最新更新日:2025/01/25
本日:count up1
総数:177613
2月4日まで、なわとびタイムです。

全校朝会(5月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が元気よく挨拶をしてくれました。

たけのこ 秩父移動教室2日目(4月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目は気温が低く、川遊びは中止しました。朝は宿の周辺を散歩し、川遊びの予定を変更し、川の博物館に行きました。

たけのこ 秩父移動教室1日目(4月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秩父移動教室に行きました。天候にも恵まれ、楽しくハイキング、イチゴ狩り、キャンプファイヤーをおこなってきました。

菊かおる園交流演奏会(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、今年度最初の菊かおる園交流演奏会に、
6年生が代表で行ってきました。

1年生のお世話や、クラブ、委員会、あじさい班、
校外班活動のしきりで一生懸命取り組み、
とても忙しい中、
音楽でも3曲練習してのぞみました。

世界がひとつになるまで(リコーダー入れて)
おぼろ月夜
翼をください(リコーダーで)

内容も、6年生ということで、難しい曲にも
挑戦しました。

本番は、会場の温かい雰囲気に支えられ
精一杯音楽で心を伝えました。

最後は、握手を交わし合い、菊かおる園の
みなさんの励ましをうけ、会場を後にした
子ども達は充実感に満たされ、
柔らかい表情になっていました。

低学年遠足(4月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年遠足に行きました。乗り物に乗ったり、動物にふれあったりして過ごしました。

4月28日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・高野豆腐のそぼろごはん
・竹輪の二色揚げ
・梅肉和え
・みそ汁
*今日のごはんは、高野豆腐と鶏肉を煮てごはんに混ぜたものです。高野豆腐をそのまま煮た料理だと嫌いな子供もいますが、小さく切った高野豆腐を味付けしてごはんに混ぜるとよく食べます。良質タンパク質である高野豆腐を食べるようにしましょう。

4月27日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ブルスケッタ
・コーンシチュー
・アンチョビサラダ
・甘夏
*ブルスケッタというのは、イタリア料理のトーストです。にんにくをパンにこすりつけてトマトなどをのせてトーストします。給食ではにんにくのすりおろしとトマトペースト、オリーブオイルを混ぜたものをパンにぬってトーストしました。

4月26日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・深川めし
・魚のみそ田楽
・小松菜の煮浸し
・すまし汁
*今日は東京の郷土料理の献立です。深川めしは、東京湾でとれたアサリを使ったごはんです。煮浸しには小松菜を使っています。小松菜は江戸川の小松川で江戸時代から作られてきた野菜で、小松川の名前をとって小松菜といわれよく食べられています。すまし汁には東京西部名産のうどが入っています。

音楽朝会(4月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「校歌」「世界がひとつになるまで」を歌いました。「世界がひとつになるまで」では、手話を使いながら歌い、6年生はリコーダーで演奏してくれました。

4月25日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ツナとトマトのスパゲティ
・ワカメサラダ
・フルーツビーンズ
*今日のフルーツビーンズは、缶詰の果物と白インゲン豆を甘く煮たものをシロップ漬けにしたものです。インゲン豆は世界中で主食または主要なタンパク質として利用されているものです。日本では北海道が主産地となっています。インゲン豆の種類は多く、大福豆、手亡(てぼう)、金時豆、うずら豆、虎豆などがあります。今日使ったものは、小手亡です。

歌に併せて手拍子をしました。(2年音楽)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の音楽では、
「子犬のビンゴ」の歌で、
リズムあそびをしました。

友達が手拍子するカードを決め、
みんなで歌いながら手拍子します。

間違えても、ドンマイと優しく
声かけします。

いろんなリズムで遊び、楽しい
時間でした。

音楽鑑賞教室事前授業1回目

画像1 画像1
今日、5年生が音楽鑑賞教室の事前授業をしました。

プログラムの曲の解説を読み、曲を聴いたりイメージした上で、

次は、オーケストラの楽器について、学びました。

当日は、オーケストラの演奏に合わせてビリーブも歌います。

また、9000本のパイプを備えているパイプオルガンの音
も聴くことができます。

今から楽しみにしている子ども達です。勉強にも身が入ります。

避難訓練(4月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
火事を想定した避難訓練を行いました。

表彰(4月24日)

画像1 画像1
表彰を行いました。

全校朝会(4月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が元気よく挨拶をしてくれました。

3年 理科「しぜんのかんさつ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然の観察を行いました。ビオトープからヤゴがトンボになる様子を観察することが出来ました。

1年2年3年 低学年遠足「事前学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
低学年遠足の顔合わせを行いました。各班に分かれて遊びを決めました。

校外班会議・集団下校(4月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外班会議と集団下校を行いました。1年生は初めての校外班会議と集団下校になります。各班で自己紹介をして、一緒に帰る児童を確認しました。参加して頂いた保護者の皆様ありがとうございました。

6年 外国語活動「国の名前」

画像1 画像1
画像2 画像2
国の名前を英語で発音する練習をしました。

6年 算数「点対称」

画像1 画像1
点対称の学習をしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/21 庁舎見学(3年)
9/22 避難訓練(けむり体験 4年)

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

学校からのお知らせ

給食だより

その他

〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1
TEL:03-3918-6345