![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:42 総数:764169 |
将棋部 6月29日
1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒なしです。解答は、次回に。 本日の部長の挨拶は「提出物をしっかり提出して、将棋部に参加してください。」という内容でした。 活動は、楽しくできているので、学校生活をしっかり送り、将棋部に参加してほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月29日(木)、2年生。「尾瀬の自然と歴史」出前授業。
6日後に迫った「尾瀬移動教室」。今日29日は出前授業をしていただきました。年間50回は尾瀬ヶ原を歩くという講師の先生が語る、尾瀬の自然や動物、地形や歴史。多くの知識を蓄えた方の貴重なお話を聞くことができました。実際に「ハッチョウトンボ」や「熊の爪と歯」なども見せてくださり、皆、興味津々でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 山中湖移動教室![]() ![]() ![]() ![]() 山中湖移動教室![]() ![]() ![]() ![]() 二日目の夕飯です。 山中湖移動教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ほぼ予定通りの行程で、宿に戻りました。 みんな、よく頑張りました。 お土産を買って、小遣い帳に記録しています。 皆、元気です。 山中湖移動教室![]() ![]() ![]() ![]() 山中湖移動教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 山中湖移動教室![]() ![]() 溶岩が磁石に付く実験です。 山中湖移動教室![]() ![]() ![]() ![]() 山中湖移動教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 山中湖移動教室![]() ![]() ![]() ![]() 昼食〜樹海 山中湖移動教室![]() ![]() ![]() ![]() 登山スタート付近 6月29日(木) 5、6時間目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月29日(水)の給食![]() ![]() ・ウインナードッグ ・スパニッシュオムレツ ・キャベツスープ ・ぶどうかん ・牛乳 山中湖移動教室![]() ![]() ![]() ![]() Bコースは、一足先に昼食タイムです。 山中湖移動教室![]() ![]() ![]() ![]() Bコース 三湖台に到着しました。 山中湖移動教室![]() ![]() ![]() ![]() 山中湖移動教室![]() ![]() 山中湖移動教室![]() ![]() 二日目、山登りハイキングに出発します。 山中湖移動教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝食 |
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021 東京都豊島区西池袋4−7−1 TEL:03(3986)5427 FAX:03(5951)3907 |