最新更新日:2024/06/03
本日:count up6
総数:142972

2月2日(木)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・ごはん
・鶏肉の南部焼き
・小松菜のしらすあえ
・五目みそ汁
・牛乳
・紅茶ゼリー …?NO2

※?はリクエスト献立

今日の「紅茶ゼリー」は、3-1、4-3、5-1、6-1、6-2からのリクエストです。
「鶏肉の南部焼き」は、鶏もも肉をしょうゆ、みりん、酒で味つけし、白ごまを振りかけて焼きました。岩手県と青森県の間にある南部地方がごまの名産地であることから“南部焼き”といいます。
「小松菜のしらすあえ」には、成長期の子供たちに欠かせない『カルシウム』が豊富に含まれています。
今日は、温かいみそ汁が人気でした。

2月1日(水)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・?NO1 …プルコギ丼
・たまごスープ
・こんにゃくサラダ
・牛乳
・りんご

今日の?NO1のこんだては、くわのみ教室からのリクエストの「プルコギ丼」です。プルコギは、韓国風のすき焼きです。プルコギの『プル』とは、韓国語で“火”、『コギ』は”肉”という意味があります。スタミナ満点のプルコギ丼。各クラスでは、たくさんおかわりをしている姿がみられました。

今日のサラダには、『こんにゃく』が入ってます。こんにゃくは、“こんにゃくいも”という、いもからできています。今日のこんにゃくは、普段みなさんが食べている板こんにゃくではなく、お刺身用に食べられる、うすく、やわらかい食感のこんにゃくを使いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 地域訪問1
4/5 春季休業日終
2・6年登校
地域訪問2
4/6 始業式・入学式

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

その他

校内研究

〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12
TEL:03-3987-6278
FAX:03-5950-4675