最新更新日:2024/12/25
本日:count up17
昨日:12
総数:388745
教育目標 〇よく考え自主的に学習する生徒に育てる  〇思いやりがありよく協力し責任を果たす生徒に育てる  〇心身共にたくましく生きる生徒に育てる

1年校外学習 前日指導

5月8日(月)
明日の校外学習を控え、最終確認を全員でしました。

上野公園内という範囲が限られているので大きな心配はないのですが、「話をしっかり聞いているか」「班員と協力できているか」「周囲に気を配っているか」「見学・学習に意欲的に取り組んでいるか」等、中学生としての基本的な行動が試される校外学習でもあります。
しっかり行動し、みんなで楽しめる校外学習にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日の給食

画像1 画像1
3色そぼろご飯
切り干し大根の酢の物
豚汁
牛乳

3色そぼろご飯は、鶏そぼろ(人参入り)、炒り卵、小松菜をご飯の上に乗せて頂きます。3色きれいな仕上がりになりました。見た目の鮮やかさも、食欲を湧かせる為には
大切なことです。鶏そぼろは生姜を効かせ、甘辛い味付けでご飯を進ませてくれました。豚汁には、豚肉、豆腐、野菜などが入り、具だくさん汁物になりました。切り干し大根の酢の物は切り干し大根を入れることで、シャキシャキ感が出て、よく噛むことにもつながりました。連休明けの給食は、ほっとする、和食献立のスタートです。

連休明け 授業の様子

5月8日(月)
連休には部活動の大会や練習、家族で旅行、友達と遊ぶ、普段できないことへの取組など充実した連休だったことだと思います。
若干、休みのリズムから普段の生活リズムに戻っていない生徒がいるようですが、3年生はしっかりと授業に集中しています。

心身共に早く学校の生活リズムに戻ってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年音楽鑑賞教室

5月2日(火)
午後、東京芸術劇場にて音楽鑑賞教室があり、オーケストラによる演奏を鑑賞しました。

ベートーベン作曲の「交響曲第5番『運命』第1楽章」やスメタナ作曲の「交響曲『我が祖国』よりブルタバ」など5曲聴きました。
東京都交響楽団の方々の演奏でしたが、途中、ナビゲーターの方に楽器の説明などオーケストラのことについてお話もあり、ためになる鑑賞教室でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日の給食

画像1 画像1
ハヤシライス
じゃこサラダ
みかんゼリー
牛乳

2年生が音楽鑑賞教室に出かけるため、早めに食べられる献立です。ハヤシライスは、デミグラスソースとトマトソースをきかせたソースが食欲を進ませてくれます。気温が暖かくなってくると、酸味の効いたものを欲するようになります。じゃこサラダにはたくさんのちりめんじゃこが入ります。ちりめんじゃことごま油の香ばしさが、ポイントです。カルシウムたっぷりです。みかんゼリーはみかんの缶詰とオレンジゼリーを合わせたもので、さっぱりと頂きました。

離任式

4月28日(金)
本校で長い間、さまざまな面でご尽力いただいた先生方・主事さん方にお越しいただき、代表生徒が感謝の言葉を伝え、花束贈呈いたしました。

各先生方からは、「駒込中のあいさつは素晴らしい」「チャレンジし続けること」「3年間はあっという間。後悔のないように取り組もう」「知らないことは恥じゃない。大いに聞く姿勢をもとう」というお話をいただきました。
また、お兄さん・お姉さん、ご両親によろしくお伝えくださいとどの先生方もおっしゃっておりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日の給食

画像1 画像1
ピザトースト
ひじきサラダ
パンプキンポタージュ
果物
牛乳

ピザトーストは、食パンにピザソースをベースに玉葱、ハム、マッシュルーム、ピーマン等がのり、ピザチーズをかけて焼きます。食パン生地のピザトーストは、日本ならではのメニューです。パンプキンポタージュは、かぼちゃの千切りにしたものを、ホワイトソースで仕上げたものです。濃厚で、かぼちゃの自然な甘みが味わえました。たくさんの量ができましたが、皆さんよく食べてくれました。ひじきサラダには、いんげん豆や、コーンが入り、カラフルなサラダとなりました。野菜たっぷりの献立でした。

