最新更新日:2025/01/24
本日:count up2
総数:95039
学校の様子では、日々の学校生活について、掲載しております。

1月17日(火)全校読書タイム

今日の朝は、全校読書タイムでした。今日も先生方や図書ボランティアの保護者の方々が、読み聞かせをしてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月16日(月)6年生校外学習(憲政記念館・最高裁判所)

お昼は憲政記念館の前の庭でお弁当を食べ、午後は憲政記念館と最高裁判所に行きました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月16日(月)6年生校外学習(参議院特別体験プログラム)

議事堂見学後は、参議院の別館で「参議院特別体験プログラム」に参加してきました。これは、参議院が小学生向けに、特別に国会の委員会と本会議を、これまで実際に話し合われた法案を例に体験してもらおうと考えて実施してくださるプログラムで、今回は「少年法の改正法案」をもとに、代表者が議長や委員長、大臣になり、参加者全員が国会議員になって模擬体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(月)6年生校外学習(国会議事堂)

昨日は、晴天の中で6年生が校外学習で国会議事堂と最高裁判所に行きました。地下鉄の永田町駅を降りて地上へ出ると、池袋とは全く違う景色に子どもたちは驚いていました。まずは、国会議事堂へ。参議院の議場で説明を聞き、じゅうたんの上も歩いてきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月16日(月)全校朝会

今日の全校朝会では、校長先生より、池袋第一小学校が先日東京都教育委員会より「健康づくり優良学校」として表彰されたお話がありました。また、剣道の表彰やJRC委員会から「愛の光運動」についてのお話、ISS委員会から先日全学級で作成したヒヤッとマップについてのお話、さらには6年生のスピーチと、盛りだくさんの内容でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月14日(土)としま土曜公開授業・道徳授業地区公開講座Part3

3時間目は、「スポーツを通した健全育成について」というテーマで、1972年に行われたミュンヘンオリンピック男子バレーボール金メダリストの西本哲雄さんにお話をしていただきました。全校児童と先生方、そして50人以上の保護者の方々を前に、「バレーボールを初めてやったときに初めて教わったのは『あいさつ』の大切さ」「夢はあきらめたら叶わない。簡単にあきらめないで努力をすることが大事」などなど、短い時間の中でたくさんのお話を聞くことができました。最後にはバレーボールで子どもたちとも交流し、楽しい時間を過ごすことができました。また、子どもたちが帰った後には、保護者の方々に「ミュンヘンオリンピック」の裏話も教えてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(土)としま土曜公開授業・道徳授業地区公開講座Part2

今度は、2時間目の道徳の授業です。
左から4年生、5年生、6年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月14日(土)としま土曜公開授業・道徳授業地区公開講座

今日は、としま土曜公開授業で道徳授業地区公開講座を行いました。
まずは、1時間目の授業参観の様子です。左から1年生、2年生、3年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月13日(金) 3年生豆腐づくり

一昨日から仕込み始めた豆腐づくり。今日は、1、2時間目で2組が、3、4時間目で1組が豆腐づくりを行いました。家庭科の経験が無く、コンロに火を付けるのもおそるおそるだった子どもたちでしたが、大きな失敗もなく、全班が無事豆腐を完成させることができました。給食時にいただきましたが、「自分たちで苦労して作った豆腐」は格別のものでした。
お手伝いいただいたお母様、お祖母様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月13日(金)漢字検定

今日の放課後は、本校で漢字検定がありました。どの子も真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月12日(木)4年生「書き初め」

今日の3,4校時には、4年生が書き初めを行いました。いつも元気な4年生は、「元気な子」という字を書きました。
としま土曜公開授業の14日(土)から20日(金)まで、全学年の書き初めが校内に展示されますので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

1月12日(木)中休みの様子

今日の中休みはとても暖かく、絶好の外遊び日和でした。校庭ではたくさんの子どもたちが大きな歓声をあげて楽しそうに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(木)児童集会「図書委員会の発表」

今日の児童集会では、図書委員会の発表がありました。体育館の大きなスクリーンに「バナナじけん」という本を写しながら読み聞かせをしました。途中でクイズを入れながら楽しい読み聞かせになりました。
画像1 画像1

1月12日(木)3年生「書き初め」

今日の1,2校時に3年生が書き初めを行いました。3年生は初めての書き初めで「お正月」と書きました。去年からの練習の成果が出せたでしょうか。出来映えが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月11日(水)5年生「書き初め」

今日の3,4校時に、5年生が書き初めを多目的室とランチルームで行いました。5年生は「新春の光」という字を書きました。さて、5年生の皆さんは、新しい年に向けて自分の思いを「書」で書き表すことができたのでしょうか…?
画像1 画像1 画像2 画像2

1月11日(水)6年生「書き初め」

今日の1,2校時、6年生が多目的室とランチルームで書き初めを行いました。教室に入った瞬間、書き初めに真剣に取り組む6年生のとてもよい緊張感が伝わってきました。「夢の実現」という字を書きましたが、これはまさに、これから卒業、そして中学校へ向けて進んでいく6年生を表した字ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月10日(火)始業式後の教室

始業式後の2年生、3年生、6年生の教室の様子です。どの学級からも3学期がんばろう、という気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(火)3学期始業式

いよいよ今日から3学期が始まり、学校には子どもたちの元気な声が帰ってきました。始業式では校長先生より、酉年にちなんだお話や来年度に予定されているISS認証取得へ向けて体のけがだけでなく心のけが(いじめや暴力)をなくそう、というお話がありました。また、2年生の代表児童が3学期、そして今年の目標を堂々と全校児童の前で話しました。式後には、「調べる学習コンクールinとしま」の表彰もあり、いいスタートを切ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月7日(土) お正月あそび&おしるこの会

今日は、池一小学校開放運営委員会とPTAの主催で「お正月あそび&おしるこの会」が開かれ、60人以上の子どもたちと、お手伝いの保護者を含むたくさんの方々が参加しました。凧を作って校庭でたこあげをしたり、竹とんぼを飛ばしたりしながらお正月遊びを楽しみました。また、遊んだ後はお汁粉もごちそうになり、冬休み最後の楽しいひとときを過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あけましておめでとうございます。

池袋第一小学校ホームページをいつもご覧の皆様、少々遅くなりましたが「あけましておめでとうございます。」いよいよ新しい年、平成29年が始まりました。今年もよろしくお願いいたします。
さて、今日1月7日は「春の七草」ということですが、先日、本校の用務主事業務を行っている「エムワイカンパニー」様よりご覧のような春の七草をいただきました。現在第一昇降口に飾ってありますので、来校された際にはご覧ください。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒170-0011
住所:東京都豊島区上池袋4丁目28番1号
TEL:(03)3916−3435
FAX:(03)5394−1007