![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:42 総数:764167 |
7月4日(火) 夏。尾瀬移動教室前日。
写真:理科の授業風景。司書の先生お手製のカード。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日(月)の給食![]() ![]() ・鶏ごぼうご飯 ・さわらのピリ辛焼き ・大根サラダ ・のっぺい汁 ・牛乳 6月30日(金)の給食![]() ![]() ・いわしの蒲焼き丼 ・ごまちくサラダ ・豚汁 ・メロン ・牛乳 7月3日(月)、2年生。都の学力調査。
5時間連続の学力調査が実施されました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日(月)、2年生。尾瀬実行委員が寸劇で呼びかけ。
7月3日(月)。学年朝礼を終えて、引き続き尾瀬移動教室の実行委員から、尾瀬でのマナーについて寸劇交じりの呼びかけが行われました。台本を作り、練習を経ての寸劇は、木道になぞらえて板を敷くという凝りよう。ゴミの持ち帰り、木道のマナー、すれ違う人達への挨拶、班員の協力などを呼びかけました。台風の情報があり、お天気が心配されますが、仲間との親睦を深め、集団の一員としての自覚をもった行動をとり、雄大な自然に触れてきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学力の向上を図るための調査(2年生)![]() ![]() 定期テストは終了しましたが、本日、2年生は東京都で実施している「学力の向上を図るための調査」んじ取り組んでいます。 2日後には、尾瀬移動教室が始まります。 |
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021 東京都豊島区西池袋4−7−1 TEL:03(3986)5427 FAX:03(5951)3907 |