4月27日の給食

画像1 画像1
わかめご飯
焼きししゃも
ツナじゃが
おかかおひたし
豚汁
牛乳

わかめご飯には、ごまとちりめんじゃこが入り、香ばしさが増したご飯となりました。焼きししゃもは単純な塩焼きで、骨まで食べられます。みなさんきちんと食べられていました。カルシウムたっぷりの献立です。ツナじゃがいもは、ツナを加えたじゃがいもの煮物です。子供たちの食べやすい煮物になりました。豚汁野菜、豆腐、豚肉など具だくさん汁です。シンプルな献立ですが、品数もあり、ボリュームも出ましたが、よく食べてくれました。

4月26日の給食

画像1 画像1
あんかけ焼きそば
パンチビーンズ
フルーツポンチ
牛乳

あんかけ焼きそばは、人参、キャベツ、玉葱、青梗菜などの野菜と肉、魚介類が入った、ボリュームのある一品です。野菜を炒め煮にすると、かさが減り、たくさんの野菜を摂取することができます。パンチビーンズは、大豆を戻し、片栗粉をつけて揚げ、チリパウダーや、ガーリックパウダーで味つけしたものです。豆スナックのような感じで食べやすく、噛み応えもありました。フルーツポンチには食感を出すために、ナタデココを入れ、さっぱりとしたデザートになりました。

授業の様子 1年生

4月25日(火)
C組は国語の授業です。
最初の時間を使い、数人ずつみんなの前で音読をしています。
その後、本時の内容に入ります。
画像1 画像1

授業の様子 1年生

4月25日(火)
1年生の数学の授業は、AB組が3グループに分かれて授業を受けています。
正の数と負の数について学習しています。

中学校の授業にも慣れてきはじめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日の給食

画像1 画像1
ごはん
おかかふりかけ
肉豆腐
みそドレッシングサラダ
果物
牛乳

おかかふりかけは、けずりぶし・ちりめんじゃこ・ごまをから煎りし、しょうゆ・みりんで、味つけたしたものです。親しみやすい味付けで、ご飯が進みます。肉豆腐は、かつおだしをきかせた、豆腐と豚肉・玉葱・人参等ががたくさん入った煮物です。野菜や肉、豆腐など栄養たっぷりです。比較的食べやすい和食メニューのようで皆さんよく食べていました。ほっとする和食献立でした。

4月24日の給食

画像1 画像1
チリビーンズライス
フレンチサラダ
カフェオレプリン
牛乳

チリビーンズライスは、ドライカレーに似ていますが、ドライカレーに比べると、トマトと大豆の割合が高いミートソースを、ピラフの上にかけたものです。ちょっぴりスパイシーですが、ご飯が進みます。大豆はみじん切りにせず、そのまま使用しますが、チリビーンズライスでは、よく食べてくれます。カフェオレプリンは、生クリームを使用した、コーヒー牛乳味のプリンです。甘めなので、食べやすかったようです。

朝礼 表彰

4月24日(月)
今年度第1回目の朝礼です。
整然と整列でき、速やかに開始できました。

今日の朝礼では、庁舎跡地エリア愛称募集で優秀賞に選ばれた生徒(応募時は小学校6年生)に対し、豊島区教育委員会の方にお越しいただき、表彰をしていただきました。
小中学生の応募数は5000点余りあったそうですが、その中から最優秀賞を含めた11点の中に選ばれたのは素晴らしいことです。ネーミングのセンスが光っていました。

