最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
総数:173066
7月2日の西巣まつりに向けて準備を進めています。

5年 サッカーの表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生がサッカーで活躍しました。
今日は表彰が続きます。

読書感想文の表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校代表に選ばれた児童の表彰です。
1年生が区の代表になりました。

6年 全校朝会のあいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は立冬です。
寒くなりました。
6年生からは、ポケットに手を入れないことの注意がありました。
けがの防止を呼びかけました。

音楽会(児童鑑賞日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は音楽会です。
全校合唱から始まり、
1年生の演技が終わりました。

1年 体育「長なわとびに挑戦」

画像1 画像1
画像2 画像2
 長なわとびに挑戦中の1年生です。
まだ、回したなわをくぐるだけですが、
だんだん、跳べるように練習します。

音楽朝会(音楽会に向けて)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校合唱の練習をしました。
オカリナも入り、
とてもすてきな歌声が響きます。

11月1日の給食         秋の味

画像1 画像1
【献立名】
・牛乳
・五目あんかけごはん
・秋の里スープ
・りんご

【給食について】
 今日の汁物は、秋の里スープです。秋に旬をむかえる里芋やきのこ類がたくさん入っています。これからどんどん寒くなり、体調を崩しやすい季節になります。旬の食べ物を食べて寒さに負けない体を作りましょう。

音楽会プログラム公開

音楽会のプログラムを公開しました。

音楽会 プログラム

学校だより11月号を公開しました。

学校だより11月号を公開しました。

28年度11月号

10月31日の給食       パンプキンポタージュ

画像1 画像1
【献立名】
・牛乳
・シーフードピラフ
・チーズ入りサラダ
・パンプキンポタージュ
・みかん

【給食について】
 今日は、ハロウィンです。ハロウィンは、もともとヨーロッパで亡くなった方をなぐさめるためのお祭りが始まりだそうです。ハロウィンの日には、かぼちゃでランタンを作り、中身は料理にします。そこで、今日はパンプキンポタージュを作りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式

学校だより

給食献立表

保健だより

学校評価

学校からのお知らせ

給食だより

その他

〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1
TEL:03-3918-6345