5月12日(金)の朝、各学年で読み聞かせをやっていただきました。
題名 ○うそ 作 中川 ひろたか 絵 ミロコ マチコ
○目黒のさんま 作 川端 誠
【内容】○うそ
うそをついたことのない人はいない。
うそをつくことはいけないことだけれど、人を喜ばせるうそも
ある。良く思われたいとき、悲しませたくないとき、何かを守り
たいとき、人はうそをつく。
○目黒のさんま
落語で有名。さんまは目黒にかぎる。
【読み聞かせをしていただいた方の感想】
1年ぶりの読み聞かせ、5年生に合う本を選ぶのがとても大変でした。
あまり簡単な内容でだめだし、昨年までのあまりにもふざけた本も・・・
と、悩んで納得できないまま、当日になってしまいました。
目黒のさんまは、オチが分かった子と分からなかった子に分かれてしま
い残念でした。
でも、子供たちと楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございました。
【担任より】
読み聞かせ、ありがとうございました。2冊とも子供たちが「考える」
内容の本で楽しむことができました。子供たちは高学年になっても読み
聞かせが大好きです。次回もよろしくお願いします。