なお、庁舎跡地エリアの愛称は、「Hareza(ハレザ)池袋」に決定しています。詳しくは豊島区のホームページをご覧ください。
画像1 画像1

4月21日の給食

画像1 画像1
ぶどうパン
マカロニグラタン
グリーンサラダ
トマトスープ
牛乳

マカロニグラタンは、えびと鶏肉が入り、チーズ、バターなどを使った濃厚な仕上がりのグラタンです。久しぶりにグラタンの提供でしたが、好きなメニューのようで、完食でした。トマトスープにはトマト缶をベースに、玉葱、人参、さやいんげん、エリンギ、キャベツ、ベーコン等が入り、具だくさんのトマトスープになりました。サラダには、今が旬のアスパラが入りました。たくさんの野菜が摂取できる献立でした。ボリュームのある献立でしたが、皆さんよく食べてくれました。

豊島区基礎的・基本的な内容の定着に関する調査

4月21日(金)
全学年対象に豊島区独自学力調査である「基礎的・基本的名内容の定着に関する調査」を今日実施しました。

前年度の1年間で習った内容ですので、1年生は英語を除く4教科、2・3年生は5教科です。また、3年生は意識調査があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日の給食

画像1 画像1
チキンライス
スパニッシュオムレツ
野菜スープ
果物
牛乳

チキンライスは鶏肉がたくさん入ったケチャップ味のピラフです。親しみやすい味付けです。スパニッシュオムレツには、じゃがいも、ウィンナー、玉葱、チーズ等が入り、コクが出てボリューミーなオムレツ(卵焼き)になりました。チキンライスと卵の組み合わせはよく合います。野菜スープは。キャベツたっぷりのスープで、その他に、ベーコンや人参、コーン、玉葱が入りました。たくさんの野菜が摂取できました。

4月19日の給食

画像1 画像1
麻婆豆腐丼
春雨サラダ
目玉焼きゼリー
牛乳

麻婆豆腐には、豚挽肉の他、玉葱、人参、ねぎ、エリンギ、大豆のみじん切り等が入り、栄養満点です。このひと皿で、肉、野菜、豆などが摂取できます。豆板醤をきかせた、濃厚な麻婆豆腐となりました。春雨サラダはのどごしが良く、つるりと食べられます。酸味もきいて、さっぱりいただきました。目玉焼きゼリーは、桃ハーフ缶を黄身に見立て、カルピスゼリーで、卵白に見立てました。桃缶も大きくボリュームもありましたが、よく食べていました。

4月18日の給食

画像1 画像1
肉うどん
大学芋
フルーツヨーグルト
牛乳

肉うどんは、豚肉がたっぷり入った、和風うどんです。豚肉、玉葱、人参、油揚げ、小松菜、葱などが入ります。出汁をよくきかせ、親しみやすい味付けでおいしく頂きました。大学芋は、かりっとあげ、甘辛く仕上げました、炭水化物だけでなく、食物繊維やビタミンも摂取できます。フルーツヨーグルトには季節のイチゴを加え、彩りも鮮やかに仕上がりました。どれも、得意なメニューだったようで、楽しく食べられたようです。

4月17日の給食

画像1 画像1
ごはん
和風ハンバーグ
青のりポテト
野菜ソテー
味噌汁
牛乳

和風ハンバーグは、鶏肉、豚挽き、豆腐のミンチを玉葱等の野菜と一緒に混ぜ、形成して焼き、大葉入り大根おろしソースをかけて食べます。和風ハンバーグということで、さっぱりとした仕上がりですが、ボリュームもあり、栄養満点です。よく食べていました。野菜ソテーは、キャベツ、人参、にら、もやし、ベーコン、コーン等をオイスターソースの風味をきかせ、炒めたものです。ベーコンやコーンが入ることで、食べやすかったようです。味噌汁には白菜やわかめも入り、野菜たっぷりの献立となりました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
8/26 夏季休業日終、連合水泳大会
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp