最新更新日:2024/11/07
本日:count up3
総数:107927

*今日の給食*9月28日(木)

画像1 画像1
○牛乳
○かき玉うどん
○五目きんぴら
○こんにゃくの田楽
○みかん

【給食室より】
 今日のおすすめメニューは、かき玉うどんです。名前の「かき玉」は、水で溶かした片栗粉を汁に入れ、煮たったところへ卵汁を流し込みながらかき混ぜるところからきています。
 この料理のポイントは、卵をトロトロにするところです。上手に入れないと卵が固くなってしまうので、ここが調理員さんの腕の見せ所です!うどんにたっぷりかけて食べてくださいね。

*今日の給食*9月27日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
○牛乳
○ごはん
○さんまの塩焼き すだちおろし
○カラフル和え
○なすのみそ汁

【給食室より】
 今日のおすすめメニューは、「さんまの塩焼き」です。さんまは、秋が1番おいしい魚の1つです。魚の形から漢字で「秋刀魚」、「秋にとれる刀のような形をした魚」と書きます。旬の「すだち」が入ったおろしソースをかけて食べてください。
 また、MOGUMOGUだよりの号外で「さんまのきれいな食べ方」を作りましたので、骨に気をつけてマナーよくおいしく食べてくださいね。

運動会 前日練習

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会前日の全校練習が行われました。
入場の練習、開会式の練習、応援の練習をしました。
各学年の最終練習では、当日を想定したリハーサルが行われています。

運動会のスローガン「エンジョイ!ガッツ!協力 全力 池三小」のもとに、心をひとつにして頑張ります。応援よろしくお願いします。

*今日の給食*9月26日(火)

画像1 画像1
○牛乳
○カレーサンド
○ブロッチーサラダ
○エルテンスープ

【給食室より】
 今日のおすすめメニューは、オランダ生まれの「エルテンスープ」です。オランダではおふくろの味として親しまれている国民的なスープで、乾燥したグリンピースを戻して、トロトロになるまで野菜やベーコンと一緒に煮込んだものです。
 給食では、冷凍のグリンピースをミキサーで細かくしてからスープに入れました。見た目が緑色なので、苦手な感じがする子もいると思いますが、一口食べてオランダの食文化を学んでみてください。(お昼の放送)

*今日の給食*9月22日(金)

画像1 画像1
○牛乳
○秋の親子丼
○吉野汁
○かき

【給食室より】
 今日のおすすめメニューは、卵とだしがポイントの「親子丼」です。親子丼は、今から120年前にとり鍋の専門店が、鍋のしめで出したのが始まりといわれています。名前の由来は、具材に「親」のとり肉と「子」の卵で作るところから付けられました。
 給食ではお店で食べるように卵が半熟、トロトロには作れないので、高野豆腐を入れました。高野豆腐が親子丼の「だし」をいっぱい吸って、少ない具でもおいしく食べられます。(お昼の放送)

*今日の給食*9月19日(火)

画像1 画像1
○牛乳
○きのこピラフ
○さつ栗コロッケ
○ひじきのマリネ
○キャロットゼリー

【給食室より】
  今日の給食は、秋においしい食べ物をたくさん使いました。ピラフにはしめじやえのき、そして主菜のコロッケはさつまいもで作りました。
 さて、その中で今日はコロッケの名前に入っている「くり」についてお話しします。くりの歴史は古く、お米が日本に伝わる前からくりを主食として食べてきました。くりにはビタミンCやビタミンB1が入っているので、疲れやかぜを予防してくれます。
 コロッケの中にくりを入れる予定でしたが、天気が悪く、まだ売り物にならないとのことなので、今日はコロッケをくりの形にしました。(お昼の放送)

*今日の給食*9月25日(月)

画像1 画像1
○牛乳
○ごはん
○池三小ふりかけ
○いかの南蛮漬け
○おひたし
○えのきのみそ汁

【給食室より】
 みそ汁にはいつもとは違う「だし」を使いました。どんなだしか分かりますか?今日は、煮干しでだしを取りました。かつお節と違って、魚の味がしっかりとしているのが特徴です。(お昼の放送)

大賑わい〜子供縁日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今晩、御嶽神社の祭礼に際し、町会の皆さん主催の子供縁日が開催されています。本校PTAの皆さん、西池袋中学校の生徒の皆さんも協力してくださっています。
 小さい子供からお年寄りまで、たくさんの方で大賑わいです。

【3・4年生】運動会「東京よさこい〜SA・KU・RA〜」

 今年の中学年のテーマは、豊島区が発祥とされている「桜」です。4年生のダンスリーダーを中心に、グループごとに練習したり、オリジナルの表現を考えたりしてきました。迫力のある鳴子の音をそろえられるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

*今日の給食*9月21日(木)

