最新更新日:2025/01/07 | |
本日:19
総数:128959 |
立科林間学校 キャンプ・レク その2
立科に来てからも、ファイヤー係の子は何度も集まり、準備してきました。ファイヤー係の頑張りで、とっても楽しい会になりました。5年生の絆が深まり、心に残る会になりました。
立科林間学校 キャンプ・レク
1日目の夜は、キャンプファイヤーをやっている途中で雨が降ってきて、途中で中止になってしまいました。そこで、室内でですが、2日目の夜にリベンジで、続きをやりました。
立科林間学校 学習のまとめ
蓼科荘に戻ったら、行動班で学習の振り返りをしました。川の水温を測った友達に聞いたり、見つけた植物の名前を班で確認したりしました。
立科林間学校 芝生すべり
芝生滑りは全然滑らず…。それでも、芝生を転がったり、友達を押してあげたり…工夫して下りていて、本当に長小の子供たちはいい子たちだなぁ…と感じた一場面でした。
立科林間学校 御泉水自然園
午後は、「御泉水自然園」で自然観察をしました。地衣類のサルオガセやカサの大きなきのこ、カエルや魚など、都会では見られない生き物を見つけ、生き生きと観察をしていました。水質調査もして、「蓼科の水」がとてもきれいなことが分かりました。
立科林間学校 バイキング
2日目のお昼は、池の平レイクサイドプラザで、バイキングでした。どれを取ろうかなぁ…?はじめは「あまりお腹が空いていない」とか言っていた子も、たくさん食べていました♪
立科林間学校 長門牧場
たくさん歩いて疲れた後は、長門牧場でアイスクリームを食べました。牧場アイスは、濃厚で美味しかったです。
八子ケ峰ハイキング その2立科林間学校 八子ケ峰ハイキング
まず八子ケ峰にハイキングに行きました。現地のガイドさんに案内をしていただき、約2時間半のハイキングを頑張りました。はじめの30分は登りで大変でしたが、景色がとてもきれいで、車山や蓼科山、白樺湖や諏訪湖を見ながら、気持ちよく歩きました。
立科林間学校 2日目朝ご飯
2日目の朝ごはんも洋食です。お茶を注ぐなど、毎回食事係がお手伝いをしています。「いただきます。」「ごちそうさま。」の挨拶の時には、頑張ったことや楽しみなことを発表してから、挨拶をしています。
立科林間学校 2日目 朝の会
立科林間学校2日目の朝は、気持ちよく晴れました。蓼科荘隣りの野外音楽堂で、緑に包まれながら、朝の会をしました。何種類もの鳥の声が聞こえ、素敵でした。
立科林間学校 1日目夕食
蓼科荘の夕食は、とっても美味しかったです。ご飯を何杯もお代わりする子がいて、殆どの子が完食でした。
立科林間学校 開校式
蓼科荘に着いたら、開校式をしました。児童代表の言葉もとても立派でした。
立科林間学校 土器作り その2
みんな思い思いの土器を夢中で作っていました。焼いていただいて、届くのが楽しみです。
立科林間学校 土器作り その1
午後は、原始・古代ロマン体験館で、土器作りをしました。粘土遊びもしばらくしていない子供たち。土をこねる感触を楽しみながら、成形していきました。
立科林間学校 ほうとう作り その3
みんなで協力して作った「ほうとう」はとっても美味しかったです。1人で10杯も食べた子や、お鍋全部を完食した班もいました。、
立科林間学校 ほうとう作り その2
ほうとう作りは、先に野菜を切るグループと、先に粉をこねるグループに分かれて、途中で交代して両方体験しました。
立科林間学校 ほうとう作り その1
立科町に着きました。耕福館の方に教えていただいて、ほうとう作りをしました。真剣です!
立科林間学校 2号車
2組も元気いっぱい、バスの中はにぎやかです!
立科林間学校 1号車
バスレク・スタート!!自己紹介&1人1問クイズをした後、楽しく歌を歌っています♪
|
〒171-0051
住所:東京都豊島区長崎2-6-3 TEL:03-3956-8146 FAX:03-3959-9601 |