最新更新日:2024/06/29
本日:count up15
総数:105265

【 6年】就寝

時計の針が21時をまわり、各部屋の灯りが消えます。昨日は、なかなか寝付けなかったようですが、本日は疲れもあってか、しばらくするとすぐに寝息が聞こえてきました。
児童の皆さん、明日は移動教室の最終日。元気に活動するためにゆっくり休んでくださいね。

【 6年】就寝準備完了

画像1 画像1
検温、歯磨きなど就寝準備を各部屋で進めています。早く終わった部屋では、残りの時間をみんなで遊ぶ時間に使っていました。

【 6年】天体観測

ドキドキしたナイトウォークの後は、せっかくなので星空を観察しました。理科で学習したことを中心に、児童たちは先生の星座の話を聞きました。

【 6年】ナイトウォークの前に

画像1 画像1
ナイトウォークの前に、校長先生から日光に関連するお話をしていただきました。

【 6年】ナイトウォーク

画像1 画像1
辺りは薄暗くなり、肌寒くなってきました。児童たちの楽しみのイベントの始まりです。

【 6年】最後の夕食です!

画像1 画像1
宿に帰って、児童たちは、それぞれお風呂に入りました。
その後は、部屋でカードで遊んだようです。かなりの時間遊べたようで、とても盛り上がっていました。
そして、移動教室最後の夕食です。疲れもあり、みんなパクパクと美味しそうに食べています。

【 6年】源泉で実験

画像1 画像1
源泉では10円玉を使って、ちょっとした実験をしました。源泉に10円玉をつけておくと、表面の色が青黒く変化しました。もとの10円玉と比べると変化がよくみてとれ、児童たちは驚いていました。

【 6年】予定を繰り上げて…

画像1 画像1
予定よりも時間があるので、源泉を見に行きます。

給食試食会【1年生】

画像1 画像1
 本日、1年生の保護者の方を対象に給食試食会を行いました。栄養士から池三小の給食についての話を聞いていただいた後に実際に給食の配膳を体験していただき、1年生の配膳の様子や食べている様子も一緒に見ていただきました。
 

*今日の給食*5月30日(火)

画像1 画像1
○牛乳
○ごはん
○池三ふりかけ
○お楽しみ袋
○ごま和え
○沢煮椀

【給食室より】
 今日のおすすめメニューは、お楽しみ袋と沢煮椀です。お楽しみ袋は、油揚げにとりのひき肉、しらたき、ひじき、にんじん、えのきなどたくさんの具材をつめて煮ました。「お楽しみ」となっている理由は、ある食材がかくれているからです。探してみてください。
 汁ものは、沢煮椀です。沢煮椀は、名前に「たくさん」という意味の「沢」がついているようにたくさんの具材を入れた汁ものです。水の流れを表すように全ての具の切り方を細切りにそろえています。


【 6年】華厳の滝

画像1 画像1
本日何度目の滝になるのか。いろいろな滝を見てきましたが、華厳の滝のものすごい高さから降り注ぐ様子は他の滝にはないものでした。疲れていた児童たちの表情も明るく楽しい笑顔となりました。

【 6年】魚にエサをあげよう!

画像1 画像1
昼食を、食べた後は、敷地内の池にいる魚たちにエサやりをします。カップいっぱいに入ったエサをちょっとずつ魚にあげながら、餌を食べる様子を楽しそうに見ていました。

【 6年】昼食

画像1 画像1
さかなと森の観察館の敷地内でお弁当を食べています。
おどおどしている児童たち。何かと思ったら、虫に怯えているようです。大自然と友達になるのは、まだまだ時間がかかりそうです。

【 6年】ハイキング終了

画像1 画像1
無事に魚と森の観察館に到着しました。これからお弁当をもらって昼食です。

【 6年】龍頭の滝

画像1 画像1
竜頭の滝の看板前で写真撮影。滝の様子もみることができます。

【 6年】龍頭の滝へ

画像1 画像1
赤沼でトイレ休憩をした後、竜頭の滝を目指して歩いています。

【 6年】再び休憩&写真撮影

画像1 画像1
男体山がよく見える場所で2回目の休憩を取っています。それほど激しいハイキングではありませんが、児童たちの顔に疲れの色が見えてきました。

【 6年】歩いて、そして、また歩く

画像1 画像1
ひたすら木道を歩いています。日は照っていますが、風があるので過ごしやすいです。黙々と歩く児童、周りの景色を見ている児童、永遠としりとりをする児童。歩く様子はさまざまです。

【 6年】泉門池(いずみやどいけ)到着

画像1 画像1
歩いて約50分。泉門池に到着しました。木製のベンチで一休み。池もあって、池のまわりに集まっている児童たちもいます。

【 6年】大自然の中を。

画像1 画像1
道は整備されているので歩きやすくなっています。児童たちは、木々の間から差し込む日光でキラキラした森の中を少しずつ歩いています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 1年生保護者給食試食会
日光移動教室2日目(6)
5/31 日光移動教室3日目(6)終
6/1 読書月間始
ふれあい月間始
木曜6校時始(2)
縦割班活動(昼)
6/2 ごみゼロデー(6)
6/5 月曜5校時始(1)
体力テスト週間始
委員会活動
心臓検診2次
〒171-0021
住所:東京都豊島区西池袋3-14-3
TEL:03-3984-8501
FAX:03-5951-3902