚いている子も多かったです。偽物、本物を見分けることの難しさについても体験しました。
 最後に、麻薬探知犬によるデモンストレーションを行っていただきました。まだ1歳だというかわいい麻薬探知犬が登場し、その素晴らしい能力を間近で感じ取りました。
 今まで知らなかったことをたくさん学ぶことができました。中には、将来の仕事について考えをもち、夢を広げている児童もいました。大変貴重な学習の場になりました。
 東京税関の方々、お忙しい中、素晴らしい学習の機会をありがとうございました。

6年 藍のぼり掲揚式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月1日、6年生は、駒込駅前の染井吉野桜記念公園に「藍のぼり」を掲揚しました。5年生のときにみんなで作成した「藍のぼり」です。藍のぼりは、5月1日(月)〜8日(月)まで飾られる予定です。藍のぼりがたなびく景色を是非見に行ってください。
  

6年 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度初めての調理実習のメニューは、「いろどりいため」でした。
 朝食から健康な1日の生活をつくろう、いためて朝食のおかずをつくろう、という家庭科の学習を通して、栄養のバランスを考えた食事の大切さについて考え、実習につなげました。
 「野菜があまい!」「とにかくおいしい!」「上手にできてうれしい!」など、実習は大成功。おうちでも実践できるといいなと思っています。
 1組も2組も、子供たちが大変手際よく、協力して調理実習を行うことができました。この1年の成長を感じています。

1年生給食スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から1年生の給食がスタートしました。
【今日の給食】
*チャーハン
*五目スープ
*ポパイサラダ
*オレンジゼリー
*牛乳
1年生は入学して初めての給食なので、担任の先生が給食の準備の仕方などを説明してくださいました。1年生の子どもたちはみんな真剣に聞いていました。おかげで給食当番もとても上手にできていました。「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつも元気よくできて、もりもりと良くたべていました。今年度も安心で安全な美味しい給食を目指して給食室一同がんばってまいりますので、よろしくお願いいたします。

「春を見つけたよ」

画像1 画像1
生活科「春を見つけたよ」
校庭の桜の下で花びらを集めています。「きれい、ハートの形だ」と嬉しそうに活動していました。この後、桜のしおりをつくります。

4年生図工 『駒桜のスケッチ』

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生最初の図工の授業は、校庭に出て駒桜のスケッチをしました。
児童は気持ちの良い青空の下、桜吹雪の舞う中で思い思いに駒桜の姿を描いていました。
このスケッチをもとに来週から作品づくりに取りかかります。
完成した作品は、校内に飾られる予定です。楽しみにしていてください。

6年 理科「物の燃え方と空気」

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は今、理科の授業で「物の燃え方と空気」の学習をしています。
 この日は、「集気瓶の中でろうそくを燃やし続けるためには、どうしたらよいのだろうか」という問題で、実験をしました。事前に立てていた各自の予想を確かめるため、実験方法を工夫している子が多くいました。また、「キャンプファイヤーのときは…」などという生活経験を生かして、予想を立てたり、実験を振り返ったりしている子もいました。
 子供たちの高まる意欲、素直な考えを大事に、これからも授業を工夫していきます。

6年 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月13日、6年生は、飛鳥山博物館へ校外学習に行ってきました。
 これから始まる社会科の歴史学習の導入です。
 いろいろな実物を見たり、土器を特別にさわらせてもらったり、分かりやすいお話をうかがったりしたことで、歴史への興味・関心が高まった子が多かったです。
 大変丁寧に対応していただいた飛鳥山博物館の方々、ありがとうございました。
 

1年生 図工『すきなものたくさん』

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生のはじめての図工の授業では、小さなサイズの画用紙に『自分のすきなもの』をたくさん描いて、自分たちのことを紹介し合いました。
クレパスは短くもって、ぐりぐりぐり、と力強く描きます。
すきなお花、食べ物、乗り物...などなど、みんなのすきなもので黒板がいっぱいになりました。

1年生 さくら学習

画像1 画像1 画像2 画像2
駒込小学校に入学して3日が経ちました。
1年生は早速さくらの学習をしました。

駒込小学校のシンボルである駒桜の花びらを拾ったり、さくらの里公園に行き、いろいろな種類のさくらを見たりして学習しました。
「駒桜はどんなさくらの種類?」と聞くと、大きな声で「ソメイヨシノ!」と答えてくれました。

これからもさくらに親しむ学習をたくさんしていきたいと思います。

6年生 入学式お手伝い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月6日、駒込小学校にかわいい新1年生75名が入学しました。
 新6年生も、1年生の入学を心待ちにしていました。
 さっそく、最高学年としての初仕事を行いました。そして、在校生代表として入学式にも参列しました。6年生の優しさあふれる行動がいろいろなところで見られていました。優しいお兄さん、お姉さんとして、この1年、過ごしていきたいものです。
 新1年生のみなさん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。

6年 「染井よしのさくら祭り」参加

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「染井吉野発祥の地」の駒込にある染井吉野桜記念公園で4月2日に開催された「染井よしの桜まつり」に、新6年生が駒込小学校の代表として参加してきました。
 鼓笛隊として6年生が参加するのは、昨年度に引き続き2回目。卒業生から伝統を引き継ぎ、たくさんの地域の方々にあたたかく見守っていただきながら、新6年生も頑張りました。良いスタートとなりました。

28年度 最後の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日をもちまして28年度の給食が終了です。
【今日の給食】
*赤飯
*すまし汁
*鶏の唐揚げ
*ピリ辛きゅうり
*すだちゼリー
6年生にとっては駒込小学校でたべる最後の給食です。最終日の給食は卒業する6年生のお祝いの行事食として赤飯を献立に取り入れました。
また、すまし汁には「祝」の文字のかまぼこを入れました。
鶏の唐揚げとピリ辛きゅうりは6年生のアンケートの中でも大人気の料理です。
小学校を巣立つという意味合いをこめて「すだち」の果汁を入れた「すだちゼリー」を提供しました。
今日は今の教室で食べる最後の給食だったのでクラス全員の顔が見えるように大きな輪になっているクラスがありました。6年生はひとつの教室に2つのクラスが集合して給食を食べていてとても楽しそうでした。
教室をまわっていくと4年生のクラスからサプライズで1年間の感謝状をいただきました。とてもうれしかったです。
保護者の皆様、今年度も安心で安全な給食の実施にご協力とご理解をいただきありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/11 全校朝会
12/12 校外学習(6年)
12/13 朝読書
避難訓練
12/14 朝読書
12/15 朝読書
クラブ
12/16 R&Cフェスタ

給食献立表

授業改善推進プラン

1年生の図工室

4年生の図工室

5年生の図工室

6年生の図工室

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1
TEL:03-3918-5691
FAX:03-5394-1002