画像1 画像1
○牛乳
○鮭のクリームパスタ
○さやいんげんとしめじのサラダ
○梨

【給食室より】
 今日のおすすめメニューは、鮭のクリームパスタです。秋に旬をむかえる鮭をたっぷりクリームソースに入れました。調理をするときは、鮭の生臭さが出ないように、お酒を入れたお湯でゆでました。

*今日の給食*9月20日(水)

画像1 画像1
○牛乳
○ごはん
○筑前煮
○野菜の酢みそ和え

【給食室より】
 今日のおすすめメニューは、野菜をたくさん食べられる「筑前煮」です。筑前煮は、福岡県の郷土料理で、地元では博多弁で「寄せ集める」という意味から「がめ煮」と呼ばれているようです。「筑前煮」と呼ぶのは、福岡県以外です。
 野菜や肉、海藻など海や山の食材がたくさん入っているので、それぞれの食材のうま味が味わえる定番の和食メニューです。
 さて、ごはんのおともに「ぶた肉のつくだ煮」を作りました。味付けには、しょう油、酒、みりん、砂糖を入れてあまからく作りました。(お昼の放送)

*今日の給食*9月15日(金)

画像1 画像1
○牛乳
○ごはん
○回鍋肉
○茎わかめのサラダ
○りんご

【給食室より】
 今日のおすすめメニューは、白米がすすむ「回鍋肉」です。味つけの主役は「みそ」ですが、多すぎると濃く感じてしまうので、バランスよく砂糖、みりんを合わせました。

運動会 全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2
秋の気配を感じさせるさわやかな青空の下、第一回全体練習が行われました。
今日は、礼の仕方や体形移動の動きなどを学びました。
応援団が、元気いっぱい呼び掛けを行いました。また、初めて運動会に参加する1年生も、張り切って参加していました。

*今日の給食*9月14日(木)

画像1 画像1
○牛乳
○パンプキンパン
○ガーリックフランス
○イタリアンドレッシングサラダ
○チリコンカン
○ぶどう

【給食室より】
 今日は、デザートに秋の味覚「ぶどう」を出しました。大粒で、口にいっぱいにぶどうの甘みが広がりました。

*今日の給食*9月13日(水)

画像1 画像1
○牛乳
○きびごはん
○さわらの照り焼き
○煮びたし
○さつまいものみそ汁
○黒蜜寒天

【給食室より】
 今日のおすすめメニューは、黒蜜寒天です。寒天液に黒砂糖を入れて固めました。色やあまさのバランスが大切なデザートです。黒蜜を食べ慣れない人もいると思いますが、ぜひ挑戦してみてください。(お昼の放送)

*今日の給食*9月12日(火)

画像1 画像1
○牛乳
○あんかけ焼きそば
○大学芋
○なし

【給食室より】
 今日のおすすめメニューは、調理員さん手作りの「大学芋」です。外はカリッと、中はホクホク、秋を感じる大学芋になりました。

*今日の給食*9月11日(月)

画像1 画像1
○牛乳
○ごはん
○肉団子酢豚
○春雨サラダ

【給食室より】
 今日のおすすめメニューは、肉団子酢豚です。肉団子は、調理員さん方が600個以上丸めて揚げてくれました。肉団子には玉ねぎ、しょうがを入れてジューシーに作りました。

安全指導 自転車のマナー

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の集会にて、安全指導を行いました。
自転車のルールやマナーについての映像を見て、安全な自転車の乗り方について考える時間を設けました。
学校長より、「事故に遭わないことに気を付けるだけではなく、自分が事故を起こさないことにも気を付けて自転車に乗りましょう」という話がありました。

子供たちは、自転車の危険な乗り方や事故に遭いそうな場面を、真剣に見ていました。

*今日の給食*9月8日(金)

画像1 画像1
○牛乳
○菊飯
○千草焼き
○わかめのごま和え
○呉汁

【給食室より】
 今日のおすすめは、「菊飯」です。明日9月9日は、陽(よう)(奇数)が重なることから大変めでたい日として「重陽の節句」と呼ばれています。重陽の日には、菊の花が入ったお酒を飲んで悪い気を払って、長生きや健康を願う風習があります。給食では、池三小のみなさんの長生きを願って菊の花をごはんに混ぜた「菊飯」を作りました。(お昼の放送)

たてわり班活動

画像1 画像1
本日の昼休み、縦割り班で遊びました。
どの班も集合がスムーズになり、1学期に比べると遊びに使える時間が増えてきました。
一人一人が自分にできることを見つけ、班全体で協力できてきています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/10 水曜時程5時間授業
前日検診(4)
10/11 山中湖移動教室1日目始(4)
10/12 山中湖移動教室2日目終(4)
10/16 校外学習(3社)
クラブ活動
〒171-0021
住所:東京都豊島区西池袋3-14-3
TEL:03-3984-8501
FAX:03-5951-3902