最新更新日:2024/06/25
本日:count up7
総数:126000

6年 あかりのエコ教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 としま土曜公開2校時に、Panasonicから講師を招いて、あかりのエコ教室を行いました。実験を通して、省エネについて学ぶことができました。
 今日から1週間、家庭での省エネチャレンジを行います。

6年 薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 としま土曜公開1校時に、薬物乱用防止教室を行いました。
 薬物乱用は、心身にどんな影響をおよぼすのか、教えていただきました。みんな真剣に話を聞き、薬物の恐ろしさや誘われたときの断り方をしっかり学ぶ事ができました。

第2回 学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マルコメみそより講師をお迎えして、味噌のことを学びました。
仕込んだばかりの味噌や米味噌、麦味噌、豆味噌などを試食しました。
一度にこんなに色々な種類のお味噌を食べることができ、貴重な楽しい体験ができました。

4年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
土曜公開、4年生の音楽は締太鼓でリズム打ちをしました。
リズムリレーやいろんなリズムをたたきながら締太鼓のたたき方を学習しました。
「それ!」「やあ!」のかけ声も元気よく、1組も2組もゴールまでつなげる事が出来ました。
次の授業ではそれぞれ「自分のリズム伴奏」をつくり、締太鼓でたたきます。

五組 土曜公開授業

画像1 画像1 画像2 画像2
算数「買い物をしよう」で、買い物ごっこをしました。お店やさんとお客さんを交替でやりました。じょうずに、お金を払いました。

1月27日(金)

牛乳 おにぎり2種 たくあん 鮭の塩焼き 具だくさんみそ汁
画像1 画像1

無題

画像1 画像1
2月10日金曜日、11日土曜日まとめ展の展示発表が、豊島区役所1階であります。11日土曜日は、南池袋小学校で、舞台発表があります。舞台発表の練習をがんばっています。

五組「道徳」

画像1 画像1
「言葉のまほう」というお話を聞いて、礼儀の大切さを知り、誰に対しても真心をもって接することを学びました。

6年 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 1/26、国会議事堂と江戸東京博物館に行ってきました。
 参議院特別体験プログラムにも参加し、他校と一緒に学びました。貴重な体験がたくさんできた1日でした。

6年生を送る会の出し物の話し合い

画像1 画像1 画像2 画像2
 「6年生を送る会」の出し物について、学年で話し合いをしました。「近くの友達と相談してみよう。」と言うと、「ダンスはどうかな?」「替え歌もいいかな?」と活発に話し合いをしていました。今日子ども達から出た意見を元に、他の学年と相談し、出し物を決定していきます。子ども達もとてもやる気で、今から6年生を送る会が楽しみです。

4年 手描友禅 作品完成!

画像1 画像1 画像2 画像2
先日友禅挿しをした木綿のはんかちの、水洗い作業をしました。ぬるま湯につけ、はぶらしでこすると、糊がとけ、模様が浮き出ました。一人一人思いのこもった、すてきなはんかちができました。

1月26日(木)

牛乳 ミートビーンズスパゲッティ ミモザサラダ フルーツ黒蜜寒天 
画像1 画像1

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の音楽朝会は「ありがとうの花」を全校で歌いました。
みんな大好きな曲で、伸び伸びと声を出して歌うことができました。
今日は3年生の児童がピアノ伴奏をし、前に出て明るく歌ってくれました。
他の学年も指揮を見て、体育館に歌声が響き渡りました。

五組 調理

画像1 画像1
今日の調理学習は、大根もちを作りました。
五組の畑で育てた大根を使って調理しました。
みんなで美味しくいただきました。

1月25日(水)

牛乳 しらすチャーハン ビーフンスープ バンバンジー風サラダ ヨーグルト
画像1 画像1

5年生環境教室

画像1 画像1
画像2 画像2
最後の環境教室となり、岩間先生と一緒に草木染めをしながら身の回りの自然とのつながりについて、改めて学習しました。

1月 誕生月給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は誕生月給食でした。1月生まれの児童は13名。
みんな朝から給食を楽しみにしていました。
好きな食べ物や今年頑張ることを一人ずつ発表しました。

4年 東京手描友禅出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 伝統工芸師の椿さんを招いて、東京手描友禅の出前授業をしていただきました。今日は1組と五組の4年生でした。
 はじめに、着物や絵などの椿さんの作品を見せていただき、作品や製作の思いをお話していただきました。
 そしていよいよ友禅挿しの体験です。椿、梅、桜の下絵に糊置きがされた木綿の布を一人一枚ずつ渡され、先に針のついた竹ひごをつけます。思い思いに色を決め、顔料を丁寧に塗っていきます。椿さんからは「色挿しを楽しんでくださいね。」とお話がありました

 授業の最後には、「色をぬるのが楽しかった。」「はみ出さずにぬるのが難しかった。」「こんなに素敵に色をぬれる椿さんはすごいです。」と感想が聞かれました。
 「洗い」の作業をして持ち帰ります。楽しみにしていてください。

研究発表会【五組】

画像1 画像1 画像2 画像2
五組 買い物をしよう

1月24日(火)

牛乳 わかめご飯 具入り卵焼き ひじきと切り干しの煮付け みそ汁
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式
〒171-0051
住所:東京都豊島区長崎2-6-3
TEL:03-3956-8146
FAX:03-3959-9601