![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 総数:161210 |
日光移動教室での英語活動 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室での英語活動 その2![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室での英語活動 その1![]() ![]() ![]() ![]() とても積極的に上手にできました。 日光移動教室 最終日 お土産![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室 最終日 昼食![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室 最終日 日光東照宮その3![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室 最終日 日光東照宮その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 南池袋小で出会った川崎さんにも来ていただきました。 日光移動教室 最終日 日光東照宮その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室 最終日 閉校式![]() ![]() 日光移動教室 最終日 朝食![]() ![]() 日光移動教室2日目 夕食![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室2日目 足湯・源泉![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 源泉の見学もしました。 5月11日(木)の給食![]() ![]() ・小松菜のクリームスパゲッティー ・ヒュッツポット(オランダ料理) ・野菜ガーリック ・牛乳 ・清見オレンジ 今日のクリームスパゲッティーには、東京産の『小松菜』と、鮭、玉ねぎ、しめじが入っています。粉チーズや生クリームを加えることで、コクをプラスしました。 「ヒュッツポット」は、オランダのじゃがいも料理です。肉料理などに付け合わせとして食べることが多いそうです。ヒュッツポットは、蒸したじゃがいもに、みじん切りにしたにんじんとしょうが、にんにくを加えていためました。 5月10日(水)の給食![]() ![]() ・たこチャーハン ・わんたんスープ ・ゆで野菜中華味 ・牛乳 ・あんにん豆腐 今日のチャーハンには、小さくカットした『たこ』が入っています。歯ごたえがあるので、よく噛んで食べるよう伝えました。 「あんにん豆腐」には、牛乳寒天とフルーツ(もも、パイン、みかん)とシロップを合わせて作りました。子供たちに大人気でした。 今日は、各クラスよく食べ、全校でも残菜が少なかったです。 日光移動教室2日目 光徳牧場![]() ![]() ![]() ![]() 1年生保護者試食会の様子![]() ![]() ![]() ![]() 当日は、1年生の配膳から食べ始めを参観いただき、ランチルームで試食を行いました。 2〜6年生保護者対象の試食会は、10月に実施予定です。ぜひご参加下さい。 日光移動教室2日目 日光自然博物館 見学![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室2日目 華厳の滝 見学![]() ![]() 日光移動教室2日目 さかなと森の観察園![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マスなどの淡水魚が元気に生活している、澄んだ冷たい水に驚きました。 日光移動教室2日目 昼食![]() ![]() ![]() ![]() サクラが咲いていました。 |
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12 TEL:03-3987-6278 FAX:03-5950-4675 |