![]() |
最新更新日:2025/04/12 |
本日: 総数:160532 |
運動会開催! 表現その2
高学年になるにつれて振りや隊形移動が高度になってきます。
6年生の組体操は、技の一つ一つがとても綺麗でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会開催! 表現種目その1
それぞれの学年が体いっぱい、リズムに合わせて、踊りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会開催! 応援団!
応援団がみんなのことを盛り上げ、みんなが応援団に協力をし、大いに盛り上がった運動会でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会開催! 9月30日(土)
9月30日(土)に運動会を行いました。
天気にも恵まれ、子どもたちが生き生き活躍しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のABCクラブ
本日の様子
今日は「Hungry caterpillars」と「Five Little Buses」を歌いました。 「Hungry caterpillars」は男の子と女の子で歌うパートを分けて練習しました。 「Five Little Buses」は役割分担をして練習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(火)の給食![]() ![]() ・ハヤシライス ・ビーンズサラダ ・牛乳 ・みかん 今日の「ハヤシライス」は、市販のルーを使わず、給食室で小麦粉、バターを炒めるところから作りました。また、コクが出るように豚骨や野菜からとったスープを加えました。手作りのハヤシライスソースを香ばしい「麦ごはん」にかけて食べました。 「ビーンズサラダ」には、2色のいんげん豆の他に『りんご』が入っています。さっぱりとしていて、さわやかな味のするサラダです。 |
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12 TEL:03-3987-6278 FAX:03-5950-4675 |