最新更新日:2024/05/29
本日:count up38
昨日:81
総数:376671
教育目標 〇よく考え、自主的に学習する生徒に育てる 〇思いやりがあり、よく協力し、責任を果たす生徒に育てる 〇心身共にたくましく生きる生徒に育てる

重要 【訂正】演劇都大会日程

11月3日に演劇区大会で素晴らしい劇を披露し、都大会への出場推薦をいただきました。

その演劇部の都大会出場は、1月8日(日)9時50分です。

本日、1年生の学年だよりの裏面に都大会演劇プログラムの写しを載せましたが、そのプログラム期日が間違って(1月9日(日))いましたので、お知らせいたします。
入場券等必要のないものですので、お時間がありましたら、ご来場いただけるとありがたく存じます。

なお、会場は大田区民プラザ大ホールです。

12月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
カレーピラフ
ミネストローネ
シーザーサラダ
アイス
牛乳

カレーピラフには、鶏肉といかが入りました。カレー粉の効いたピラフに対して、スープは具だくさんのトマト味で、さっぱりと頂きました。2学期最後の給食ということで、サンタクロースとトナカイが、アイスクリームのプレゼントを、各教室に配ってくれました。皆様の協力により、無事に給食を提供することができました。ありがとうございました。1月は11日からです。来年からも、安全でおいしく、皆様に喜ばれ、楽しみとなる給食を作っていきたいと思います。

能代いなか体験報告

12月22日(木)
能代市と豊島区の連携事業のひとつである、生徒の「能代いなか体験」は11月4日(金)から2泊3日で実施されました。

本校からは2年生の生徒会本部役員男女各1名が参加しましたが、今日、全校生徒の前で報告をしました。自然の素晴らしさ、人の温かさ、丹精込めて作られた農作物のおいしさ、他校生との交流などどれもが素晴らしい体験であったことを報告していました。

たいへんよい体験をしたことが、様々な言葉から感じられました。この話を聞いた生徒に少しでも伝わると嬉しく感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰

12月22日(木)
*豊島区ソフトテニス学年別大会
 (2年男子)優勝、2位、3位 (1年男子)優勝 (1年女子)3位
*明るい選挙ポスターコンクール
 <優秀賞>1年女子、入選 2年女子
*薬物乱用防止推進ポスター
 <佳作>2年女子
*読書感想文コンクール
 <入選>3年女子、2年女子(2)、1年女子、1年男子
 <佳作>3年女子、3年男子、2年女子、1年男子
*英検合格
 <2級>1名(2年女子) <準2級>14名 <3級>9名
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式

12月22日(木)
3校時まで授業と学年集会をし、4校時に終業式を行いました。
校長先生のお話は、
・「リオデジャネイロオリンピック開催年」で日本人選手の活躍が目立ったり、素晴らしい感動のあった年でしたが、自分にとってはどんな1年であったか。
・2017年に入ると、3年生は受験、1・2年生は学年行事があります。それぞれが悔いの残らない取組をしましょう。
・ある生徒の話。外国では、自分の考え・意見をしっかり持ち、主張していかなければならないことが重要であることを学んだ。でも、相手を尊重する姿勢は常にある。ぜひ、これからのグローバルな社会を生きていく人に伝えたい。


画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練 大掃除

12月21日(水)
今学期も明日の終業式で終了です。
日頃の清掃では行き届かなかったところを中心に大掃除をしました。よく動いて、楽しそうに作業していました。

今日の避難訓練は、不審者侵入および不審物発見という設定で行いました。
生徒は放送で各教室に戻り、無事を確認した後、体育館へ一斉避難しました。
日頃の予防として、どんな人に対しても「あいさつ」が大切である、という話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日の給食

画像1 画像1
ピザトースト
パンプキンシチュー
ゆずドレッシングサラダ
牛乳

今日は1年で一番日が短くなる冬至です。冬至にはかぼちゃを食べたり、ゆず湯に入ったりする慣わしがあります。給食ではかぼちゃを使用たシチューと、ゆずの絞り汁と皮を使用したドレッシングのサラダで、冬至メニューを頂きました。パンプキンシチューはかぼちゃと玉葱をたくさん使い、自然な甘さを感じることができました。ゆず風味のサラダは、大根やかにかまぼこの入った和風のサラダで、さっぱりと頂きました。


感嘆符 平成29年度新入生保護者の皆様へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月21日(水)
入学確認票を入れる箱を受付に置きました。

ご家庭に豊島区教育委員会から「入学通知書」が郵送されてきていると思います。本校へ入学されることが確実な場合は、「入学確認票」に必要事項をご記入の上、受付に設置した箱に入れてください。
ご都合がつかず来校できない時は、郵送でも結構です。

提出は、2月10日までですが、できる限りお早めにご提出ください。

12月20日の給食

画像1 画像1
秋刀魚の蒲焼き丼
梅肉和え
豚汁
ジョア セレクト(オレンジ又はブルベリー)

秋刀魚の蒲焼き丼は、大きな秋刀魚の開きをからりと揚げ、甘辛いたれに絡めてご飯の上に乗せます。甘辛い味付けは、よく食べます。野菜の梅肉和えは、練り梅の他、ごま油やかつお節が入り、うま味を引き立ててくれます。豚汁は具だくさんの味噌汁で、体も温まりました。食べやすい和食のようでした。

