最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
総数:132519
1学期も折り返しを過ぎました。学習のまとめをしっかり行ってまいります。

音楽鑑賞教室(6月10日)

画像1 画像1 画像2 画像2
としま土曜公開授業の3時間目は、音楽鑑賞教室が行われました。26年間、高松小学校の子どもたちのために、卒業生である緑川さんご姉妹が歌とピアノの演奏を聴かせてくださっていました。今年度は、としま土曜公開授業の日に演奏していただけることになったので、多くの保護者にも聴いていただけることになりました。緑川るみさんは、大きな病気を克服され、素敵なピアノ演奏を聴かせてくださいました。区民ひろばでご指導していらっしゃる「緑の会」の合唱団の方々も、年齢を感じさせない生き生きとした歌声をご披露していただきました。また、緑川まりさんは、迫力ある豊かな響きの歌声を聴かせてくださいました。お弟子さんも特別ゲストで歌ってくださいました。お住まいのある千葉県の自然についてのお話や、夢や希望をもつ大切さなど、子どもたちのために演奏を通して多くのエールをいただきました。

としま土曜公開授業(6月10日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今月のとしま土曜公開授業となった10日(土)は真夏のような暑さとなりました。3年生はNPO法人「はばたけ千早」の皆さんによる手作りの紙芝居を見せていただきました。3校時は、全校参加の音楽鑑賞教室。講師の緑川さん姉妹や「緑の会」の皆さんのすてきな演奏や歌声が、体育館に集まった約1000人の心に響きました。熱気と感動の時間を過ごしました。

特活集会(6月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館で保健・給食委員会の発表がありました。3択、2択クイズで盛り上がりました。

歯科講話(6月1日)

画像1 画像1
体育館で全校児童が、歯科校医の小池 深先生にお話していただきました。6月4日は「虫歯予防デー」です。給食後の歯磨きをしっかりやりましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/13 庁舎見学(3)
水曜時程5時間
6/14 午前授業
6/15 避難訓練
こころの劇場(6)
6/16 教育実習終
クラブ3
6/19 立科説明会
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607