桜咲く季節がやってきました。別れと出会いの季節、新しい風が吹く日々が始まります。最近また様々な感染症が流行っていますので、ご家庭でも 換気・うがい手洗いに気を付けて体調を整えてください。 欠席連絡は電話連絡の他、TETORUもご活用できます。

図書委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月8日(木)
図書委員会では、7月の読書週間に向けてブックトークの準備を始めました。司書の池田先生にブックトークの見本を見せてもらい、これから各自本を決めて練習をしていきます。

6月8日の給食

画像1 画像1
6月8日(木)
・ガーリックチーズフランス
・シュガーフランス
・豆入りトマトシチュー
・グリーンサラダ
・冷凍りんご
・牛乳

6月7日の給食

画像1 画像1
6月7日(水)
・雑穀ごはん
・五目汁
・豚肉の葱みそ焼き
・切り干し大根の酢の物
・牛乳

家庭科部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(火)
今日は紅茶のシフォンケーキを紙コップに入れて作りました。焼き加減が難しかったですが美味しく出来上がりました!

6月6日の給食

画像1 画像1
6月6日(火)
・ウインナーチャーハン
・もやしと春雨のスープ
・いかと野菜の炒め物
・オレンジゼリー
・牛乳

6月4日から6月10日は「歯と口の健康週間」ということで、今週はよくかんで食べる献立にしました。

6月5日の給食

画像1 画像1
6月5日(月)
・ごはん
・かみかみ佃煮
・根菜のみそ汁
・魚の塩麹焼き
・おごのりサラダ
・牛乳

6月4日から6月10日は「歯と口の健康週間」ということで、今週はよくかんで食べる献立にしました。

野球部夏季総合体育大会

画像1 画像1
6月5日(月)
野球部の1回戦は本郷中学校との試合になりました。無得点が続き5回に1点先取するも、その裏2点を返され試合終了となりました。
3年生はこれで引退となりますが、毎日厳しい練習を乗り越え培ってきた力は必ず今後に生かされることでしょう。本当にお疲れ様でした。

1学年 はみがき指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月5日(月)1時間目
東京都歯科衛生士会の方に来ていただいてはみがき指導をしていただきました。歯肉炎や虫歯にならないように気を付けていきましょう。

6月2日の給食

画像1 画像1
6月2日(金)
・チキンピラフ
・野菜のカレー風味スープ
・ガーリックポテト
・カルピスゼリー
・牛乳

6月1日の給食

画像1 画像1
6月1日(木)
・高野豆腐丼
・みそ汁
・野菜のごま風味
・牛乳

1学年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日(水)
道徳では、運動会を終えて「君はどこかでヒーロー」を書きました。クラス全員が全員にメッセージを送り合い、笑顔が溢れた道徳の時間となりました!
最新更新日:2025/04/19
本日:count up60
昨日:80
総数:530934
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
豊島区立巣鴨北中学校
〒170-0001
東京都豊島区西巣鴨3−17−1
TEL:03−3918−2144