1年 百人一首

1年生の国語の授業で、百人一首をする時間がありました。
上の句で取れるまでにはまだまだですが、なじみのある、覚えやすい和歌になると競い合って取り合っていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日の給食

画像1 画像1
ご飯
生揚げと大根のそぼろ煮
磯和え
アップルケーキ
牛乳

生揚げと大根のそぼろ煮は、冬が旬の大根をたくさん使い、下味をつけた生揚げと大根を鶏そぼろをあんで煮込んだ冬らしいメニューです。ヘルシーで食べ応えのある和食でした。豆腐を揚げている生揚げを使用することで、ボリューム感が出ます。
アップルケーキは生りんごをたくさん生地に使い、オーブンで焼き上げ、生地は甘く、りんごの酸味がきいた、デザートとなりました。

2年英語 少人数授業

12月16日(金)
今日の2年生の英語は、「Why〜」の疑問文に「Because〜」で答える内容でした。

授業開始時は、声が小さかったのですが、だんだんと声が大きくなっていきました。また、ペアワーク、グループワークで積極的な取組が見られると同時に、問題の解答を板書するのも積極的に手を挙げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日の給食

画像1 画像1
キムチチャーハン
チヂミ
中華スープ
牛乳

韓国料理献立。チヂミには、小麦粉の他、じゃがいものすり下ろしと卵が生地に含まれていて、もっちり感が感じられました。玉葱、にら、いか、ねぎ等が入り、豆板醤をきかせたぴり辛いたれに絡めて食べます。キムチチャーハンとともに食欲の進むメニューでした。中華スープは春雨、キャベツ、わかめ、豆腐、鶏肉などが入った具だくさんのさっぱりしたスープです。おひたし(サラダ)がないので、スープからしっかり野菜をとりましょう。

12月15日の給食

画像1 画像1
ハニートースト又はアーモンドトースト
クリームシチュー
ツナサラダ
牛乳

トーストのセレクト、アーモンドパウダーののったトーストか、はちみつバターのトーストを選びます。どちらも甘いパンですが、はちみつの方が、より甘いようです。駒中全体では、ちょうど半々の割合でした。クリームシチューはコーンが入り、少し甘みが感じられます。ツナサラダも食べやすいサラダのようでした。

体育授業 長距離走

12月15日(木)
体育の授業では、長距離走(10分間走)を行っています。

走ることが辛いという生徒もいますが、心肺機能が高まる中学生の時期に、長距離走を行うことはとても有効なことです。
今は1年生から3年生の女子が頑張っています。


画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日の給食

画像1 画像1
ひじきご飯
卵焼き
ごまおひたし
けんちん汁
牛乳

ひじきご飯にはひじきの他、人参、油揚げ、鶏肉、枝豆等が入ります。ひじきの煮物と同じような材料ですが、煮物より食べやすいようです。卵焼きは、玉葱、人参、鶏挽肉等が入り、ほんのり甘く、ふんわりと仕上がりました。醤油ベースのほっと落ち着く和食献立でした。食べやすい和食献立で、皆さんよく食べていました。

12月13日の給食

画像1 画像1
カレーうどん
カリポリ揚げ
フルーツヨーグルト
牛乳


カレーうどんには玉葱、人参、小松菜などの野菜と肉がたくさん入り、具だくさんのあんかけうどんです。カレー風味は食欲を進ませ、とろみのおかげで体も温まりました。カリポリ揚げは、さつまいもと大豆を揚げて、甘辛く絡めたものです。ちょっとした箸休めになりますし、スナック感覚で頂けました。フルーツヨーグルトはさっぱりとしたデザートです。

12月12日の給食

画像1 画像1
ハッシュドポークライス
海藻サラダ
果物
牛乳

ハッシュドポークライスは、玉葱や、肉がたくさん入ったトマトベースのハヤシルーをかけて頂きます。じゃがいもが入らず、トマトソースを十分に味わうことができます。バターやデミグラスソースも入り、濃厚なソースで、体も温まります。海藻と野菜の入ったヘルシーな海藻サラダと、甘いみかんもおいしく頂きました。

中学生「税についての作文」表彰式

12月12日(月)
毎年、全国で行われている「税についての作文」コンクールにおいて、本校からは1年生が応募し、3名が豊島納税貯蓄組連合会優秀賞を受賞しました。
本日、豊島納税貯蓄組合連合会 副会長 五十嵐様にお越しいただき、賞状と記念品を授与していただきました。

受賞した3名の題は、「もし税金がなくなったら」「東京オリンピックに向けて」「税の役割」でした。


画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日の給食

画像1 画像1
黒糖パン
マカロニグラタン
ごまだれサラダ
いんげん豆と野菜のスープ
牛乳

マカロニグラタンは、バタ−、牛乳、チーズ等の乳製品をたっぷりと使った、濃厚なグラタンです。1個ずつ、アルミグラン皿に分けて焼きます。スープには白菜や、玉葱、人参等の野菜と、ベーコン、赤いんげん豆を入れた、さっぱりとした仕上がりのスープです。学校では、豆類を様々な料理に取り入れていきます。色々な工夫で、豆類をとりたいものです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
4/6 第1学期始業式、【給食なし】
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp