最新更新日:2024/12/23 | |
本日:1
昨日:24 総数:756717 |
1年生。6月15日、身体・体力測定。
15日(水)。男女別に時間をずらして登校し、身体・体力測定が行われました。身長、体重、視力、聴力のほか、ハンドボール投げや反復横跳び、握力や立ち幅跳びなどの測定が行われました。今日は3時までは自宅学習の時間になります。定期考査が6日後に迫った今、きっと午後の時間は試験勉強に充てられることでしょう。写真1:クラスごとにまとまって移動。写真2:視力検査・・めがねをかけていてもかなり視力が落ちている人が目立ちました。写真3:測定前のストレッチ・・イタタタと聞がこえそうです。
給食委員として
給食委員は、皆に呼びかけて、給食がスムーズに進むように毎日、頑張っています。
3年生 家庭科授業風景
3年生は、幼児のおもちゃ作り(サッカーボール)をしています。真剣に授業に取り組む姿は、さすが3年生、素晴らしいです。
6月14日(火)の給食・冷やしごまだれうどん ・野菜の磯和え ・マーラーカオ ・牛乳 今日は氷で冷やしたうどんに具をのせ、ごまだれをかけた冷やしごまだれうどんでした。今日は気温も高く暑い1日だったので、冷たいうどんが喜ばれました。 1年生。6月13日、司書による図書館ガイダンス。
明るく広々とした西池袋中学校の図書館。2016年4月現在の保有冊数は12638冊で、注文した本や図書委員が選んだ本も続々と届いています。図書館が同じ階にあるため、利用している1年生は多いのですが、まだ一冊も借りていない人もちらほらといるようです。今日は、司書の先生によるガイダンスを国語の時間内に設けて、図書室の利用の仕方や、分類番号の見分け方、本の紹介、本の分類クイズを行いました。本の面白さ、活字の世界に入り込む楽しさ、驚きや発見を与えてくれる本の魅力に気づける中学生になってほしいものです。
6月10日(金)、13日(月)の給食10日(金)『入梅献立』 ・梅じゃこご飯 ・鮭の塩焼き ・イカ入り野菜炒め ・沢煮椀 ・あじさいゼリー ・牛乳 入梅とは、暦の上での梅雨入りのことを指します。今のように気象情報が発達していない昔、農家にとっては田植えの日を決める上でも梅雨の時期を知ることは重要で、目安として暦の上での入梅を設けたと考えられています。今年は6月10日が入梅の日です。今日は「梅」を使ったご飯と、紫陽花をイメージした「紫陽花ゼリー」がそろった『入梅献立』です。 13日(月) ・高菜チャーハン ・春雨サラダ ・豆腐わかめスープ ・さくらんぼ ・牛乳 今日は今年初めてのさくらんぼでした。さくらんぼは6〜7月にかけて旬の時期を迎えます。 6月12日(日) 女子バスケットボール部夏季大会本大会は、シードのため2回戦からのスタートになりましたが、池袋中学校と対戦し、77対33で快勝しました。 1年生。6月10日、昨日の遠足の概要説明と授業風景
一学期も残すところ一ヶ月あまり。そのため、昨日の総合の時間は10月の遠足の概要と事前学習の流れの説明がありました。班別行動で東京都内を回るため、しっかりとした下調べやコース作りが必要になります。説明後には次々と質問が出ていました。来週から事前学習に取りかかります。(写真1)国語授業のスピーチの様子。今日の発表者は、「貧困をどう考えるか」「平和への第一歩」「努力の先に」「紫陽花の色」など、社会問題や夢や興味に関する内容でした。毎日2人ずつのスピーチも、各クラスとも残す10人程度になりました。(写真2、3)
6月9日(木)の給食・パンプキンパン ・ミートグラタン ・大根サラダ ・白いんげん豆スープ ・メロン ・牛乳 ミートグラタンは、ミートソースとゆでたマカロニを合わせた上にチーズをのせ焼きあげました。ミートソースをアルミカップにつめたり、ひとつずつチーズをのせたりなどと手間暇のかかる料理ですが、調理員さんがひとつずつ丁寧に仕上げてくださいました。 1年生。6月9日、緊張のラジオ体操テスト。
運動会が終わり、体育の授業の時間では、みんなが見守る中、「ラジオ体操のテスト」が行われていました。数人ずつが一列に並び音楽に合わせて体操をする様子を見ていると、時々、あれれ・・と思う動きが。緊張が伝わってきました。
6月8日(水)の給食・ビビンバ ・スーラータン ・フルーツヨーグルト ・牛乳 1年生。6月7日、学年朝礼のテーマは「気になるニュース」。
今日の学年朝礼は、いつものように学級委員がクラスの様子を報告して、評価点や改善点を話すことから始まりました。「他クラスと同じ事を繰り返して言わぬこと」という助言を受け、視点を変えて自分の考えを述べようという努力が見られました。さて、今日の代表者5人に与えられたテーマは「最近気になるニュース」。最近増加している交通事故について、伊勢志摩サミットについて、小学校の学習漢字の増加について、北海道の行方不明児童の件など。堂々と思いを伝える事ができることを目標にこれからもスピーチは続きます。
6月7日(火)の給食・ゆかりご飯 ・肉じゃが煮 ・野菜の味噌和え ・きな粉白玉 ・牛乳 きょうの6組 〜運動会振り返り〜平成28年度あいさつ運動(6月)
6月7日(火)
6月7日(火)〜10日(金)の4日間、あいさつ運動を行います。 時間は8:00〜8:20です。 担当は 6月7日(火)3年学級委員 6月8日(水)2年学級委員 6月9日(木)1年学級委員 6月10日(金)6組・専門委員長 の予定です。 6月6日(月) 野球部 夏季大会明豊中と対戦し、6対0で、快勝しました。 運動会 閉会式成績発表 表彰 学校長講評 PTA会長あいさつ 閉会のことば ご来賓 43名 一般 98名 保護者 1028名 合計1,169名の方にご参観いただきました。 どうもありがとうございました。 運動会 整理体操全員で「ラジオ体操第一」を行います。 運動会 学級対抗リレー運動会 学級対抗リレー |
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021 東京都豊島区西池袋4−7−1 TEL:03(3986)5427 FAX:03(5951)3907 |