最新更新日:2024/12/25 | |
本日:1
総数:94703 |
6月12日(月)第1回ISS地域対策委員会
池一小地域をつなぐ会に引き続き、図書室で今年度初めての「ISS地域対策委員会」を行いました。委員の皆さんの紹介の後、ISS事前審査会を約2週間後に控えていることもあり、当日認証員の先生方にも見ていただくプレゼン資料等を見ていただきました。
6月12日(月)池一小地域をつなぐ会(学校運営連絡協議会)
今年度初めての「池一小地域をつなぐ会」が行われました。委員の皆さんの委嘱の後、学校の概要を説明し、意見交換を行いました。SNSによるトラブルや親のしつけの話、ISSに伴うけがの防止、あいさつの話など多岐にわたる内容で意見交換をすることができました。委員の皆さんには、1年間よろしくお願いします。
6月12日の給食「冷やしかしわうどん」
冷やしかしわうどん
切り干し大根のナムル キャロットケーキ 牛乳 6月10日(土) 2年生「エクアドルの学習」
6月10日(土)は、神成里栄先生に起こしいいただき、エクアドルの人たちの生活や食事、文化などについてお話ししていただきました。
現地で撮った多くの写真を見せていただき、エクアドルと日本の同じところ、違うところを見つけて考えることができました。 たくさんのクイズを織り交ぜていただきながら、とても楽しく学習できました。 6月8日(木)池袋第一小学校建替えに関する区長提言
6月8日(木)の午後4時より、豊島区役所の5階510会議室において、池袋第一小学校建替えに関する区長提言が行われました。建替えを考える会による提言書の内容説明の後、会長より提言書を高野区長と三田教育長に提出しました。いよいよ、これから池袋第一小学校の建替が具体的に動き出します。
6月9日の給食「鰆の味噌幽庵焼き」
麦入りご飯
鰆の味噌幽庵焼き 梅胡瓜 味噌汁 牛乳 6月12日(月)全校朝会
今日は2人の3年生が、「3年生になってから頑張っていること」についてスピーチをしました。また、保健の先生から歯みがきのことについてお話がありました。今週は、梅雨に入り、天気もあまりよくなさそうですが、体調に気を付けて元気に過ごしましょう。
6月10日(土)4年生「ラトビアの学習」川島容次郎先生にお越しいただき、ラトビアの歴史や食べ物、文化などを学習しました。 ラトビアから日本に留学しているサーシャさんにもラトビアで人気の食べ物やお菓子について、直接お話を聞くことができ、貴重な体験となりました。 来週、新聞を書き、学習をまとめたいと思います。 6月10日(土)としま土曜公開授業「国際理解教育教室(他文化理解)」Part3
最後に、5年生「リベリア共和国」、6年生「ヨルダン・ハシェミット王国」です。
今年は、外国の方が講師でいない場合には、その国に行った経験がある日本人の方に講師をお願いした国もありましたが、どの国の講師の方々も資料をしっかりと作ってきてくださり、子どもたちにとってはとても貴重な時間となりました。 6月10日(土)としま土曜公開授業「国際理解教育教室(他文化理解)」Part2
次は、3年生「オーストラリア」と4年生「ラトビア共和国」です。
6月10日(土)としま土曜公開授業「国際理解教育教室(他文化理解)」
6月のとしま土曜公開授業は、「国際理解教育教室」で外国のことを学ぶ他文化理解の授業を全学年で実施いたしました。参観された方の中にはお気付きの方もいらっしゃったかもしれませんが、今年は今までの国とは違う国が多かったと思います。実は、1年生のブルガリア以外は、昨年度から東京都の全部の学校で実施している「オリンピック・パラリンピック教育」で子どもたちが学習する「世界ともだちプロジェクト」の中で、池袋第一小学校の児童が学習・交流する国になっています。全部で5カ国あるのですが、今回の授業では、それを2年生から6年生までの5学年に割り当てて進めてきました。
まず最初の写真は、1年生「ブルガリア共和国」と2年生「エクアドル共和国」の様子です。 6月8日(木)第1回拡大代表委員会
今日の6時間目は、今年度初めての拡大代表委員会がありました。まずはメンバーの紹介、4,5,6年生の代表委員と各委員会の委員長さんがそれぞれ自己紹介をし、その後7月1日に行われる「池一祭」に向けての話合いをしました。
6月8日の給食
焼きそばパン
ハニーサラダ 鶏肉と野菜のスープ 牛乳 6月8日(木)児童集会「集会委員会・レッドorホワイトあなたはどっち派集会」
今日の児童集会は、先生方が大活躍の集会でした。先生方があっち向いてホイ、手押し相撲、変顔対決の3つの対決をし、それぞれどちらの先生が勝つか、という内容でした。集会委員会の盛り上げ方も上手で楽しい集会になりました。
6月7日の給食「ジャージャー麺」
ジャージャー麺
中華スープ スイカ 牛乳 6月6日の給食「炒り豆腐」
五穀ご飯
炒り豆腐 味噌汁 冷凍リンゴ 牛乳 6月5日(月)先生方の心肺蘇生法研修会
児童下校後、先生方が豊島消防署で心肺蘇生法研修会を行いました。再来週から水泳指導が始まるということで、救命救急隊員の講師の先生から「命」の大切さについて指導を受けました。先生方も万が一に備えて真剣な表情で研修を受けてきました。
6月5日の給食「フェジョアーダ」
***世界の料理「ブラジル」***
バターライス フェジョアーダ ダップーリ コーヒーミルクゼリー 牛乳 6月5日(月)全校朝会Part3(自転車安全指導)
毎年恒例の先生方による自転車安全教室が行われました。自転車の乗り方について、先生方が実際に演じながら子どもたちに分かりやすく伝えることができました。
6月5日(月)全校朝会Part2(保健委員会・ISS委員会の報告)
保健委員会からは5月のけがの報告、ISS委員会からは校内における「ヒヤリハット」の報告がありました。
|
〒170-0011
住所:東京都豊島区上池袋4丁目28番1号 TEL:(03)3916−3435 FAX:(03)5394−1007 |