最新更新日:2024/12/18
本日:count up1
総数:108873

【 6年】室内レク

画像1 画像1
食後は、室内レクをして皆で遊んでいます。
ゴロピカドンは鬼を真ん中にして、丸い隊形で並びます。周りの児童は爆弾ゲームの要領でボールを回していきます。鬼が「ドン!」と言った時にボールを持っていた人が鬼になります。
2回鬼になった人は、モノマネをやることになり、大変盛り上がっています。

【 6年】夕食

画像1 画像1
お風呂に入り!
友達と部屋で遊び!
そして、待ちに待った夕食です!!
いっぱい階段登ってお腹空いていたようで、みんなパクパク食べています!!

【 6年】宿舎に到着。

画像1 画像1
釜屋ガーデンハウスへ到着しました。開校式をしています。

町探検

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の学習で「はっ見 町へとびだそう」を行っています。
自分たちの町のもっと知りたいこと、見たいことを探しにみんなで探検にいきました。
子供たちはあんなところにおもしろい看板があった、こんなお店知らなかった、などなど。自分たちの町をいつもと違う視点で見ることができたようです。

来週はグループになり、もっと詳しく町のことを調べに行きます。

【 6年】鳴龍

しおりの表紙にも使用した鳴龍を見に行きました。天井に大きく描かれた龍の顔の真下でのみ、響き渡る拍子木の音。
とても不思議な体験でした。

【 6年】三ザル発見!

画像1 画像1
敷地内へと足を進めると、三神庫や神厩舎、陽明門が立ち並びます。他の観光客の方も多く、賑わっていました。

【 6年】五重塔

画像1 画像1
五重塔の前でセルフガイドをしています。圧倒的な高さと細やかな色づかいが施された塔は、圧巻です。

セルフガイド?

画像1 画像1
三仏堂へ到着後、各グループごとにセルフガイドをしました。
堂内は写真撮影禁止なので写真はありませんが、神々しい馬頭観音、阿弥陀如来、千手観音像をおがみながら係の人に解説をしていただきました。

【 6年】セルフガイド

輪王寺までの移動中、バスの中では徳川家康や勝道上人(しょうどうしょうにん)を担当した児童たちにセルフガイドをしてもらいました。
見学先でぜひガイドしたことを思い出しながら見学をしてもらいたいと思います。

*今日の給食*5月15日(月)

画像1 画像1
○牛乳
○ごはん
○かつおの竜田揚げ
○カラフル和え
○かき玉汁

<給食室より>
 今日の給食のテーマは、「旬のかつお(鰹)を味わおう」です。かつおには旬が春と秋の2回あります。春は身がさっぱりとし、秋はあぶらがのっているが特徴です。そんな春のさっぱりとした身を使って、今日は「竜田揚げ」を作りました。
 また、かつおはたくさんの食べ物に変身していきます。その中で今日は、「かつお節」を給食に使いました。かつお節は、かつおの身を乾燥させた日本食には欠かせない保存食です。みそ汁にかつお節からとった「だし」を使いました。だしの味が分かるようにしょう油を少なめに味つけをしました。(お昼の放送)

*今日の給食*5月29日(月)

画像1 画像1
○牛乳
○高菜チャーハン
○わかめの中華サラダ
○ワンタンスープ
○甘夏

【給食室より】
 今日のおすすめメニューは、「高菜じゃこチャーハン」です。高菜のつけ物とカルシウムたっぷりのじゃこ、そして最後に香り付けのごま油を入れたのでとてもおいしくできあがりました。
 さて、このチャーハンの主役「高菜」は、チンゲンサイやキャベツ、ブロッコリーなどと同じアブラナ科の野菜です。また、平安時代にはすでに作られていたと言われるほど古くから日本に定着していた野菜の一つです。(お昼の放送)

あさがおの芽が出てきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
5月上旬に植えたあさがおの種から、芽が出てきました。
子供たちが一生懸命、毎日水をあげています。
芽が出たときには、「芽が出たよ」、「葉っぱが見えました」と、楽しそうに話していました。
これからの成長が楽しみです。

【 6年】これから昼食です。

画像1 画像1
木彫りの里の草原で昼食です。虫を無視出来ない児童たち。虫の少ない場所を一生懸命探しています。

【 6年】できた作品と一緒に。

画像1 画像1
「作る前はみんな同じだけど、完成したものはどれも違うんですよ。」
講師の方のお言葉通り、それぞれが一生懸命作った作品が完成しました。最後は、入口の看板前で作品をもって班ごとに写真を撮りました。

? 6年?掘り始めてみると…

画像1 画像1
予想以上に掘りにくそうな児童たち。しかし、続けていくと、コツを掴んだのか、サクサク掘り進めている児童もチラホラみられるようになりました。
仕上がりが楽しみです。みんな、怪我をしないように気をつけてね!

? 6年?体験開始。

画像1 画像1
日光掘りの体験が始まりました。日光掘りでは、いつもとは形の違った彫刻刀を使います。安全に体験できるように引率者みんなでサポートしていきます。

? 6年?木彫りの里

画像1 画像1
木彫りの里に到着しました。体験の準備が整うまで展示を見学させていただくことになりました。児童たちは、様々な木彫りの作品に見入っています。

【6年生】佐野サービスエリアを過ぎました!

道路も空いていて、バスレクを楽しみながら順調に進んでいます。
佐野サービスエリアで休憩をとり、木彫りの里に向かっています。

日光へ出発!

画像1 画像1
本日より6年生たちは、日光移動教室へ行ってきます。どんな出来事が待ち受けているのか…。
児童たちはバスの中でガイドさんのお話に聞いたあと、クラスの友達と楽しそうに話をしています。

【6年生】日光に出発!

画像1 画像1
いよいよ楽しみにしていた日光移動教室のスタートです。
健康、安全に気を付けて行ってきます!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/18 開校記念日
10/19 5時間授業
10/20 避難訓練(2次避難)
総合防災教育(3)
10/21 としま土曜公開授業(4時間授業)
道徳授業地区公開講座
道徳講演会
10/23 文化発表会特別時程始
係児童打合せ(6)
10/24 校外学習(4社)
〒171-0021
住所:東京都豊島区西池袋3-14-3
TEL:03-3984-8501
FAX:03-5951-3902